麺や偶 もとなり 銘苅店でガッツリ

沖縄本島南部&以南

麺や偶 もとなり 銘苅店で学生にまぎれてガッツリラーメン

病み上がり一食目のランチは、ちょっとジャンキーなものが食べたい、ということで、麺や偶もとなり銘苅店に行ってきました。お店にはチャリンコで乗り付けた高校生が10人以上いました。学生向けのラーメンがあるお店って、儲かるんだろうか?

麺や偶 もとなり 銘苅店

さて、こちらのお店ですが、メニューやサービスが少し変わったようです。というか、現在進行系で変わっているのかな…?

麺や偶 もとなり 銘苅店 メニュー

今回いただいたのは、いろんなものが入ったというか、一番オールスター感(?)のある濃厚赤玉もとなり(960円)です。海老ラー油の入った少し辛い濃厚なラーメンです。玉子の上に乗っているのが海老ラー油ですね。

濃厚赤玉もとなり(960円)

そういえば、忘れていました。ここの麺はワシワシ食べる感じのゴワゴワ麺だったことを。勝手にラーメン的な麺を考えていたので、ちょっと驚きました。

歯ごたえのある麺

まあ、ジャンクだったらプルプルよりもゴワゴワの方が合ってるだろう、ということで、さらにジャンクにするために紅しょうがとグラッシュニンニクを追加します。

紅しょうがとニンニクを

ニンニクの辛さを感じながら、紅しょうがと麺を噛み砕いていきます。

麺を食べ終わったら、細麺の替え玉をバリカタでいただきます。

替え玉(120円)

ふたつの麺が楽しめるなんていいじゃな〜い、と勇んで頼んだバリカタでしたが、病み上がりの僕には重く、食べきるのに苦労してしまいました。

ごちそうさまでした!

まだ、ランチブロガーとして本領を発揮できていないようです。一刻も早く調子を取り戻さなくては… ごちそうさまでした!

麺や偶 もとなり 銘苅店ラーメン / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ゴカルナでパワフルカレーゴカルナのパワフルカレー! ほうれん草&チキン&ポテト&キャベツ&パクチー前のページ

ココイチのスプーンを求めて、さらに2食のグランマカレー!次のページココイチ グランドマザーカレー

関連記事

  1. 「Herb&Spice あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

    沖縄はひさしぶりのまとまった雨です。家で仕事をしていたので、Uber …

  2. 沖縄のローカルバーガーチェーン「Jef」のぬーやるバーガー&ゴーヤーリング

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルバーガーチェーン「Jef」のぬーやるバーガー&ゴーヤーリング

    連休明けの沖縄は冷たい風が吹き荒れる、まさに冬の天候です。さらに午後一…

  3. 「喜作乃島 大東寿司」 空港で島寿司を買って機上でランチ

    沖縄本島南部&以南

    「喜作乃島 大東寿司」 那覇空港で島寿司を買って機上でランチ

    大阪出張です。ランチタイムのフライトで、到着次第ミーテ…

  4. 寒い日はあけぼのラーメンのスパイシー&ハイカロリーなカレーチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    寒い日はあけぼのラーメンのスパイシー&ハイカロリーなカレーチャーハン

    沖縄は最低気温11度、東京に比べると気温は高いですが、風が強くてめっち…

  5. 浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス

    シェキナベイベーな内田裕也さんに対する思い出は特に無いけど(強いて言え…

  6. 那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば

    最近、というかコロナ禍になってからよくジョギングをしているんですが、ジ…

コメント

    • 殿
    • 2018年 2月 24日 2:35pm

    自分も先日まで1週間程頭痛に悩まされて、食事もお酒もあまり受け付けない状態でした。
    やはり身体は大事ですね。
    あまり無理なさらずお大事に‼

    • 本当に! 美味しいものを美味しくいただくには健康第一ですね。ありがとうございます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP