那覇空港「吉野家×なはまるうどん」でオーシャンビュー&ここだけのメニューを楽しむ!

沖縄本島南部&以南

日本一眺めのいい吉野家&はなまるうどん!? 那覇空港でコラボメニューを優雅に楽しむ

沖縄に帰ってきました。お昼前に飛行機に乗って、那覇空港に到着したらお昼過ぎ。ということで、那覇空港でのランチを楽しもうとやってきたのは、国際線エリアの4Fにあるフードコートです。国内線を降りたところからはちょっと遠いです。

那覇空港 国際線エリア 4Fフードコート

前から気になっていたこのお店に来たかったんですよね。なはまるうどん! 「な」と「は」の間にスマイルマークのような矢印があるので、正確には「はなまるうどん」ですが、遊び心があっていいですね。

なはまるうどん

ここは吉野家とのコラボ店舗で、吉野家の牛肉を使ったうどんメニューやうどんと牛丼のセット等、ここだけのメニューがあります。

さらに、窓側の席からは滑走路、海、空、島が見えるなんとも眺めのいいお店になっています。

青い空、青い海、航空機

ここ、日本一眺めのいい吉野家&はなまるうどんなんじゃないでしょうか。

さて、今回いただいたのは…

吉野家の牛肉おろしぶっかけ 中・冷(670円)

吉野家の牛肉おろしぶっかけ 中・冷(670円)

吉野家の牛肉を使った吉野家の牛肉おろしぶっかけです。

さらに…

吉野家の紅生姜かき揚げ(180円)

吉野家の紅生姜かき揚げ(180円)

吉野家の紅生姜かき揚げもいただきました。吉野家の普通の紅生姜はセルフサービスでただなので、なんというか記念メニューみたいな感じでしょうか。

うどん!

今回はうどんは中サイズ(2玉)、冷でいただきました。レモンと大根おろしでスッキリさっぱりしつつも、吉野家の薄切りバラ肉の柔らかい脂が美味しいのです。

薄切りバラ肉

かき揚げは紅生姜のかき揚げということで、それ以上でも以下でもありませんでした。牛肉と一緒に食べたら牛丼みたいになるかと思って食べてみましたが…

かき揚げと牛肉とうどん

かき揚げとお肉、でした。かき揚げは揚げたてサクサクで薄味、お肉は柔らかくて濃い味、ってことで印象もちぐはぐだったので、これは無理に合わせる必要はなさそうです。

2玉でしたが、ツルッとすっきり食べきりました。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ちょうど食べ終わった頃に、店内にはピアノの演奏が… これ、下のフロアに設置されているグランドピアノで誰かが演奏しているものでした。

オーシャンビューで、グランドピアノの演奏も楽しめちゃうなんて、なんてはなまるうどん&吉野家なんでしょうか! 那覇空港でランチを食べるなら、この超絶優雅な吉野家&はなまるうどんもいいですよ!

はなまるうどん 那覇空港店うどん / 那覇空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

松山・和泉「香港」で炒飯&刺身が楽しめる斬新な食べ放題お土産付き松山・和泉「香港」で炒飯&刺身が楽しめる斬新な食べ放題、しかもお土産付き!?前のページ

【閉店】那覇・儀保「琉球新麺 通堂」でブラックラーメン&ネギ塩チャーシュー丼次のページ那覇・儀保「琉球新麺 通堂」でブラックラーメン&ネギ塩チャーシュー丼

関連記事

  1. 那覇「麺狂浪人 卍」の限定・蜆醤油(1万個)1000円

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」の限定・蜆醤油(1万個)1000円

    雪の仙台から沖縄に帰ってきましたが、沖縄は沖縄で寒いんですよね。そんな…

  2. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でロールアウトした太手揉み麺を純煮干醤油でいただく!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でロールアウトした太手揉み麺を純煮干醤油でいただく!

    1週間くらいラーメンを食べていなかったので、今日は絶対にラーメンを食べ…

  3. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!

    「鮮魚 ふくむら」の昼は早い… 正午に行っても満席なことは確実だし、な…

  4. 那覇「麺狂浪人 卍」のぶち込み系限定・MECHA純煮干塩

    ラーメン

    那覇「麺狂浪人 卍」のぶち込み系限定・MECHA純煮干塩

    那覇・若狭にある「麺狂浪人 卍」でぶち込み系出汁のラーメンが出る、とい…

  5. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯

    ちょっと浦添方面に用事があったので、「蕎麦と肴処 和ノ実」に行ってきま…

  6. 「やっぱりステーキ」で美味しいハラミ&ニンニクたっぷりソース

    沖縄本島南部&以南

    「やっぱりステーキ」で美味しいミスジ&ニンニクたっぷりソース

    本日のランチは、銀行に行ってたら時間が無くなってしまったので、沖縄的フ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP