「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼&海鮮ちらし飯で海鮮勝手丼

沖縄本島南部&以南

「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼&海鮮ちらし飯で海鮮勝手丼

ひさしぶりに与儀のお魚屋さん「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」に行ってきました。

画像:那覇・与儀「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」

海鮮丼やらお刺身やらをいくつか買ってきて、家族でシェアしました。

海鮮ちらし飯(880円)&海鮮丼(550円)

画像:ちらし&海鮮丼

生マグロ切り落とし(480円)、真だこ刺し身(480円)

画像:生マグロ切り落とし(480円)、真だこ刺し身(480円)

写真を撮り忘れましたが、ブリとハマチのなめろう(480円)も買ってきました。

まずうまかったのが、いくら! 酢飯の酸味と醤油の塩味、そしていくらの甘さのナイスハーモニーです。

画像:いくらがうまい!

あとは、好き勝手に自前の丼に盛り付けて、勝手丼としていただきました。

画像:おりたのいろいろで海鮮勝手丼

ほとんどのいくらと穴子はお子サマーと奥サマーに食べられてしまったんですけども…

画像:なめろうもうまい!

勝手丼の中で美味しさが抜群だったのがなめろうです。ブリとハマチのなめろうってことで、ほどよく脂があるのが良かったのかもしれません。

ということで、いくつかのメニューを買ってきて、好き勝手に海鮮を楽しみました。ひとりだったらできないけど、家族とだったらできるアレンジもあるもんですね。

ごちそうさまでした!

おりた鮮魚店その他 / 壺川駅安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!【閉店】糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!前のページ

羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング次のページ羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

関連記事

  1. 那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」で肉×肉なネギ塩牛タンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」で肉×肉なネギ塩牛タンバーガー

    今日は肉肉しいものをいただきたく、安里にある「HAMBURGER DI…

  2. 首里「穀雨Curry」の The Universe で週替りのイカカリーを含む4種のカレーを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    首里「穀雨Curry」の The Universe で週替りの漆黒のイカカリーを含む4種のカレーを楽…

    沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ、今回で8軒目です。今回は…

  3. 寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん

    沖縄本島南部&以南

    寒ブリの美味しい季節がやってきた@まぐろ問屋 やざえもん

    一ヶ月ぶりの美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」です。…

  4. 牧志「麺屋 雉虎」で今年も始まった白胡麻冷やし中華! キジトラヒヤチュー野菜マシマシにんにくマシ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で今年も始まった白胡麻冷やし中華! キジトラヒヤチュー野菜マシマシにんにくマシ

    夏はもちろん、その他のシーズンでも冷やし中華的なものが好きです。そして…

  5. 糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!

    本島南部に遊びに行った帰りに「糸満市場(いちまんまちぐゎー)いとま~る…

  6. 那覇・真嘉比 夢ノ弥 三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺がうまい!

    先日、東京・渋谷のマンモスで食べたつけ麺が思っていたよりも美味しくなく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP