沖縄本島南部&以南

首里「ななほし食堂」でチキンスタミナ焼き定食&コロッケ

アゲアゲめしを観た奥サマーのリクエストで食堂へ… ひさしぶりに首里のななほし食堂に行ってきました。

首里 ななほし食堂

ひさしぶりに来たので、若干メニューが変わっている気がします。って、それよりも、10人くらい待機の行列ができていて驚きました。週末だったこともあるんだとは思いますが、繁盛していますね。

首里 ななほし食堂 メニュー

さて、今回いただいたのはアゲアゲめしのテーマだった焼肉定食、ではなく…

チキンスタミナ焼き定食(680円)

チキンスタミナ焼き定食(680円)

チキンスタミナ焼き定食です。ななほし食堂には「焼肉定食」ってメニューはないんですよね。近いのは肉野菜ちゃんぷるーでしょうか。ただ、以前は無かった新メニューを選んでみました。

ご飯はこれで普通盛りです。丼ではなくお椀ですが、日本昔ばなし盛りですね。

大盛りごはん

こちらがチキンのスタミナ焼きです。にんにくで下味をつけている感じで、若干の焦げ目が香ばしさを感じさせます。

にんにく風味のスタミナ焼き

このメニューに関しては、柚子胡椒がついてくるんですが、柚子胡椒との相性が抜群で美味しいです。これ、おつまみにも良さそうです。観光で来て昼飲み可能だったら、ご飯無しでオーダーして、代わりにビールや泡盛なんてのもいいかもしれません。

柚子胡椒がうまい!

まだ食べたことのないコロッケもトッピングでオーダーしてみました。

コロッケ(100円)

コロッケ(100円)

コロッケはスタンダードなもので、ななほし食堂で追加するんだったら、チキンカツや唐揚げの方がいいかなぁ、と思いました。

波布食堂と同じように、たっぷりのマカロニサラダは甘めの味付けなので、デザート代わりにいただきました。

デザート代わりのマカロニ

ひさしぶりに来たからか、ボリュームを忘れていてコロッケをトッピングしたので、かなりお腹いっぱいになりましたが、相変わらずきれいで美味しい食堂でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ななほし食堂定食・食堂 / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でラープラートカオ【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でラープムー前のページ

読谷「麺屋 シロサキ」で限定の特製醤油そば〜鶏と煮干とミジュンと貝次のページ読谷「麺屋 シロサキ」で限定の特製醤油そば〜鶏と煮干とミジュンと貝

関連記事

  1. おばあが認める昔ながらの美味しさ! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁

    沖縄本島南部&以南

    おばあが認める昔ながらの味わい! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁

    那覇・安里にあるカジュアルすぎるフレンチのお店「Koba’s」(コバズ…

  2. スシロー「東北三陸うまいもん市」で食べるべきは… フカカツ!?

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「東北三陸うまいもん市」で食べるべきは… フカカツ!?

    スシローで新しいフェア「東北三陸うまいもん市」が始まりました。東北三陸…

  3. モスバーガーの新メニュー「グリーンバーガー」&「ライスバーガー海老天めんたい味」

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーの新メニュー「グリーンバーガー」&「ライスバーガー海老天めんたい味」を食らう

    ひさしぶりにモスバーガーに行ったら、見慣れないメニューがあったので買っ…

  4. 市立病院前「麺処 天神矢」でつけめん・那峰 グレートトッピング きくらげ変化

    沖縄本島南部&以南

    市立病院前「麺処 天神矢」でつけめん・那峰 グレートトッピング きくらげ変化

    ガッツリと炭水化物を摂ろうと思い、市立病院前にある「麺処 天神矢」に行…

  5. やざえもん 新都心店で山盛り中落ち軍艦

    沖縄本島南部&以南

    グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで美味しい回転寿司

    朝ご飯をがっつり食べちゃったので、ランチは軽く食べたいな〜、という時に…

  6. 「モスバーガー」の新作・新とびきりアボカド&一頭買い黒毛和牛バーガー

    沖縄本島南部&以南

    「モスバーガー」の新作・新とびきりアボカド&一頭買い黒毛和牛バーガー

    お子サマーのリクエストでモスバーガーに行ってきました。先日、お友だちフ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP