沖縄本島南部&以南

沖縄本島南部のランチ&グルメ情報です。宜野湾市以南を南部としています。

  1. 浦添「寿味食堂」のでっかいカツ丼

    【閉店】浦添「寿味食堂」のでっかいカツ丼

    ガッツリとカツ丼が食べたくなり、久しぶりに浦添にある寿味食堂に行ってきました。首里にいた頃だったら、ななほし食堂に行っていたと思います。こちらが…

  2. グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 三食目は魚介トッピング

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 三食目は魚介トッピング

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETすべく、ココイチでグランドマザーカレーを食べています。第一打席、第二打席ともに空振り。そして…

  3. ツキイチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    月イチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    2019年に入って2度目のくら寿司に行ってきました。ほぼ、月1で行っているので、ブログ的にも書くことがなくなってきますが、今日はちょうど10のネタをいただいたの…

  4. 浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特濃魚介中華SOBA

    プロレスを観に行く道すがらのランチ、今日は浦添・牧港にある「麺や偶 もとなり」に行ってみました。こちらのもとなりは以前はタンメン専門だったり、豚…

  5. 宜野湾「ラブメン」の好みすぎる極太手もみ麺

    宜野湾「ラブメン」の好みすぎる極太手揉み麺

    極太麺、しかもブルブルに縮れている麺が大好きです。元々は喜多方ラーメンあたりから好きなんですけども… ということで、そんな麺をいただきに宜野湾のラブメンにやって…

  6. 「麺処 みな家」で鰯・浅利・牡蠣を使った煮干し豚骨塩ラーメン

    「麺処 みな家」でイワシ、アサリ、カキの乾物を使った煮干し豚骨塩ラーメン

    こんなツイートを見て…木曜日は昼11時から14時までの営業です。本日の #限定麺 はイワシ、アサリ、カキの乾物を使った煮干し豚骨塩ラーメンです。2月…

  7. ヤマナカリー別邸の椎茸出汁カレーがうまい!

    なんだこれ〜!? ヤマナカリー別邸の椎茸出汁カレーがうまい!

    2019年2度目のヤマナカリーです。今日は11:15にはお店に着いていたので、行列も無く、店内もまだ満席にはなっていませんでした。確実にヤマナカリーのカレーを食…

  8. 那覇・古島 いまいパン

    那覇・古島「いまいパン」のあまいパン4種

    ビールのブログをやっていたり、カレーをたくさん食べていたりするので、よく「甘いものは食べないですよね?」みたいなことを言われます。いや〜、昔はメ…

  9. グランドマザーカレーでスプーンを狙う

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 二食目はシグナルトッピング

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETすべく、ココイチでグランドマザーカレーを食べています。初回からいきなりGET、とはいかず……

  10. 新都心 こばやしでグツグツ焼きカレー

    【閉店】新都心「こばやし」で野菜たっぷり焼きカレー

    寒い冬に食べたいのは… カレー! いや、いつでも食べたいし、食べてますけども。今回は冬にぴったりの焼きカレーをいただきに、新都心公園向かいにある「こばやし」に行…

  11. 冬はやっぱり味噌ラーメン 牧志 天神矢

    【移転】冬は味噌でしょ! 牧志「天神矢」で天神味噌グレート

    今日の沖縄・那覇の最高気温は19度… でも日差しがないと寒いです。寒い時には味噌ラーメン! ということで、牧志のラーメン屋「天神矢」に行ってきました。…

  12. やっぱりステーキで270g 1,480円のステーキを喰らう

    やっぱりステーキで270g 1,480円のステーキを喰らう

    風邪をひく前兆なのか、ニンニクがっつりなランチが食べたくなり… 赤ひげラーメンも思い浮かびましたが、ひさしぶりにやっぱりステーキに行ってきました。今回伺ったのは…

  13. 2019年もグランマカレーでスプーンを狙います

    2019年もココイチのグランドマザーカレーでスプーンを狙います。

    今年もグランドマザーカレーが始まってました。ということは、オリジナルスプーンのプレゼントも始まっています。昨年は5食のグランマカレーを食べて、ス…

  14. 那覇・前島「麺や堂幻」で濃厚鶏魚介つけそば

    那覇・前島「麺や堂幻」で濃厚鶏魚介つけそば

    まだ食べたことのないメニューを食べてみようと、前島にある「麺や堂幻」に行ってきました。堂幻には限定麺があるので、時々来る時はそちらをいただくこと…

人気の記事
浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃練り込み麺が美味しい冷やし月桃そば 大盛り
県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん アゲイン
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん アゲイン
  2. 県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り
  3. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃練り込み麺が美味しい冷やし月桃そば 大盛り
  4. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン
  5. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP