店舗や業態を変えながら、今は南風原・環境の杜ふれあいで営業をしている「ぬーじボンボン」が創業15周年ということで、特別メニューを提供中、ということで行ってきました。

創業15周年メニューはふたつあり、「やんばる島豚あぐ〜の吊るし焼豚添え豚骨醤油」か、もしくはこちら。
ボン亭スペシャル2023(1,100円)

ボン亭スペシャルです。こちらはおそらくですが、「どん亭」の看板メニューである「どん亭スペシャル」インスパイヤなメニューでしょう。
名物の黒カレーにトンカツ、チーズ、唐揚げ、あぐー焼豚、温玉がのったカロリーボムという感じのメニューです。
まずは、糖の吸収を抑える意味でもキャベツとほうれん草からいただきます。

お次は唐揚げです。ぬーじボンボンの唐揚げって食べたのは初めてだと思うんですが、これが美味しかった〜! 次からあったらオーダーしようかな〜。

そして、安定の黒カレーです。ボディがしっかりとしていて美味しいです。

さらにとろけるチーズと一体となったカツ! カレーとの相性も抜群です。

後半はこれらを混ぜて、ぐじゃぐじゃにしていただきます。もちろん見事なハーモニーで美味しいです。

そこに絡みと塩っけを加えて、ジャンキーにするのがこちら、ソースコです。

実はこのメニュー、ライス&カレーがお替りできるんですが、僕はお替りまでたどり着けず… しっかりお腹いっぱいです!

が、デザートは別腹ということで、ランチタイムサービスのソフトクリームはいただきました。冷たくて甘いの、美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!
ちなみに、一緒に行ったお子サマーはお子様ラーメン(350円)をいただきました。

もちろん、ソフトクリームもいただきましたが、その後でラーメンのスープを啜っているのには笑いました。

ぬーじボンボンは15周年。この子が生まれる前からあるわけで、お子サマーのソウルフード的なものになるのかもしれないなぁ、と思ったり。15周年、おめでとうございます! これからもよろしくお願いします。
麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ (食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5




















この記事へのコメントはありません。