- ホーム
- 過去の記事一覧
沖縄本島南部&以南
沖縄本島南部のランチ&グルメ情報です。宜野湾市以南を南部としています。
-
小禄「新麺 めで鯛」で鯛出汁が美味しいラーメン
前々から行きタイと思っていた鯛出汁が売りのラーメン屋さん「新麺 めで鯛」にやっと行くことができました。鯛出汁のラーメンですが、メニューは一種類で…
-
「秀のパン工房 窯」はパンもうまいがピザもうまい!
春は(というかもう初夏ですが…)パンが美味しいですよね。春のパン祭りも盛り上がるわけです。今回のランチもパンが食べたくなり、新オフィス・天久付近の美味しいパン屋…
-
あけぼのラーメン本店で炒飯&餃子、略してチャーギョー
オフィスの引越しが無事に終わり… いや、まだ細かいところが終わっておらず、もう少しがんばらねばな感じです。職場が天久になったのでランチのエリアも少し変わる、かな…
-
宜野湾「カンティプール・カレーハウス」の超辛口カレーで悶絶!
58号線・大謝名交差点を山側に向かって行くと左側にあるネパール&インドカレーのお店「KANTIPUR CURRY HOUSE(カンティプール・カレーハウス)」に…
-
牛とろ玉うどんに沖縄限定のじゅーしー&もずく天
プロレスを観に行く途中、子連れでも利用しやすいこちらのお店に行ってきました。1歳4ヶ月になる息子、うどんの小くらいは余裕で食べきります。とーちゃ…
-
二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」の冷やし豚しゃぶ中華がうまい!
2018年の冷やし中華3食目は、昨年食べてジャンクなうまさが素敵だった那覇・松山の赤ひげラーメンです。3年目となる今年は、ただの冷やし中華ではな…
-
パン屋「Forno(フォルノ)」はいろんなパンが100円で買えるよ。
ついにオフィスの引越です。今までは首里でしたが、天久に移ってきます。首里近辺のお店の訪問回数が減るかな〜。ということで、鋭意作業中なのでランチには行けず…
-
くら寿司で出汁が欲しい時のベストチョイスは茶碗蒸しだ!
程よい気温、激しい日差し… こんな日はさっぱりとしたものが食べたくなります。で、昨日に引き続き、冷やし中華もなぁ、ということでやってきたのは回転寿司です。…
-
【閉店】ぬーじボンボン メンデスで冷やし中華、始まってました。
そろそろ梅雨入りしそうな沖縄… 晴れている時の日差しはだいぶ厳しくなってきました。ということで、晴れの日はさっぱりしたいものが食べたくなり、ぬーじボンボンメンデ…
-
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」でご飯少なめ野菜多め
打ち合わせを兼ねてのランチは、ちょっとゆっくりしてても大丈夫なお店を選びます。ということで、今回のランチミーティングは天久のハンバーグレストラン「びっくりドンキ…
-
女神、カレーやめるってよ。ということで、ラストメガカレー!
今月いっぱいで営業終了となるお店「Diletto Curry Via(ディレット カリー ヴィア)」に行ってきました。建物の入り口には「夏だ〜 カレーの季節」と…
-
泊「Ricky」で2種類の唐揚げをテイクアウト
最近、唐揚げのお店が立て続けにオープンしている気がします。僕の中のベスト唐揚げは、からあげ酒場パリパリのものなんですが、ランチタイムにいただくことはできないので…
-
冷やし中華、はじめました。麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば
夏のように暑い日が始まりました… ということで、まだ4月ですが冷やし中華を食べに東江そばに行ってきました。こちらは冷やし中華が1年中食べられる貴重なお店です。…
-
浦添「麺や KEIJIRO改」で特製魚介鶏つけ麺
昨日伺ったつけ麺専門店サザンの斜向いにあるお店「麺や KEIJIRO改」に行ってきました。こちら、看板には RAMEN の文字が見えますが、券売機の最初のメニュ…