那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!

沖縄本島南部&以南

那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!

Twitter でこんな情報を見かけまして…

これを見た途端に中華な口になってしまったので、早速買いに行ってきました。

詳細は見ていなかったんですが「太麺のやつと、麻婆豆腐丼っぽいのがセットになったのが食べたい!」と思ったんですよね。

が、到着した時にはすでに売り切れていまして、いろいろと楽しめそうなこちらのお弁当を買ってきました。

特製中華弁当(600円)

特製中華弁当(600円)

買ってきてから調べてみたら、このお弁当屋さんは糸満にある「中華弁当 波の音」で、那覇・壺川にも販売に来ているようです。

ということで、オープン!

オープン!

ザ・中華料理みたいなおかずが4つにご飯がセットになっています。いろいろ食べられるのはうれしいですね。沖縄弁当じゃないお弁当を食べるのはひさしぶりかも。

まずは青椒肉絲からいただいたんですが…

チンジャオロース

これがスタンダードな美味しさというか、奇をてらっていないし、お弁当の中華っぽくもない、普通に美味しい青椒肉絲でちょっと驚きました。ほかほかというわけでも無かったんですが、油っぽさも感じないし、実はこれ、すごいんじゃ… という。

続いていただいたのがエビチリです。

エビのチリソース

こちらは結構辛めでしたが、この辛さがまたシャープなだけではない、辛いんだけど旨い辛さだったんですよね。ここの中華、なんでも美味しいんじゃ… と思いつつ、麻婆豆腐へ。

麻婆豆腐

麻婆豆腐はピリ辛くらいの辛さですが、それよりも味噌の旨みをしっかりと感じられて美味しかったです。これ、麻婆豆腐丼にしたら美味しいだろうなぁ。

最後は鶏肉の唐揚げです。

鶏むね肉の唐揚げ

ボリュームのあるしっかりとした鶏むね肉で食べごたえがありました。しかも、唐揚げの下の野菜にも美味しいドレッシングがかかっていました。ひとつひとつのレベルが高い!

そして、ご飯にのっているピンクのこれ!

紅生姜!

シソ風味の大根の漬物かと思ったら、紅生姜でした! が、いいんです! 紅生姜の酸味が中華の箸休めにベストマッチで、ナイスな付け合せでした。

余ったチリソースを残すのがもったいなくて、鶏のから揚げにのせていただきました。

鶏のから揚げにチリをのせて

元々食べたかった「太麺のやつ(汁なし担々麺でした)と、麻婆豆腐丼っぽいのがセットになったの」は無かったんですが、それぞれ450円で売ってたんですよね。「ひとつずつ買って900円か〜。でも、初めてだし様子を見よう…」って判断だったんですが、900円出しても良かったかも。

とても美味しかったので、また中華な口になった時に買いに行ってみようと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ちなみに、営業日などはインスタで確認できます。ありがたい!

中華弁当 波の音弁当 / 糸満市) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし前のページ

丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー次のページ那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー

関連記事

  1. 「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ

    ひさしぶりにロメスパが食べたいな〜、と思っていたんですが、限定ラーメン…

  2. つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

    浦添に新しくつけ麺のお店がオープンした、と聞きつけて、早速行ってきまし…

  3. 馬肉の生ハンバーグ丼ともいうべき「さくら富士」の馬刺し丼に納豆&ニンニクトッピング

    沖縄本島南部&以南

    馬肉の生ハンバーグ丼!? 「さくら富士」の馬刺し丼にニンニク&納豆トッピング

    以前、Uberでオーダーして美味しかった「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」…

  4. スシローの「かにづくしフェア」でかにフルコースを食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「かにづくしフェア」で寿司、ラーメン、コロッケ… かにフルコースを食べてきた!

    今週からスシローで始まった「かにを、よくばれ!むさぼれ! かにづくし」…

  5. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で柚子がナイスな豚骨醤油辛らぁめん

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で柚子がナイスな豚骨醤油辛らぁめん

    本日のお子サマーのリクエストはカレー、僕はラーメンが食べたい… という…

  6. 宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」のカルアポークライス

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」のカルアポークライス

    お子サマーのリクエストで宜野湾にある「RIDER’S GARAGE C…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 5月 13日 2:25pm

    以前、ここ美味しいと他のブロガーの方に教えていただいて買ったことがあります。
    ちゃんと中華料理ですよねーウマウマ(^^)

    そういえばドライカレーの店ができた、と思ったら下記ブログにあがってました。
    またやんさんのブログです♪
    https://umaimonda7.ti-da.net/e12941640.html

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP