地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

沖縄本島南部&以南

地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

今週も怒涛の会議ウィークで、お弁当が多くなりそうな予感です。そんな週の初日は銘苅にあるローカル居酒屋「居酒屋 二号線」のお弁当です。

那覇・銘苅「居酒屋 二号線」

いろいろなお弁当がある中、今回買ってきたのは…

しょうが焼き弁当(450円)

しょうが焼き弁当(450円)

450円のしょうが焼き弁当です。が、改めてお弁当を前にすると、しょうが焼きよりもご飯の上のおかずの存在感がすごいです。

しょうが焼き弁当

しょうが焼きのカラーリングもあるかもしれませんが、黄色に輝く大きな玉子焼きから、染み込んだソースが美味しそうなチキンカツまで… 四天王感ありますね。

しょうが焼きよりも存在感のある玉子焼き

まずはチキンカツを持ち上げてみて、重量にびっくり! 結構な厚みです。ご飯にひっついてたので重さを感じたってのもありますが、なかなかのボリュームです。

チキンカツも分厚い

衣に染み込んだソースは美味しく、チキンの食感も程よく… いつもながら二号線の揚げ物は美味しいです。

四天王の中で正体不明だったこちらは、沖縄風かき揚げでした。

かき揚げ

ポークは脂が多いので、騙し騙し食べつつ、玉子焼きです。

玉子焼き

こちらも厚みがあって大きいです。玉子ひとつ分くらいあるんじゃないかってくらいです。で、ポークをどう食べようかって思ってましたけど、これを一緒に食べたらポーク玉子じゃんね、ってことで…

ポーク玉子

ポーク玉子ご飯としていただきました。で、まだ登場していない生姜焼きと野菜炒めがあるわけで、とにかく盛りだくさんなお弁当でした。

ちなみに生姜焼きは豚コマを炒めた感じで、食感重視味濃いめでしたが、お弁当としては正解かもと思いました。

ごちそうさまでした!

おかずの種類も多いし、満足度も高い450円弁当でした。さすが二号線です。

ということで、ごちそうさまでした!

二号線居酒屋 / 古島駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

夜の「居酒屋 二号線」はこちらから👇

↓感想やシェアをお待ちしています!

「大阪王将」のカロリーが気になるパワフル丼・麻婆カツ丼「大阪王将」でカロリーが気になるパワフルな麻婆カツ丼前のページ

スーパーのパック寿司らしくないネタが入った「岩木鮮魚」のパック寿司×2次のページスーパーのパック寿司らしくないネタが入った「 岩木鮮魚」のパック寿司

関連記事

  1. 那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+α

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+αな美味しさ

    那覇市曙に新しいラーメン屋さんがオープンしたということで行ってきました…

  2. 「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    沖縄本島南部&以南

    「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    テイクアウトランチ、2週目の最後はいつも僕らを元気にしてくれるパワフル…

  3. 浦添「いわし」で煮干しラーメン・大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】今回は麺がうまかった! 浦添「いわし」で煮干しラーメン大盛り

    超ひさしぶりに浦添・仲西にある「特濃中華蕎麦いわし」に行くことができま…

  4. 国際通り・沖縄元祖ラーメン横丁内「ソラノイロ OKINAWA」で特製中華そば

    沖縄本島南部&以南

    国際通り・沖縄元祖ラーメン横丁内「ソラノイロ OKINAWA」で特製中華そば

    ちょっと気になっていたお店、沖縄元祖ラーメン横丁内にある「ソラノイロ …

  5. トンテキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンでまかない定食を食べつつ考える

    ちょっと暖かくなってきたので、昨年のベスト冷やし中華を今年もいただこう…

  6. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で薬味ザバザバ・タイ風エビキーマ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で薬味ザバザバ・タイ風エビキーマ

    今日はオフィスでランチを持ち寄ってみんなで食べよう、という企画があり……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP