地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

沖縄本島南部&以南

地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

今週も怒涛の会議ウィークで、お弁当が多くなりそうな予感です。そんな週の初日は銘苅にあるローカル居酒屋「居酒屋 二号線」のお弁当です。

那覇・銘苅「居酒屋 二号線」

いろいろなお弁当がある中、今回買ってきたのは…

しょうが焼き弁当(450円)

しょうが焼き弁当(450円)

450円のしょうが焼き弁当です。が、改めてお弁当を前にすると、しょうが焼きよりもご飯の上のおかずの存在感がすごいです。

しょうが焼き弁当

しょうが焼きのカラーリングもあるかもしれませんが、黄色に輝く大きな玉子焼きから、染み込んだソースが美味しそうなチキンカツまで… 四天王感ありますね。

しょうが焼きよりも存在感のある玉子焼き

まずはチキンカツを持ち上げてみて、重量にびっくり! 結構な厚みです。ご飯にひっついてたので重さを感じたってのもありますが、なかなかのボリュームです。

チキンカツも分厚い

衣に染み込んだソースは美味しく、チキンの食感も程よく… いつもながら二号線の揚げ物は美味しいです。

四天王の中で正体不明だったこちらは、沖縄風かき揚げでした。

かき揚げ

ポークは脂が多いので、騙し騙し食べつつ、玉子焼きです。

玉子焼き

こちらも厚みがあって大きいです。玉子ひとつ分くらいあるんじゃないかってくらいです。で、ポークをどう食べようかって思ってましたけど、これを一緒に食べたらポーク玉子じゃんね、ってことで…

ポーク玉子

ポーク玉子ご飯としていただきました。で、まだ登場していない生姜焼きと野菜炒めがあるわけで、とにかく盛りだくさんなお弁当でした。

ちなみに生姜焼きは豚コマを炒めた感じで、食感重視味濃いめでしたが、お弁当としては正解かもと思いました。

ごちそうさまでした!

おかずの種類も多いし、満足度も高い450円弁当でした。さすが二号線です。

ということで、ごちそうさまでした!

二号線居酒屋 / 古島駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

夜の「居酒屋 二号線」はこちらから👇

↓感想やシェアをお待ちしています!

「大阪王将」のカロリーが気になるパワフル丼・麻婆カツ丼「大阪王将」でカロリーが気になるパワフルな麻婆カツ丼前のページ

スーパーのパック寿司らしくないネタが入った「岩木鮮魚」のパック寿司×2次のページスーパーのパック寿司らしくないネタが入った「 岩木鮮魚」のパック寿司

関連記事

  1. アシタミライの沖縄ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】オシャレなカフェで絶品ラーメン! アシタミライの沖縄ラーメン

    西町にランチ限定でラーメンを出しているお店がオープンしたと聞きつけて、…

  2. 浦添「和風らぁめん はるや」の冬に最高な限定メニュー・カレー味噌白湯麺!

    沖縄本島南部&以南

    冬に最高な浦添「和風らぁめん はるや」の限定メニュー・カレー味噌白湯麺!

    今日も今日とて寒いですね。そんな中、浦添のラーメン屋「はるや」で超魅力…

  3. 泉崎「鶏そば 新里」のバキバキ麺と酸味がうまい冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「鶏そば 新里」のバキバキ麺と酸味がおいしい冷やし中華

    暑い日が続きます。こうなると、やはり冷い麺がおいしいですね。ということ…

  4. 「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!

    沖縄本島南部&以南

    Uberあるある?「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!

    お子サマーが熱を出してしまったので在宅勤務となり、ランチは Uber …

  5. 「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

    去年の夏から1年とちょっとぶりに「らあめん花月嵐」に「SPICY CU…

  6. 宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」の大きな肉巻きおにぎりみたいなローストビーフ丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」の大きな肉巻きおにぎりみたいな…

    お子サマーのリクエストで宜野湾にある「RIDER’S GARAGE C…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP