「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼&海鮮ちらし飯で海鮮勝手丼

沖縄本島南部&以南

「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼&海鮮ちらし飯で海鮮勝手丼

ひさしぶりに与儀のお魚屋さん「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」に行ってきました。

画像:那覇・与儀「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」

海鮮丼やらお刺身やらをいくつか買ってきて、家族でシェアしました。

海鮮ちらし飯(880円)&海鮮丼(550円)

画像:ちらし&海鮮丼

生マグロ切り落とし(480円)、真だこ刺し身(480円)

画像:生マグロ切り落とし(480円)、真だこ刺し身(480円)

写真を撮り忘れましたが、ブリとハマチのなめろう(480円)も買ってきました。

まずうまかったのが、いくら! 酢飯の酸味と醤油の塩味、そしていくらの甘さのナイスハーモニーです。

画像:いくらがうまい!

あとは、好き勝手に自前の丼に盛り付けて、勝手丼としていただきました。

画像:おりたのいろいろで海鮮勝手丼

ほとんどのいくらと穴子はお子サマーと奥サマーに食べられてしまったんですけども…

画像:なめろうもうまい!

勝手丼の中で美味しさが抜群だったのがなめろうです。ブリとハマチのなめろうってことで、ほどよく脂があるのが良かったのかもしれません。

ということで、いくつかのメニューを買ってきて、好き勝手に海鮮を楽しみました。ひとりだったらできないけど、家族とだったらできるアレンジもあるもんですね。

ごちそうさまでした!

おりた鮮魚店その他 / 壺川駅安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!【閉店】糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!前のページ

羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング次のページ羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

関連記事

  1. 安里「沖縄そば SOBA DAY」で基本の沖縄そば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「沖縄そば SOBA DAY」で基本の沖縄そば&じゅーしー

    今年8月に安里にオープンした「沖縄そば SOBA DAY」に行ってきま…

  2. 那覇・壺川 名嘉の中華そば屋

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】名嘉商店あらため「名嘉の中華そば店」でチャーシューワンタンメン

    那覇・壺川「名嘉商店」がリニューアル、というか、一度閉店して、別名で復…

  3. 帰ってきた「大衆酒場 八六」の2種類選べるランチがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    帰ってきた「大衆酒場 八六」のチキンマサラカレーがうまい!

    先日、素晴らしいお弁当を売り出したものの、素晴らしすぎて作るのがかなり…

  4. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でボリューム満点の肉野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」でボリューム満点の肉野菜そば

    久しぶりに港町の「本家 亀そば」に行ってきました。今日…

  5. くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

    くら寿司で今日からフェアが始まっているということで行ってきました。それ…

  6. 那覇・久米「麺屋 おがわら」で鶏白湯ラーメン どんぶりセット(チャーシュー丼)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「麺屋 おがわら」で鶏白湯ラーメン どんぶりセット(チャーシュー丼)

    気になってはいたものの未訪問だったお店、久米にある「麺屋 おがわら」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP