2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

沖縄本島南部&以南

2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

年の初めのランチは最高のランチをいただきたい… ということで、今年も与那原町のラーメン屋「NAGISA OKINAWAN RAMEN.」からスタートです。11時の開店時間、よりも早く到着しましたが、すでに待機列が… 6組目でした。

行列のNAGISA

到着してからわかったんですが、正月限定メニューがありました。

本日の限定ラーメン

2022年に合わせてか、2,200円という高価なメニューですが、これを食べなきゃ後悔するのは明白だったので…

金目鯛と軍鶏のらぁめん(2,200円)

金目鯛と軍鶏のらぁめん(2,200円)

金目鯛と軍鶏のらぁめん、いただきました。金目鯛の赤、菜の花の緑、ゆずの黄色が上品に色を添えて、正月っぽいビジュアルです。ラーメンの他に別皿でトッピングがついてきます。

豪華な別皿トッピング

メニューに書かれていたトッピングは、鶏つくね、地鶏炭火焼、数の子、味玉、メンマの5種類でしたが、他にもレアチャーシューや海老が入っていました。豪華!

まずはスープをいただきます。どっしりとした旨味を感じるスープ、濃いです、うまいです。

キレイな麺と旨味のスープ

金目鯛は西京焼きなのか、しっかりと味が沁みていて、スープに負けていません。

金目鯛は西京焼き?

金目鯛だけではなく、菜の花も大根も、他のトッピングもそれぞれの味がしっかりと付けられていて、お節料理のようにいろいろな味を楽しむことができました。

徐々にトッピング

中でも地鶏は噛みごたえがあって美味しかったなぁ。

地鶏がうまい!

鶏つくねは大葉で包まれていましたが、この大葉もまたいいアクセントになっていて良かったです。

つくねもいいが大葉もいい!

麺と具材を全部食べ終えたら、スープをもっと楽しむためのサイドメニュー…

チャーシューご飯(320円)

チャーシューご飯(320円)

チャーシューご飯をいただきます。ごま油の香るチャーシューご飯はそのまま食べても美味しいんですが、ここにスープを足して、ラーメン茶漬け的にいただくとまた格別でした。

ラーメン茶漬け

ごま油とネギが入っていますが、スープの旨味がしっかりとしているから、それらに負けずにさらにスープを楽しめちゃう、そんな印象でした。

ごちそうさまでした!

お正月の限定メニュー、チャーシューご飯まで大満足でした。今年もNAGISAがマイ・ベストラーメンですね。

NAGISAの解説

次回は平日限定の塩ラーメンか、いつもの醤油ラーメンか、いずれにしても楽しみです。

ということで、ごちそうさまでした!

ナギサラーメン / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」で器ごと食べちゃうタコライス・トスタダス宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」で器ごと食べちゃうタコライス・トスタダス前のページ

那覇・泊「麺D Noodle Dining」で年越しそば的に淡麗煮干し醤油ラーメン次のページ那覇・泊「麺D Noodle Dining」で年越しそば的に淡麗煮干し醤油ラーメン

関連記事

  1. 夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!

    沖縄本島南部&以南

    夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!

    今日はすっきりさっぱりと冷たいものが食べたい… ということで、安里にあ…

  2. 那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー

    今日はお子サマーのリクエストで、那覇・崇元寺通りにあるハンバーガーダイ…

  3. 「スシロー」超すし祭りラストの超三貫盛り&超絶品海苔包み&超ギャル曽根パフェを超食べる!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」超すし祭りラストの超三貫盛り&超絶品海苔包み&超ギャル曽根パフェを超食べる!

    5月から開催されてきた「スシロー創業祭 あっぱれ、日本! 超すし祭」も…

  4. 浦添 大家(ダージア)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄ナンバー1の担々麺は浦添「大家(ダージア)」にあり!

    担々麺を食べたい時… それは刺激がほしい時… つまり、刺激的ではない大…

  5. 「麺処 みな家」でこってり豚骨味噌らーめん+チャーシュー&ほうれん草増し

    ラーメン

    「麺処 みな家」でこってり豚骨味噌らーめん+チャーシュー&ほうれん草増し

    間違いのない美味しいラーメンが食べたい、ということで那覇・曙にある「麺…

  6. 西原「支那そば かでかる」の賑やかな限定麺・背脂煮干手揉み縮れワンタン

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」の賑やかな限定麺・背脂煮干手揉み縮れワンタン

    いつもはキレイなラーメンを提供している西原「支那そば かでかる」が、手…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP