那覇・壺屋の人気弁当屋「むんじゅる弁当」で自家製米のお米がうまい450円弁当

沖縄本島南部&以南

那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で自家精米のお米がうまい450円弁当

怒涛のミーティングラッシュです。8月中旬まではお弁当とかテイクアウトとかが多くなるかもしれません。今日は出社前にお弁当を買っていこうと、ちょっと足を伸ばして那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」に行ってきました。

那覇・壺屋の人気弁当屋「むんじゅる弁当」

こちら、ここで精米しているお米を使っているので、白米が美味しいお弁当屋さんなんです。お弁当の種類は豊富ではありませんが、根強いファンのいるお店なんですよね。この日も朝9時過ぎの店内では、数人のねーねーがお弁当を作っていました。

さて、ランチタイム。今回買ってきたのはこちら!

450円弁当

むんじゅる弁当(450円)

2年前と同じ構成のお弁当

むんじゅる弁当に来たのは2年ぶりなんですが、2年前にも同じ構成のお弁当を買っていました。2年前のお弁当がこちら👇

青菜多め

ふふふ、安定のむんじゅる弁当です。2年前は400円でしたが、550円まではアリだと思っています。

おかずは青菜とポークの炒めものにひじき。

青菜にひじき

沖縄らしいサバの唐揚げ。

沖縄らしいサバの唐揚げ

そしてファンの多い鶏肉。人気の鶏肉は、でっかくドーンと入っているお弁当もありますが、個人的にはおかずのバランスを重視して、今回のお弁当を選びました。(おそらく2年前も…)

ファンの多い鶏肉

青菜、海藻、魚、肉と個人的には間違いのない布陣です。

そして、冷めても美味しい白米!

ご飯が美味しい!

サバの唐揚げは味付けが結構濃いので、サバとご飯、そして青菜かひじきの三角食べが捗ります。

味の濃いサバ

人気の鶏肉は甘い味付けで、噛めば旨い、そんな料理になっています。これもご飯がススムメニューです。

甘めの鶏肉

ということで、気づけばすっかり食べきってしまっているむんじゅる弁当なのです。美味しい白米に、味が濃い目のおかず! これぞうちなー弁当という感じでいいですね。

ごちそうさまでした!

地元民にも人気ですが、実は観光客にもオススメしたい、そんなお弁当屋さんです。

ということで、ごちそうさまでした!

むんじゅる弁当弁当 / 安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・東町「虎kitchen」で限定・スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル那覇・東町「虎kitchen」で限定・スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル前のページ

サブウェイの夏はスパイシーメキシカン!? 「メキシカンミートタコス」が想像以上の美味しさだった!次のページサブウェイの夏はスパイシーメキシカン!? 「メキシカンミートタコス」が想像以上の美味しさだった!

関連記事

  1. 「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ

    沖縄本島南部&以南

    「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ

    せっかく晴れているのに、ちょっと仕事が立て込んでしまい、気づいたらお昼…

  2. 儀保「沖縄そば専門店 きんそば」でドデカイお肉の三枚肉そばとオトクなセット

    沖縄本島南部&以南

    儀保「沖縄そば専門店 きんそば」でドデカイお肉の三枚肉そばとオトクなセット

    観光客の多いお店でのランチはちょっと怖いなぁ… ということで、首里の手…

  3. 浦添「和風らぁめん はるや」の冬に最高な限定メニュー・カレー味噌白湯麺!

    沖縄本島南部&以南

    冬に最高な浦添「和風らぁめん はるや」の限定メニュー・カレー味噌白湯麺!

    今日も今日とて寒いですね。そんな中、浦添のラーメン屋「はるや」で超魅力…

  4. 那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でEAST MEATS WESTなマンスリー・すき焼きバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」でEAST MEATS WESTなマンスリー・すき焼き…

    今日が御用始めです。ここ数日間、ラーメン率が高かったこともあり、他のも…

  5. ニューオープン! 牧志「MIL COMIDAS」でラージブリトー&オーブンポテト

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 牧志「MIL COMIDAS」でラージブリトー&オーブンポテト

    一銀通りにある「那覇文化芸術劇場 なはーと」の斜向いに早朝からやってる…

  6. 「首里別邸」のイベントでパパ友が作ったラーメン・ラッキィーラーメン

    ラーメン

    「すきしゃぶBAR 首里別邸」のイベントでパパ友が作ったラーメン・ラッキィーラーメン

    普段はデザイナーのパパ友がラーメンをつくる、ということで首里「すきしゃ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP