那覇「北海道ラーメン帯広ロッキー」で炙り醤油らーめん

沖縄本島南部&以南

那覇「北海道ラーメン帯広ロッキー」で炙り醤油らーめん

久しぶりに、那覇・壺屋にある「北海道ラーメン帯広ロッキー」に行ってきました。西山製麺の玉子麺が食べたくなったんですよね。

帯広ロッキー 那覇店

前回来た時には塩ラーメンを食べましたが、今回はどうしたものか… もう少し寒かったら味噌ラーメンもいいんですが…

北海道ラーメン帯広ロッキー メニュー

今回は、大きめのチャーシューに惹かれて、炙り醤油らーめん(880円)にしてみました。

炙り醤油らーめん(880円)

麺は西山製麺の玉子麺、そしてスープは醤油味ですが、やや甘めの印象です。

西山製麺

普通のネギの他に焦がしネギもありますが、なんと言ってもこのラーメンはでっかい炙りチャーシューです。脂部分は少ないけど、お肉は柔らかく、しっかり香ばしいのです。

でっかいチャーシュー

甘めのスープよりも塩味を感じたかったので、胡椒をたっぷりふりかけて味変してみました。

たっぷり胡椒

これぞ醤油ラーメン、という味に変わって、好みに近くなりました。

さて、今回はミニチャーシュー丼と半餃子のセット(350円)もいただいてみました。前回は豚丼をいただいたので、今回はチャーシュー丼を選んでみたんですが、よく考えたらラーメンにでっかいチャーシューが入っているので、今日も豚丼でも良かったかも…

ミニチャーシュー丼

ただ、チャーシューの部位も形も違い、もちろん味付けも違うので、飽きることはありませんでした。こちらのチャーシューはしっかりと脂身があって、やや重めでした。そういう意味でも豚丼の方が好みかもしれません。

半餃子は餃子3つになります。

半餃子

餡が肉肉しい感じだったので、酢胡椒でいただきました。美味しかったです。

餃子も酢胡椒で

ということで、今回もたっぷりいただきました。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

隣の人が食べてた「パンとチーズとトマトラーメン」というメニューが気になりますが、どんな時に食べたらいいのか… 次はいよいよ味噌ラーメンかな〜。

帯広ロッキー 那覇店ラーメン / 安里駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

びっくりドンキーの第3派閥「麻辣バーグライス」びっくりドンキーの第3派閥!? 麻辣バーグライスを花椒マシで!前のページ

丸亀製麺の冬限定・鴨つけうどんが美味しかった!次のページ丸亀製麺の鴨つけうどんがうまい!

関連記事

  1. 宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    今日は中部に遊びに行く途中で、那覇カレーグランプリで殿堂入りを果たして…

  2. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で痺れまくるチャーシュー麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で痺れまくるチャーシュー麺

    こんなツイートを見まして「これは食べねば」と…天杢(てんもく)…

  3. 二郎インスパイア系「赤ひげラーメン」で豚と卵が入った赤ひげ小

    ラーメン

    二郎インスパイア系「赤ひげラーメン」で豚と卵が入った赤ひげ小

    ひさしぶりにひどい二日酔いの今日… 何も食べる気がしない中、奮起して行…

  4. 那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレーランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレー&4種の惣菜が楽しめるカフェランチ

    以前から気になっていた那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」に…

  5. 浦添「東江そば」で看板メニュー・東江そば&餃子&じゅうしーの3点セット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「東江そば」で看板メニュー・東江そば&餃子&じゅうしーの3点セット

    今日は浦添の公園で遊んだ帰りに沖縄そばを食べに行こうってことで「東江そ…

  6. 「本家 亀そば 港町本店」でボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」のボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

    今日は「これが食べたい!」と決まっている感じでもなかったので、「本家 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP