那覇の朝ラーならここ! 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨醤油らーめん+煮玉子ほうれん草

沖縄本島南部&以南

那覇の朝ラーならここ! 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨醤油らーめん+煮玉子ほうれん草

今日は美味しいものが食べたくて、那覇・曙にあるラーメン屋「麺処 みな家」に行ってきました。

那覇・曙「麺処 みな家」

こちら、火曜日と金曜日は朝6時からの営業もあり、那覇では数少ない朝ラーが楽しめるお店です。お昼も11時から営業しているので、午前中にラーメンを食べたい方は覚えておくべきお店です。

那覇・曙「麺処 みな家」 営業時間

この日の限定は鶏白湯塩でしたが、基本は家系の豚骨ラーメンです。

那覇・曙「麺処 みな家」 グランドメニュー

旨みたっぷりの味玉やスモーキーな香りが唯一無二のチャーシューも素晴らしいので、ラーメン好きで行ったことの無い方にもぜひ行ってほしいお店です。

今回の僕は…

豚骨醤油らーめん(850円)+煮玉子(150円)+ほうれん草増し(100円)

豚骨醤油らーめん(850円)+煮玉子(150円)+ほうれん草増し(100円)

基本の豚骨醤油らーめんを煮玉子付きで、ほうれん草増しにしていただきました。

歯ごたえのある麺

限定メニューを食べることが多いので、基本の豚骨醤油らーめんは1年半ぶりだったんですが、ちょっとあっさりしたような気がしました。もちろん、物足りないなんてことはなく美味しいんですけども。

麺は中太でぱつんと歯ごたえを感じて、食べごたえがあります。

染み込むホウレン草&海苔

増やしたホウレン草と海苔にスープを染み込ませて、じゅわっといただくのも美味しいです。

スモーキーなチャーシュー

スモーキーな香りのチャーシューと甘みも感じる煮玉子の美味しさは相変わらずでした。スープとの相性も抜群です。

うんまい煮玉子

後半はおろしニンニクを入れて、パワフルにいただきました。

おろしニンニクでパワフルに!

麺をホウレン草と絡めて、海苔で巻いて食べるのも慣れてきました。

海苔巻ラーメン

いろいろな香りと食感が楽しめて満足です。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 今日も美味しかった〜!

麺処 みな家ラーメン / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい前のページ

【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で飲めるもずく酢&タンメンのような鶏そば次のページ那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でタンメンのような鶏そば&飲めるもずく酢

関連記事

  1. つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

    浦添に新しくつけ麺のお店がオープンした、と聞きつけて、早速行ってきまし…

  2. 祝!「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で本マグロの解体! カマトロ、大トロ、中落ちを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で本マグロの解体! カマトロ、大トロ、中落ちを楽しむ!

    今日はお子サマーの卒園式でした。ということで、祝いのランチは浦添・パル…

  3. あけぼのラーメン チャーギョー

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメン本店で炒飯&餃子、略してチャーギョー

    オフィスの引越しが無事に終わり… いや、まだ細かいところが終わっておら…

  4. 本場・メキシコのタコスを求めて… 農連プラザ「ブレーメン」でカルネアサダ&カルニタスのタコス
  5. 土用の丑の日の目前! 「くら寿司」で太刀魚 ミニ丼を食べてみた

    沖縄本島南部&以南

    土用の丑の日の目前! 「くら寿司」でうな丼ではなく、太刀魚 ミニ丼を食べてみた

    ちょうど1年前にくら寿司に行った時、北海道フェアをやっていたし、土用の…

  6. 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で2,000円と1,000円のうなぎ弁当

    沖縄本島南部&以南

    浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,000円と2,000円のうなぎ弁当

    早めに梅雨明けして夏真っ盛りの沖縄… 冷やし系のメニューか麺か、もしく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP