那覇の名店「名代蕎麦処 美濃作」で沖縄らしい手打ち月桃蕎麦&カツ煮

沖縄本島南部&以南

那覇の名店「名代蕎麦処 美濃作」で沖縄らしい手打ち月桃蕎麦&カツ煮

那覇の老舗日本蕎麦屋「名代蕎麦処 美濃作」に行ってきました。こちら、創業して40年以上、親父さんが一代でやってきたお店ですが、2020年に事業譲渡して「ステーキハウス88」の系列店となりました。なんでも事業承継先を探していたところ、ステーキハウス88の専務がお店のファンで決まったとか。

那覇・辻「名代蕎麦処 美濃作」

僕は今回が初めての訪問になりますが、名物の月桃蕎麦は以前から知っていました。

美濃作 月桃メニュー

名物以外にもいろいろな蕎麦、うどん、丼もののメニューがあり、日本酒もいくつかあり、沖縄の日本蕎麦屋では随一のメニュー数なのではないかと思いました。

美濃作 丼メニュー

今回、お蕎麦の前にいただいたのは…

カツ丼ヌキ(780円)

カツ丼ヌキ(780円)

カツ丼ヌキです。居酒屋メニュー的に言えば、カツ煮。わかりやすく言えば、カツ丼のご飯ヌキです。

結構なボリュームで、お肉もしっかりとしていて美味しかったです。

結構、しっかりとお肉

三つ葉とか海苔とか、そのあたりもいいアクセントになっていて… お酒が飲みたくなりました。一緒に出てきた山椒をかけても美味しかったです。

そして、蕎麦…

美濃作月桃蕎麦(1,100円)

美濃作月桃蕎麦(1,100円)

美濃作月桃蕎麦です。月桃を練り込んだ蕎麦にも、手打ちとそうでないのがあり、こちらは手打ちのお蕎麦になります。正午前に伺ったのですが、ちょうど蕎麦が打ち上がるタイミングで運が良かったです。

そばの端っこ

まずはめんつゆに付けずにいただきましたが、月桃のいい香りとほどよい食感が美味しいです。めんつゆとの相性もよく、ズズッと啜っていただくのが美味しいです。

わさびはいらない

薬味のネギや山葵ともいただきましたが、このお蕎麦に関しては、月桃の香りが負けてしまうので、薬味は無しでいただくのがオススメです。

こちらは友だちがオーダーした厚焼き玉子(750円)。一切れいただきました。

厚焼き玉子(750円)

じゅわっと出汁が滲み出る大きな厚焼き玉子、これもお酒と合わせたら美味しそうでした。

最後は蕎麦湯をいただきます。

蕎麦湯を入れて

ここで薬味のネギを入れて食べつつ、わさびをかじりつつ、楽しみました。

ごちそうさまでした!

この日は、4歳からこのお店に来ていて、春から大学で東京に行くという若者が親父さんに挨拶に来てたり、沖縄の人に愛されているなぁ、という印象でした。お店が続いて良かったですし、僕もまた来ようと思いました。次は日本酒も合わせてかな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

名代蕎麦処 美濃作そば(蕎麦) / 旭橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「赤ひげラーメン」で基本の赤ひげラーメン・小【閉店】那覇「赤ひげラーメン」で基本の赤ひげラーメン小野菜マシニンニク前のページ

スパイスカレーの店「ゴカルナ」でファンも多いタイ風海老キーマプレート次のページスパイスカレーの店「ゴカルナ」でファンも多いタイ風海老キーマプレート

関連記事

  1. あじくーたーな沖縄トンカツがうまいローカル食堂「あかね食堂」でカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    あじくーたーなトンカツがうまいローカル食堂「あかね食堂」でカツカレー

    今日もランチはガッツリと食べたい! ということで、安里にあるローカルな…

  2. ニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば

    2024年8月23日に那覇・大道にオープン予定の「沖縄そば SOBA…

  3. 浦添 昇家

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「豚骨拉麺 昇家」でとんこつ魚介+いいともセット

    冬真っ盛り、ですね。寒い! そんな時にはラーメンでしょうか。ただ、寒す…

  4. 那覇「麺や堂幻」で限定・ブラック冷やし担々麺スペシャル

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」でカラフルな限定・ブラック冷やし担々麺スペシャル

    那覇・前島にあるラーメン屋「麺や堂幻」に行ってきました。先日から新しい…

  5. 那覇「タマニカレー」で定食のようなワンプレート・豚タン薬味カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」で定食のようなワンプレート・豚タン薬味カレー

    なんだか最近、カレーを食べていない気がする… と思い、那覇・前島にある…

  6. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」から鶏胸肉のポルサンボルカレーとラープガイをデリバリー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP