夜はローカル居酒屋、昼は人気のお弁当屋さん… そんな「居酒屋 二号線」の500円弁当

沖縄本島南部&以南

夜はローカル居酒屋、昼は人気のお弁当屋さん… そんな「居酒屋 二号線」の500円弁当

今日も今日とてバタバタで、お弁当を買ってお家でランチです。お弁当を買ったのはローカルな居酒屋「二号線」。旧・県道二号線沿いにある居酒屋さんがお昼はお弁当を売っていて、とても多くの人が買いに来ています。

那覇「居酒屋 二号線」

ちなみに、国際通りからも遠いし、モノレールの最寄り駅やホテルも歩いて15分以上かかるところにあるので、夜は地元の人しか見たことがありません。夜の店内はこんな感じです。ちょっと障子が破けていたりするのもローカル感ですね。

那覇「居酒屋 二号線」店内 座敷

さて、買ってきたのはこちらのお弁当。これで500円です。

お弁当(500円)

ちなみに、奥サマー用に買ってきたのはこちら。同じく500円ですが、ゴーヤーが入っているなど、若干の違いがあります。

別のお弁当(500円)

僕のお弁当、蓋をあけるとこんな感じです。メインは玉子焼きとトンカツでしょうか。

蓋をあけるとこんな感じ

こちらはキュウリのピリ辛漬け。このメニュー、僕があまり好きではない珍しいメニューです。

お漬物?

お弁当なのでどうしてもぬるくなっちゃうんですが、ぬるくて食感もシャキッとしていないきゅうりって美味しくはないですよね。

その横にある野菜ちゃんぷる〜と人参シリシリは美味しいです。

人参しりしりとちゃんぷる〜

これだよね!という感じのスタンダードな味わいですが、安心しちゃう美味しさがあります。

さて、ご飯の上のメインエリアで玉子焼き&カツの手前にいたのが彼らです。

天ぷらだが

ソーセージはわかるんですが、あとのふたつがなんだかわかりません。魚かな? と思い食べてみると…

かぼちゃの天ぷらだった!

かぼちゃでした! しかもふたつともかぼちゃでした! 衣が厚い沖縄風の天ぷらなのでかぼちゃとの相性も良かったです。

そしてメイン、カツはトンカツじゃなくてチキンカツでした。

分厚いチキンカツ

その分、身が厚くて食べ応えがありました。

ご飯のボリュームもたっぷりだし、これで500円ってカロリーパフォーマンスが高いですよね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

このお弁当も沖縄ローカルなものなので、観光客として一度は食べてみてもいいんじゃないかと思います。

二号線居酒屋 / 古島駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」で味噌かつ丼+とん汁+から揚げのランチセット愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」で味噌かつ丼+とん汁+から揚げのランチセット前のページ

那覇・安里「沖縄そば SOBA DAY」で基本の沖縄そば&じゅーしー次のページ安里「沖縄そば SOBA DAY」で基本の沖縄そば&じゅーしー

関連記事

  1. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」で数杯限定の黒焦がしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」で数杯限定の黒焦がしラーメン

    今日はパレット市民劇場にお笑いライブを観に行く…超久しぶりのお…

  2. 浦添 和風らあめん はるや

    沖縄本島南部&以南

    浦添・はるやで辛胡麻醤油ラーメン大盛チャーシュートッピング!

    Facebookを見ていたら、美味しそうなラーメンが目に飛び込んで来て…

  3. 那覇「天神矢」で限定麺・超芳醇魚介豚骨ラーメン「瀬戸六輔」

    ラーメン

    【移転】那覇「天神矢」で限定麺・超芳醇魚介豚骨ラーメン「瀬戸六輔」

    昨日食べた醤油ラーメンはとても上品で上等で、今日も食べたくなりました。…

  4. 今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯

    沖縄本島南部&以南

    今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯

    週末じゃないと行けない読谷のラーメン屋「まるつストア」で昆布水メニュー…

  5. 国際通り近く「蕎麦 寶」で日本そば! せいろ&ミニ天丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【移転】国際通り近く「蕎麦 寶」で日本そば! せいろ&ミニ天丼セット

    たまには沖縄でも日本蕎麦をいただこうと、国際通りから1本入ったところに…

  6. 吉野家の季節限定 牛すき鍋御膳

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の季節限定「牛すき鍋膳」がガッツリうまい

    沖縄も曇天&風が出てきて、冬が始まった感があります。この日も雨… とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP