那覇・金城「沖縄そば なかざ家」で贅沢盛りのお肉が美味しいなかざ家そば

沖縄本島南部&以南

那覇・金城「沖縄そば なかざ家」で贅沢盛りのお肉が美味しいなかざ家そば

以前から気になっていた金城にある沖縄そば屋「沖縄そば なかざ家」に行ってきました。

那覇・金城「沖縄そば なかざ家」

個人的にはあっさりめの沖縄そばが好きで、こってり系はラーメンでいいんじゃないか… そんな想いもあって訪問するのが随分遅くなってしまいました。

那覇・金城「沖縄そば なかざ家」 メニュー

今回はお店の名前がついた贅沢なメニュー・なかざ家そばをいただきました。

なかざ家そば(1,350円)

なかざ家そば(1,350円)

なかざ家そばは3種類のお肉が入ったそばで、限定20食の提供とのことです。

スープはこってりに見える白濁した豚骨で、麺は柔らかめの太麺でした。スープをいただいてみると、塩っけが控えめなこともあってか、そんなにこってりとした印象はなく、思ったよりも上品でした。

柔らかい太麺

麺は独特で、他で食べたことが無いようなものです。太麺ですが、食感の柔らかさは沖縄そばではないみたいです。

スープと麺だけでいうと、好みからは外れているかなと思ったんですが、お肉がどれも美味しかったです。

まずは、ピパーチ香る細切り肉です。

ピパーチ香る細切り肉

細切りというか、ダイス切り、でしょうか。ピパーチの香りが感じられつつ、豚の脂の甘さも感じられて美味しいです。

続いて、炙り軟骨ソーキです。

炙り軟骨ソーキ

お肉が柔らかいし、軟骨部分のとろんとろん具合も完璧でした。

そして、厚切り三枚肉。

厚切り三枚肉

こちらも、皮の食感と脂のこってり感、赤身のホロホロ具合がバッチリでした。

お肉が美味しいお店でいうと、てぃしらじそばが思い浮かびますが、てぃしらじとは違う方向、バラエティ感のある美味しさなのがいいですね。

後半はテーブル調味料の豚グースを入れてみました。

豚グース

豚味噌とコーレーグースを合わせた感じの調味料でしょうか?

コクが出て美味しい

コーレーグースは泡盛由来のコクと島唐辛子由来の辛さがポイントですが、これはさらに旨みも加わっていて、スープとの相性が抜群でした。辛いのが好きだったら、結構入れて食べるのもオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、3種類のお肉、そして豚グースが美味しいなかざ家でした。ごちそうさまでした!

沖縄そば なかざ家沖縄そば / 小禄駅赤嶺駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ前のページ

那覇・前島「タマニカレー」で島唐辛子みそとココナッツの牛キーマカレー次のページ那覇・前島「タマニカレー」で島唐辛子みそとココナッツの牛キーマカレー

関連記事

  1. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレン…

    今日はランチの時間が無く、お家でテイクアウトを楽しもうと、真嘉比にある…

  2. 丸源ラーメンの麻辣担々麺を糖質50%オフ麺で食べつつ、鉄板玉子チャーハンをアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    丸源ラーメンの麻辣担々麺を糖質50%オフ麺で食べつつ、鉄板玉子チャーハンをアレンジ

    今日はラーメンかな〜、と思っていたら、お子サマーのリクエストで「丸源ラ…

  3. 那覇「ステーキハウス88Jr.」で限定・メガネステーキ 200g

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ステーキハウス88Jr.」で限定・メガネステーキをオリジナルS1ソースで!

    お子サマーとの3連続ランチ最終日です。今日のリクエストは、なんと「ステ…

  4. 那覇・曙「麺処 みな家」で限定・豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し

    ラーメン

    那覇・曙「麺処 みな家」で限定・豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し

    間違いなく美味しいラーメンが食べたい時に行くお店、那覇・曙にある「麺処…

  5. 浦添「メンとニク 林製麺所」で限定のパワフルメニュー・カレーの沼

    沖縄本島南部&以南

    浦添「メンとニク 林製麺所」で限定のパワフルメニュー・カレーの沼

    今日の気分はスープカレーだったんですが、浦添の「メンとニク 林製麺所」…

  6. パン・ド・カイト 那覇西町店

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「パン・ド・カイト」で塩パン、ソーセージ、メロンパン

    今日はパンが食べたい気分だったので、西町にある「パン・ド・カイト」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
回転寿司を廻るシリーズその1 「くら寿司」で120円のアホ&極太・讃岐釜玉うどんをいただく
ぎのわんゆいマルシェ「沖縄そばパパイヤとスブイ」の限定沖縄そば・昆布水つけそばが健康的にうまい
回転寿司を廻るシリーズその4 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で白身魚と光り物と
回転寿司を廻るシリーズその3 「金沢まいもん寿司」で能登のつんのめ、能登牛あぶり、2種類のしめさば
回転寿司を廻るシリーズその2 「スシロー」で能登小木港いかのせいか白湯醤油ラーメン
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP