那覇の朝ラーならここ! 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨醤油らーめん+煮玉子ほうれん草

沖縄本島南部&以南

那覇の朝ラーならここ! 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨醤油らーめん+煮玉子ほうれん草

今日は美味しいものが食べたくて、那覇・曙にあるラーメン屋「麺処 みな家」に行ってきました。

那覇・曙「麺処 みな家」

こちら、火曜日と金曜日は朝6時からの営業もあり、那覇では数少ない朝ラーが楽しめるお店です。お昼も11時から営業しているので、午前中にラーメンを食べたい方は覚えておくべきお店です。

那覇・曙「麺処 みな家」 営業時間

この日の限定は鶏白湯塩でしたが、基本は家系の豚骨ラーメンです。

那覇・曙「麺処 みな家」 グランドメニュー

旨みたっぷりの味玉やスモーキーな香りが唯一無二のチャーシューも素晴らしいので、ラーメン好きで行ったことの無い方にもぜひ行ってほしいお店です。

今回の僕は…

豚骨醤油らーめん(850円)+煮玉子(150円)+ほうれん草増し(100円)

豚骨醤油らーめん(850円)+煮玉子(150円)+ほうれん草増し(100円)

基本の豚骨醤油らーめんを煮玉子付きで、ほうれん草増しにしていただきました。

歯ごたえのある麺

限定メニューを食べることが多いので、基本の豚骨醤油らーめんは1年半ぶりだったんですが、ちょっとあっさりしたような気がしました。もちろん、物足りないなんてことはなく美味しいんですけども。

麺は中太でぱつんと歯ごたえを感じて、食べごたえがあります。

染み込むホウレン草&海苔

増やしたホウレン草と海苔にスープを染み込ませて、じゅわっといただくのも美味しいです。

スモーキーなチャーシュー

スモーキーな香りのチャーシューと甘みも感じる煮玉子の美味しさは相変わらずでした。スープとの相性も抜群です。

うんまい煮玉子

後半はおろしニンニクを入れて、パワフルにいただきました。

おろしニンニクでパワフルに!

麺をホウレン草と絡めて、海苔で巻いて食べるのも慣れてきました。

海苔巻ラーメン

いろいろな香りと食感が楽しめて満足です。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 今日も美味しかった〜!

麺処 みな家ラーメン / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい前のページ

【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で飲めるもずく酢&タンメンのような鶏そば次のページ那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でタンメンのような鶏そば&飲めるもずく酢

関連記事

  1. 「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    ローカル食堂「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

    目の前を何度も通っていたものの、今まで入ったことが無かった古島の食堂、…

  2. 那覇「てぃしらじそば」は沖縄そばも美味しいけど、豚肉もすごい!

    沖縄本島南部&以南

    豚肉を一番美味しく食べる! 那覇「てぃしらじそば」で沖縄そば+ミニぶた丼セット

    今日は午後から出張でバタバタしような気配がしたので、心を落ち着かせるた…

  3. 「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&納豆+ネギ+ニンニクでアレンジ!

    沖縄本島南部&以南

    「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&納豆+ネギ+ニンニクでアレンジ!

    朝イチでインフルエンザのワクチンを打ってきました。ということで、ガッツ…

  4. 「びっくりドンキー」の勝手にカレーライス&コロコロステーキ

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」の勝手にカレーライス&コロコロステーキ

    今日は奥サマーのリクエストが「近場で」ということで、天久にあるびっくり…

  5. 那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定・背脂サバとんこつ&ちょいルーロー飯
  6. 吉野家 鶏すき丼

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の鶏すき丼は甘辛のタレが美味しい親子丼 or うな丼?

    引越した天久のオフィスですが、まだまだ落ち着かず… 時間が無い中であり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP