那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ

沖縄本島南部&以南

那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ

旨みたっぷりのラーメンが食べたくて、那覇・壺川にある「名嘉の中華そば店」に行ってきました。

那覇・壺川「名嘉の中華そば店」

現在、限定で蛤と焼き煮干しと聞きまして…

「名嘉の中華そば店」券売機

同じ限定でも、A.基本、B.ワンタン+味玉、C.全部のせ、とありますが…

蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ(1,100円)

蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ(1,100円)

もちろん、全部のせをいただきました。豚肉、鶏肉、玉ねぎ、とろろ昆布、ワンタン、味玉… いろいろのってます。

スープは旨みを感じる塩味です。印象としては、蛤にも寄ってないし、煮干しにも寄ってないし、だからといって魚介だけでもなく、うまいんだけど正体不明な感じでした。

細麺

麺は結構柔らかめの提供で、ぱっつん麺ということでもなかったので、今回は印象に残らず…

ワンタンやチャーシューなどの具材の美味しさを楽しめる一杯でした。

わんたん、お肉、味玉

胸肉でしょうか、鶏もスープとマッチしてて美味しかったです。

鶏肉もうまい!

ラーメンの全体のバランスで考えると、麺にパワーが無いのが残念だったかな… あと、塩ラーメンって味変がしづらいんですが、一緒に行った奥サマーが肉飯(300円)にこのラーメンのスープをかけて「うまい! うまい!」と食べてたので、肉飯を味変代わりに楽しむ、ってのが正解なのかなと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

名嘉の中華そば店ラーメン / 壺川駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

のうれんプラザ「ブレーメン」で大きなブリトー&新コーントルティーヤのタコスのうれんプラザ「ブレーメン」で大きなブリトー&新・コーントルティーヤのタコス前のページ

那覇・栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で二郎インスパイア限定・ブンジロー醤油味次のページ那覇・栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で二郎インスパイア限定・ブンジロー醤油味

関連記事

  1. 宜野湾 カンティプル カレー ハウス

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「カンティプール・カレーハウス」の超辛口カレーで悶絶!

    58号線・大謝名交差点を山側に向かって行くと左側にあるネパール&インド…

  2. 那覇 マーベリック (Maverick Hamburger)

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「Maverick(マーベリック)」でアボカドベーコンチーズバーガー

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の隣にニューオープンしたハンバーガーのお…

  3. 那覇「識名そば」で見た目とボリュームがすごい沖縄のローカルフード・骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    見た目とボリュームがすごい! 那覇「識名そば」で沖縄のローカルフード・骨汁定食

    いろいろなお店で骨汁を食べてきましたが、「識名そば」の骨汁はそのボリュ…

  4. 「くら寿司」でまさかの軍艦・まるごとあわび!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でまさかのメニュー「まるごとあわび」がうまかった!

    沖縄本島北部に遊びに行く前に、家族でランチ… ということで、予約も取れ…

  5. 那覇・天久 Le Cuip (ル・キュイップ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」の美味しいパンでオフィスランチ

    会社の近くにはパン屋さんがいくつかありますが、その中でも一番好みのパン…

  6. 年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー

    南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP