北海道ラーメン 帯広ロッキー

沖縄本島南部&以南

北海道ラーメン帯広ロッキーで塩らーめん&帯広豚丼&餃子

北海道ラーメンを謳うお店は沖縄にもいくつかありますが、比較的新しいお店「北海道ラーメン 帯広ロッキー」に行ってきました。こちらはオープンして1年ちょっとのお店です。

壺屋 帯広ロッキー

ラーメンのメニューはいくつかあります。また帯広名物・豚丼もラインナップされています。

帯広ロッキー メニュー

一番人気はかにみそらーめんのようですが、春が近いということで塩らーめん(790円)を選んでみました。

塩らーめん(790円)

塩らーめんは出てくると同時にニンニクの香りが漂う、ニンニクの強い塩ラーメンでした。チャーシュー、もやし、ねぎ、野菜の他に刻まれた昆布が入っていました。麺は西山製麺の特注麺とのことで、玉子麺のプリッとした食感が美味しいです。

西山製麺の玉子麺

あっさり塩味を想定していたので、ニンニクフレーバーにちょっと驚きましたが、これはこれで美味しくいただきました。

さて、初訪問ということで、半餃子&ミニ豚丼のセット(350円)もいただいてみました。

半ギョーザ

餃子は赤い感じの餡だったので合挽でしょうか。ちょっと珍しいスパイス的な香りもしたんですが、その正体が何かはわからず… でも美味しかったです。

ミニ豚丼は、やや薄切りの豚肉にほろ苦く香ばしいタレをかけて丼にした感じです。タレがたっぷり、ご飯にも染み込んでいたのがうれしかったです。

ミニ豚丼

ということで、すべて完食です。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ランチタイムは麺の増量がサービスとのことで、次回は一番人気のかにみそらーめんを麺増量でいただいてみたいと思います。

帯広ロッキー 那覇店ラーメン / 安里駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家×ファミマの一体型店舗吉野家+ファミマの一体型店舗で豚スタミナ丼 アタマの大盛前のページ

あけぼのラーメン 一日橋店で天津丼&玉子スープ次のページあけぼのラーメン 天津丼

関連記事

  1. ニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをすた丼風にアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをアレンジしたらすた丼風ラーメンに!

    6月に泉崎にオープンしたラーメン屋さん「トルネコパーパ」に行ってきまし…

  2. 怪我を治す療養ランチ! 「くら寿司」で AI のオススメネタをいろいろ食べる

    沖縄本島南部&以南

    怪我を治す療養ランチ! 「くら寿司」で AI のオススメネタをいろいろ食べる

    先日、ジョギング中に罠のようなものに躓き、転倒しまして…走って…

  3. 浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!

    沖縄本島南部&以南

    浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!

    ちょっと懐かしい感じのラーメンが食べたいなぁ、と思い、浦添の「中華そば…

  4. 浦添 パルコシティ「仙台牛たん物語」で厚切り牛タン&上ハラミのミックス御膳

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「仙台牛たん物語」で厚切り牛タン&上ハラミのミックス御膳

    パルコシティでランチの時間あたりに打ち合わせがあったので… フードホー…

  5. 「麺D Noodle Dining」の煮干、鶏、ワンタンが楽しめる冷やし煮干しラーメン
  6. 那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でパフィーなタコス&タコライスのセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「Yes!!! PICNIC PARLOR」でパフィーなタコス&タコライスのクラウンプレ…

    お子サマーのリクエストのバリエーションがまたひとつ増えたようで… 今日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP