「麺D Noodle Dining」の煮干、鶏、ワンタンが楽しめる冷やし煮干しラーメン

沖縄本島南部&以南

「麺D Noodle Dining」の煮干、鶏、ワンタンが楽しめる冷やし煮干しラーメン

那覇・泊にあるラーメン屋「麺D Noodle Dining(メンディー ヌードルダイニング)」で煮干し出汁の限定麺が出ているということで行ってきました。

画像:那覇・泊「麺D Noodle Dining」

食券で限定麺のチケットを購入してオーダーします。ワンタン入りは950円、無しは850円です。先に言っちゃうと、ワンタン入りがオススメです。

ということで、僕がオーダーしたのは…

ワンタン入り冷やし煮干し(950円)

画像:ワンタン入り冷やし煮干し(950円)

ワンタン入り、冷やし淡麗煮干しです。淡麗煮干しラーメンは温かいものもありますが、この暑さですからね、冷たいのがありがたいです。

スープはその名の通り、スッキリと、そしてストレートに煮干しを感じます。麺はキンキンに〆られているわけではありませんが、ほどよく冷たく、そしてコシがあります。

画像:コシのある麺

ワンタンは大きいものが2つ入っていました。ワンタンは温かかったです。温度も含め、煮干しや鶏とは方向性の違うもので、マッチはしていませんが、おかず的に美味しくてよかったです。ワンタン無しだと、食事としての幅が出ないというか、少し物足りなく感じてしまうんじゃないか、なんてことも思い、オススメする次第です。

画像:ワンタンはナイスなおかず

同じく2枚入っている鶏肉ですが、これはガッツリと鶏の香りがして、好き嫌いはありそうですが、僕はいいなぁ、と思いました。「煮干し? いや、ラーメンって言ったら鶏でしょ!」みたいな個性があります。

画像:鶏肉の個性が強い!

そういう意味では、味玉はおとなしめというか、煮干しのスープとマッチしていました。

画像:最後は胡椒で味変

具材を食べ終わったら、煮干しのスープと麺に胡椒を足して、ラーメン度を上げていただきました。これもまた美味しい…

ごちそうさまでした!

ということで、煮干し、鶏、ワンタンと3つの楽しみを味わえる冷やしラーメンでした。

ごちそうさまでした!

ヌードルダイニング 麺ディーラーメン / 美栄橋駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー前のページ

読谷「もつ焼き あぶさん」でがっつり香辛料の利いたルーローハン次のページ読谷「もつ焼き あぶさん」で香辛料の利いたルーローハン

関連記事

  1. 那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で釜玉めんたいこ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・県庁前のおしゃれなうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で釜玉めんたいこ

    まだもうすこし、お腹にやさしい、消化に良さそうなランチが続きます。…

  2. 個人的に最高の沖縄そば屋「てぃしらじそば」がリニューアルオープンしたので行ってきた。

    沖縄本島南部&以南

    マイベストな沖縄そば屋「てぃしらじそば」がリニューアルオープンしたので行ってきた。

    個人的なベスト沖縄そばは首里にある「てぃしらじそば」なんですが、最近、…

  3. 今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング

    沖縄本島南部&以南

    今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング

    ココイチが毎年販売しているグランドマザーカレーが今年も発売開始となった…

  4. 「天下一品」で絶品こってりニンニクあり&餃子三種類食べ比べ

    ラーメン

    「天下一品」で絶品こってりニンニクあり&餃子三種類食べ比べ

    何かで見かけると、ついつい食べたくなってしまうラーメン、それは「天下一…

  5. みな家で限定醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」でシンプル上質な醤油ラーメン

    曙あたりにあるスモークチャーシューの美味しいラーメン屋さん「麺処 みな…

  6. 那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    那覇・高良にある上等な沖縄そば屋「那覇そば処 たからまちがー」の限定メ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP