那覇・壺屋の人気弁当屋「むんじゅる弁当」で自家製米のお米がうまい450円弁当

沖縄本島南部&以南

那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で自家精米のお米がうまい450円弁当

怒涛のミーティングラッシュです。8月中旬まではお弁当とかテイクアウトとかが多くなるかもしれません。今日は出社前にお弁当を買っていこうと、ちょっと足を伸ばして那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」に行ってきました。

那覇・壺屋の人気弁当屋「むんじゅる弁当」

こちら、ここで精米しているお米を使っているので、白米が美味しいお弁当屋さんなんです。お弁当の種類は豊富ではありませんが、根強いファンのいるお店なんですよね。この日も朝9時過ぎの店内では、数人のねーねーがお弁当を作っていました。

さて、ランチタイム。今回買ってきたのはこちら!

450円弁当

むんじゅる弁当(450円)

2年前と同じ構成のお弁当

むんじゅる弁当に来たのは2年ぶりなんですが、2年前にも同じ構成のお弁当を買っていました。2年前のお弁当がこちら👇

青菜多め

ふふふ、安定のむんじゅる弁当です。2年前は400円でしたが、550円まではアリだと思っています。

おかずは青菜とポークの炒めものにひじき。

青菜にひじき

沖縄らしいサバの唐揚げ。

沖縄らしいサバの唐揚げ

そしてファンの多い鶏肉。人気の鶏肉は、でっかくドーンと入っているお弁当もありますが、個人的にはおかずのバランスを重視して、今回のお弁当を選びました。(おそらく2年前も…)

ファンの多い鶏肉

青菜、海藻、魚、肉と個人的には間違いのない布陣です。

そして、冷めても美味しい白米!

ご飯が美味しい!

サバの唐揚げは味付けが結構濃いので、サバとご飯、そして青菜かひじきの三角食べが捗ります。

味の濃いサバ

人気の鶏肉は甘い味付けで、噛めば旨い、そんな料理になっています。これもご飯がススムメニューです。

甘めの鶏肉

ということで、気づけばすっかり食べきってしまっているむんじゅる弁当なのです。美味しい白米に、味が濃い目のおかず! これぞうちなー弁当という感じでいいですね。

ごちそうさまでした!

地元民にも人気ですが、実は観光客にもオススメしたい、そんなお弁当屋さんです。

ということで、ごちそうさまでした!

むんじゅる弁当弁当 / 安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・東町「虎kitchen」で限定・スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル那覇・東町「虎kitchen」で限定・スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル前のページ

サブウェイの夏はスパイシーメキシカン!? 「メキシカンミートタコス」が想像以上の美味しさだった!次のページサブウェイの夏はスパイシーメキシカン!? 「メキシカンミートタコス」が想像以上の美味しさだった!

関連記事

  1. 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」で琉球アーサ塩らーめん&細切れチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」で琉球アーサ塩らーめん&細切れチャーシュー

    奥サマーのリクエストで国際通りから1本入ったところにある「麺家 ゆきた…

  2. セブン-イレブン「エリックサウス&魯珈監修 2種のスパイスカレー」にはヨーグルトトッピングがオススメ
  3. スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

    ラーメン

    スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

    なんか最近、吹き出物が多く、さっぱりしたものが食べたいな、ってことで、…

  4. 浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄らしいゆし豆腐の麻婆麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄らしいゆし豆腐の麻婆麺、からの麻婆チャーハン

    先日、冷やし麺をいただいた浦添の「メンとニク 林製麺所」の、もうひとつ…

  5. 那覇 スパイスカレーの店 ゴカルナ

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「梅酒で煮込んだポークカレー」をテイクアウト

    那覇のハーバービュー通りにあるスパイスカレーのお店「ゴカルナ」のマンス…

  6. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・キムチ麻辣坦々麺(冷)

    南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、こんなコラボメニューがスタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP