糸満の美味しいパン屋「Pain de 515(パンド515)」でいろいろ買って青空ランチ

沖縄本島南部&以南

糸満の美味しいパン屋「Pain de 515(パンド515)」でいろいろ買って青空ランチ

今日は本島南部でキャンプ… ということで、キャンプに向かう道すがら、評判のパン屋さんでパンを買いました。立ち寄ったのは、糸満にある「Pain de 515(パンド515)」です。

沖縄・糸満「Pain de 515」

お店は331号線の糸満市役所のあたりを内陸側に曲がってしばらく行った住宅街にあります。お店の前には2〜3台分の駐車スペースがありました。

店内はオープンキッチン的な感じで、パンを作っているところがよく見える作りで、いろいろなパンや…

いろいろなパン

サンドイッチが陳列されていました。

いろいろなサンド

ハード系のパンから子どもが喜びそうなキャラ的なパンまで、パンのラインナップが幅広くて素敵ですし、お値段もリーズナブルでいいですね!

いくつかのパンを買ったらキャンプ場へ… テントを立てつつ、コンビニで買ったコーヒーと一緒にパンをいただきました。

コンビニのコーヒーと

まずはお惣菜系のパンから。アスパラベーコンチーズ(200円)です。

アスパラベーコンチーズ(200円)

食材のサイズも全体のボリュームも、グッと詰まっている感じで良かったです。食べごたえのあるパンです。

続いてもお惣菜系、鯖ときんぴらごぼうのサンド(190円)です。

鯖ときんぴらごぼうのサンド(190円)

サバサンドみたいな感じかな、と想像していたんですが、きんぴらごぼうが入っているので、味付けもかなり和風で、醤油ダレという感じでした。

結構和な味

続いては、サクサククリーム(140円)です。クリームの種類は4種類(チョコ、カスタード、コーヒー、ヨーグルト)あり、オーダーするとクリームを入れてくれます。

サクサククリーム(140円)

今回はコーヒーにしてみましたが、コーヒーよりクリームに近いというか、わざとらしいコーヒーではなく、食べやすくてよかったです。サックサクの食感も最高でした。これ、他のクリームも食べてみたくなりました。次回は2種類くらい買ってみようかなぁ。

最後は長細いフランスパンにクランベリー&クリームチーズをサンドしたものです。

クランベリー&クリームチーズ

ハード系のパンになりますが、食感、歯ごたえともに好みで、クリームとの相性も良くて美味しかったです。

今回、初めて行った「Pain de 515」でしたが、沖縄のパン屋さんで一番好きかも! 今後、本島南部に行く時には必ず立ち寄ってみたいと思います。他のメニューや食パン系のメニューも気になる気になる。

ということで、ごちそうさまでした!

パン ド 515パン / 糸満市) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「麺処 天神矢」の超シビ辛まぜ麺+白髪ねぎトッピング【移転】那覇・牧志「麺処 天神矢」の超シビ辛まぜ麺+白髪ねぎトッピング前のページ

「スシロー」で特大ジャンボほたて貝柱、国産天然インド鮪ねぎとろ、明石産店内茹で真だこ…次のページ「スシロー」で特大ジャンボほたて貝柱、国産天然インド鮪ねぎとろ、明石産店内茹で真だこ…

関連記事

  1. 浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」で肉つけ蕎麦&蕎麦の実トッピングのわらび餅

    沖縄本島南部&以南

    浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」で肉つけ蕎麦&蕎麦の実トッピングのわらび餅

    お子サマーのリクエストが「ざるそば」だったので、浦添にある「蕎麦と肴処…

  2. くら寿司の「イギリス王室の愛した○○フェア」で食べるべきは… ホタテ!?

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の「イギリス王室の愛した○○フェア」で食べるべきは… カイ!?

    以前は結構な頻度で来ていた「くら寿司」ですが、スシローの勢いがすごくて…

  3. 浦添「いしぐふーらーめん 城間店」の美味しい白湯特選ラーメン&水餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「いしぐふーらーめん 城間店」の美味しい白湯特選ラーメン&水餃子

    おいしいスープが飲みたい… そう思って向かったのは、浦添市城間にある「…

  4. 回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

    くら寿司は迷走しているのでしょうか? それともファミレス化を順調に進め…

  5. 那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化

    沖縄本島南部&以南

    那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化

    沖縄のカツ丼が食べたくて… ひさしぶりに「お食事処 三笠」に行ってみま…

  6. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、いら、そい、やがら

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、そい、やがら、いら

    今日はお子サマー&東京からのお客サマーと一緒のランチ、ということで島の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP