南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スパイス味噌豚骨

沖縄本島南部&以南

【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スパイス味噌豚骨

今日は奥サマーのリクエストで南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」に行ってきました。ラーメンを食べるか、カレーを食べるか、それが問題だ。

南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」

「ぬーじボンボン ニュータイプ」にはカレーラーメンという魅惑のメニューがあるんですが、最近の限定メニューにスパイス味噌豚骨というものがあったので…

スパイス味噌豚骨(1,000円)

スパイス味噌豚骨(1,000円)

そのスパイス味噌豚骨をいただきました! 登場とともにスパイスのいい香りが漂います。

麺は手揉み的な縮れ感のある太麺、これめっちゃ好みです。スープをすすってみると、濃厚な味噌味! 個人的に味噌味はこれくらい濃厚であってほしい、と納得のボディでした。

手揉みの太麺

コーン、ネギ、もやしのシャキシャキ感が心地よく、濃厚な味噌のスープからはほんのり甘さを感じます。

シャキシャキもやしがうまい!

これ、カレー味噌ラーメン的なものかと思っていましたが、おいしい濃厚味噌ラーメンのアクセントにスパイスが利いている、というメニューでした。

香ばしいチャーシュー

いつものチャーシューも香ばしく、肉肉しい味がいい感じです。

へたったもやしも美味

少し熱が入って、へたったもやしも美味しいもんですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

が、ランチサービスでソフトクリームをお願いしていたので…

ランチタイムサービス

最後はスッキリと美味しいソフトクリームでの〆となりました。

ミニソフト

濃厚な味噌味の後のスイーツ! よい流れでした。改めて、ごちそうさまでした!

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー前のページ

今帰仁の隠れ家的スパイスカレー「ストラム」でカレー3種盛り&梅ドリンク次のページ今帰仁の隠れ家的スパイスカレー「ストラム」でカレー3種盛り&梅ドリンク

関連記事

  1. 那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな唐揚げ弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな若鶏の唐揚げ弁当

    お昼時に崇元寺通りを走っていると、行列のできているお店が目に入りました…

  2. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄に帰ってきたらカレーも食べねば、ということで、泊のヤマナカリー別邸…

  3. らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉(750円)

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉

    新しいメニューがスタートしたということで、らあめん花月嵐に行ってきまし…

  4. はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    沖縄本島南部&以南

    はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    今日のランチは時間が無い中だったので、オフィス近くの「はなまるうどん」…

  5. 国際通りで沖縄県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通りで県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食

    国際通りの端っこ、住所でいうと安里にある「オレンジキッチン」にやってき…

  6. カレーの女神がいるお店「Diletto Curry Via」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「Diletto Curry Via」で合がけWカレー+α

    那覇で一番好みのカツカレーが食べられるお店「Diletto Curry…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP