那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ

沖縄本島南部&以南

那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ

旨みたっぷりのラーメンが食べたくて、那覇・壺川にある「名嘉の中華そば店」に行ってきました。

那覇・壺川「名嘉の中華そば店」

現在、限定で蛤と焼き煮干しと聞きまして…

「名嘉の中華そば店」券売機

同じ限定でも、A.基本、B.ワンタン+味玉、C.全部のせ、とありますが…

蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ(1,100円)

蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ(1,100円)

もちろん、全部のせをいただきました。豚肉、鶏肉、玉ねぎ、とろろ昆布、ワンタン、味玉… いろいろのってます。

スープは旨みを感じる塩味です。印象としては、蛤にも寄ってないし、煮干しにも寄ってないし、だからといって魚介だけでもなく、うまいんだけど正体不明な感じでした。

細麺

麺は結構柔らかめの提供で、ぱっつん麺ということでもなかったので、今回は印象に残らず…

ワンタンやチャーシューなどの具材の美味しさを楽しめる一杯でした。

わんたん、お肉、味玉

胸肉でしょうか、鶏もスープとマッチしてて美味しかったです。

鶏肉もうまい!

ラーメンの全体のバランスで考えると、麺にパワーが無いのが残念だったかな… あと、塩ラーメンって味変がしづらいんですが、一緒に行った奥サマーが肉飯(300円)にこのラーメンのスープをかけて「うまい! うまい!」と食べてたので、肉飯を味変代わりに楽しむ、ってのが正解なのかなと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

名嘉の中華そば店ラーメン / 壺川駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

のうれんプラザ「ブレーメン」で大きなブリトー&新コーントルティーヤのタコスのうれんプラザ「ブレーメン」で大きなブリトー&新・コーントルティーヤのタコス前のページ

那覇・栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で二郎インスパイア限定・ブンジロー醤油味次のページ那覇・栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で二郎インスパイア限定・ブンジロー醤油味

関連記事

  1. 浦添「RESTAURANT Lilly」でベトナム風 豚バラと煮卵のっけご飯

    沖縄本島南部&以南

    浦添「RESTAURANT Lilly」でベトナム風 豚バラと煮卵のっけご飯

    今年の10月にオープンした浦添の「RESTAURANT Lilly」に…

  2. 那覇・曙「麺処 みな家」のとり醤油らーめんを最高の太縮れ麺でいただく

    ラーメン

    那覇・曙「麺処 みな家」のとり醤油らーめんを最高の太縮れ麺でいただく

    今日は美味しいラーメンが食べたくて、曙の「麺処 みな家」に行ってきまし…

  3. 那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

    最近、重めのランチが続いたからか、今日は軽くパンでも食べたいなぁ、なん…

  4. 麺や偶 もとなり 那覇空港店

    ラーメン

    那覇空港で一番黒いメニュー!? 「麺や偶 もとなり」で沖縄らしいイカスミラーメン&SP替玉

    今日から東海地方に出張です。東京へのフライトだと10時過ぎの飛行機に乗…

  5. 麺やKEIJIRO改 つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や KEIJIRO改」で特製魚介鶏つけ麺

    昨日伺ったつけ麺専門店サザンの斜向いにあるお店「麺や KEIJIRO改…

  6. 那覇・首里「てぃしらじそば」で最高に美味しい沖縄そば&油みそごはん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」で3回連続となった沖縄そば&油みそごはんセット

    内地から来た友だちが美味しい沖縄そばを所望した時には那覇・首里にある「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP