これぞカロリー! 「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で創業15周年メニュー・ボン亭スペシャル

沖縄本島南部&以南

【閉店】これぞカロリー! 「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で創業15周年メニュー・ボン亭スペシャル

店舗や業態を変えながら、今は南風原・環境の杜ふれあいで営業をしている「ぬーじボンボン」が創業15周年ということで、特別メニューを提供中、ということで行ってきました。

南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」

創業15周年メニューはふたつあり、「やんばる島豚あぐ〜の吊るし焼豚添え豚骨醤油」か、もしくはこちら。

ボン亭スペシャル2023(1,100円)

ボン亭スペシャル2023(1,100円)

ボン亭スペシャルです。こちらはおそらくですが、「どん亭」の看板メニューである「どん亭スペシャル」インスパイヤなメニューでしょう。

名物の黒カレーにトンカツ、チーズ、唐揚げ、あぐー焼豚、温玉がのったカロリーボムという感じのメニューです。

まずは、糖の吸収を抑える意味でもキャベツとほうれん草からいただきます。

キャベツとほうれん草

お次は唐揚げです。ぬーじボンボンの唐揚げって食べたのは初めてだと思うんですが、これが美味しかった〜! 次からあったらオーダーしようかな〜。

唐揚げうまい!

そして、安定の黒カレーです。ボディがしっかりとしていて美味しいです。

黒カレー

さらにとろけるチーズと一体となったカツ! カレーとの相性も抜群です。

チーズ付きカツ

後半はこれらを混ぜて、ぐじゃぐじゃにしていただきます。もちろん見事なハーモニーで美味しいです。

ぐちゃぐちゃにして

そこに絡みと塩っけを加えて、ジャンキーにするのがこちら、ソースコです。

ソースコ

実はこのメニュー、ライス&カレーがお替りできるんですが、僕はお替りまでたどり着けず… しっかりお腹いっぱいです!

ごちそうさまでした!

が、デザートは別腹ということで、ランチタイムサービスのソフトクリームはいただきました。冷たくて甘いの、美味しかった〜!

サービスのミニソフト

ということで、ごちそうさまでした!

ちなみに、一緒に行ったお子サマーはお子様ラーメン(350円)をいただきました。

お子様ラーメン(350円)

もちろん、ソフトクリームもいただきましたが、その後でラーメンのスープを啜っているのには笑いました。

ソフトクリームの後にスープを啜る

ぬーじボンボンは15周年。この子が生まれる前からあるわけで、お子サマーのソウルフード的なものになるのかもしれないなぁ、と思ったり。15周年、おめでとうございます! これからもよろしくお願いします。

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

本当に営業中なのか、ちょっと心配になる「田舎 泊店」でソーキそば&じゅーしー本当に営業中なのか、ちょっと心配になる「田舎 泊店」でソーキそば&じゅーしー前のページ

くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。次のページくら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

関連記事

  1. 「麺処 みな家」で限定・煮干し醤油らーめん+スモーキーなチャーシュー増し

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」で限定・煮干し醤油らーめん+スモーキーなチャーシュー増し

    雨の中、向かったのは那覇・曙にあるラーメン屋「麺処 みな家」です。どう…

  2. 那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の名物・鮪の中落ち軍艦&旬のお鮨いろいろ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」で名物・鮪の中落ち軍艦&旬のお鮨いろいろ

    ラーメンでも食べようかな、と牧志方面にバイクで向かう最中、雨が降ってき…

  3. 古島 Kikunikuでヒレステーキ

    沖縄本島南部&以南

    古島の肉料理専門店「KikuNiku」で高タンパクステーキランチ

    2018年7月にオープンした肉料理の専門店に行ってきました。以前、グル…

  4. のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス&サラダランチ

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でサルサたっぷりタコス&サラダランチ

    緊急事態宣言が明けて、営業再開となった壺屋・のうれんプラザ内のお店「ブ…

  5. 二郎インスパイアな限定味噌味「赤ひげラーメン」のみそひげ・豚マシニンニクマシ野菜マシマシ

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイアな限定味噌味「赤ひげラーメン」のみそひげ・豚マシニンニクマシ野菜マシマシ

    最近、二郎インスパイアなラーメン屋さん「赤ひげラーメン」で味噌味のラー…

  6. 大好きなラーメン屋、与那原町「NAGISA」で新メニューの上特製中華そば大盛

    ラーメン

    大好きなラーメン屋、与那原町「NAGISA」で新メニューの上特製中華そば大盛

    今日は急に時間ができたので、なかなか行くことができないけど、大好きなお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP