小禄「コリアンビストロ オッパキンパ」のプルコギ弁当をテイクアウト

沖縄本島南部&以南

小禄「コリアンビストロ オッパキンパ」のプルコギ弁当をテイクアウト

日中に3歳児のお子サマーの体力を使っておかないと、さらに言えば、体力を奪った上でお昼寝をさせておかないと、いろいろ大変だということに改めて気が付きました。ということで、気持ちよく晴れた今日は公園でお弁当です。

今日のお弁当は小禄にある「コリアンビストロ オッパキンパ」で買ってきました。

画像:コリアンビストロ オッパキンパ

家族3人分でこんな感じです。カラフルできれいですね! オッパキンパは韓国料理のお店で、ヤンニョムチキンや韓国風海苔巻きのキンパで有名です。

画像:コリアンビストロ オッパキンパのテイクアウト

今回僕がいただいたのは…

プルコギ弁当(1,000円)

画像:プルコギ弁当(1,000円)

韓国風牛肉炒め、プルコギ弁当です。お弁当の容器は、おかずの下にご飯が入っている二段弁当になっています。

画像:実は二段弁当

プルコギの牛肉は柔らかくて、しっかりと味がついているので、オン・ザ・ライスで食べるのが美味しかったです。

画像:オン・ザ・ライスがうまい!

おかずは、キムチや海苔入りの卵焼きなど、いろどり豊かでいいですね。

画像:いろどりおかず

お味噌汁は、たっぷりとわかめが入っていました。わかめ、よりも厚くて昆布とわかめの間って感じでしたが、食感も楽しめました。

画像:わかめたっぷり!

しかし、主役はやっぱりプルコギです。

画像:キムチも一緒に

ボリュームも多いので、ご飯だけではなく、いろいろなおかずとも一緒に楽しみました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

オッパキンパ韓国料理 / 小禄駅赤嶺駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー前のページ

沖縄市「スパイスカレー パルミラ」で日替わりカレー2種テイクアウト次のページ沖縄市「スパイスカレー パルミラ」で日替わりカレー2種テイクアウト

関連記事

  1. 紅虎餃子房 スパイシーマウンテンカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房のマウンテンカツカレーには3つの罠があった!

    カツカレー好きの大食漢である僕に何度かオススメしていただいた紅虎餃子房…

  2. スーパーのとんかつ屋「かつ乃屋」でロースかつ鍋定食+ミニチーズメンチ

    沖縄本島南部&以南

    スーパーのとんかつ屋「かつ乃屋」でロースかつ鍋定食+ミニチーズメンチ

    浦添のパルコシティに行く用事があったので、前から気になっていた「かつ乃…

  3. 那覇「よろず居酒屋へうげ者」のランチ営業で喜多方ラーメン的チャーシューメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「よろず居酒屋へうげ者」のランチ営業で喜多方ラーメン的チャーシューメン

    昨日、ランチで喜多方ラーメンを食べて、「食べ終わった後、すぐにおかわり…

  4. 那覇空港の日本一眺めのいい「吉野家」で肉だく牛スパイシーカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港の日本一眺めのいい「吉野家」で肉だく牛スパイシーカレー

    今日から高知と高松に遊びと仕事に行ってきます。が、伊丹空港で乗り継ぐフ…

  5. 浦添「テイクアウト 泉」の250円弁当をダブルで!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「テイクアウト 泉」の250円弁当をダブルで!

    今日はずーっとパソコンの前に張り付いていなければ… ということで、お弁…

  6. 牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食

    今年に入ってオープン、先日伺って「ここは間違いない!」と確信した「食堂…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP