ミルク食堂 カツ丼

沖縄本島南部&以南

ディープな大衆食堂「ミルク食堂」でカツ丼

内地からの友だちを連れて、大衆食堂に行ってきました。とはいえ、僕も、知ってはいたけど、初めて入る食堂です。

牧志 食堂ミルク

牧志公設市場の奥の方にあるミルク食堂です。看板を見ると、食堂ミルクっぽいけど、正確にはどっちなんだろう?

食堂ミルク メニュー

さて、12席くらいの店内には、いろいろなメニューがありました。このお店を訪れたであろう、著名人のサインもいろいろありました。

カツカレーと迷いつつ、今回はカツ丼(600円)にしてみました。付け合せは、みそ汁ではなくそばでした。炭水化物ダブル!

ミルク食堂 カツ丼(600円)

野菜はシンプルに玉ねぎ、にんじん、そしてニラが入っていました。青菜部分をニラが担当するってのは珍しい気がします。スタミナ系?

カツ丼

カツはしっかりと味が付いていますし、出汁も多めで美味しかったです。味わいとしてはスタンダードですが、お店の雰囲気を考えるとそれがいいですね。

そば

まずカツ丼をかきこんで、その後におそばをいただきました。食堂のそばって、豚骨ベースがことが多い気がするんですが、こちらはあっさり食べやすくて、〆にピッタリでした。

ということで、ごちそうさまでした!

見た目は入りにくいかもしれませんが、安心していただける食堂でした。地元の人に愛される大衆食堂ですが、雰囲気を考えると、むしろ観光客にオススメしたいお店です!

ミルク食堂定食・食堂 / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

【閉店】24時間今も開いてます! ハイウェイ食堂でカツ丼を食べる!前のページ

みたのクリエイトの新店「鳥と卵の専門店 鳥玉」で塩ニンニク唐揚げ定食次のページ「鳥と卵の専門店 鳥玉」で塩ニンニク唐揚げ定食

関連記事

  1. Pain de Kaito(パンドカイト)那覇西町店のカレーパンが最高だった!

    沖縄本島南部&以南

    Pain de Kaito(パンドカイト)那覇西町店のカレーパンが最高だった!

    美味しいコーヒーが手に入ったので、それに合わせてのランチを考えると、ど…

  2. 浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」で肉つけ蕎麦&蕎麦の実トッピングのわらび餅

    沖縄本島南部&以南

    浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」で肉つけ蕎麦&蕎麦の実トッピングのわらび餅

    お子サマーのリクエストが「ざるそば」だったので、浦添にある「蕎麦と肴処…

  3. なかなか入りにく「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    ちょっと入りにくい!? 沖縄のローカル食堂「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼

    前から横を通るたびに気になっていたお店に行ってきました。おそらくは沖縄…

  4. 那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば&おからいなりのセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば! ここの三枚肉は沖縄で一番うまい!

    しっかりと美味しい沖縄そばが食べたくて… 首里駅と儀保駅の間にある「て…

  5. 沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    沖縄本島南部&以南

    沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    僕が移住してきた8年くらい前から、沖縄のラーメン屋が増えていき、今では…

  6. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で痺れまくるチャーシュー麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で痺れまくるチャーシュー麺

    こんなツイートを見まして「これは食べねば」と…天杢(てんもく)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP