パルコシティ「廻転寿司 恵み」で贅沢に本まぐろデカトロ!!

沖縄本島南部&以南

【閉店】パルコシティ「廻転寿司 恵み」で贅沢に本まぐろデカトロ!!

今日は仕事をお休みして映画を観に行ってきました。話題作『TENET』を観る前に、ちょっとの時間で豪華にお寿司をいただきました。やってきたのはパルコシティの3階にあるやざえもんの姉妹店「廻転寿司 恵み」です。

浦添 パルコシティ「廻転寿司 恵み」

まぐろが有名なこちらのグループですが、まずは本日のオススメで目に留まった長崎産やがら(340円)からいただきました。

長崎産やがら(340円)

ほどよい脂が美味しかったです。こういうその時々の珍しい魚が食べられるのは、格安チェーンとの一番の違いでしょうか。

やはりまぐろはいただかねば、ということで…

マグロがいろいろ

まずは、熟成まぐろ3点盛り(450円)をいただきました。塩漬け、醤油麹、燻製醤油の3点盛りですが、塩漬けの柚子胡椒が美味しくて、他のにもつけて食べちゃいました。

熟成まぐろ3点盛り(450円)

まぐろというよりも柚子胡椒の勝利、でしょうか。

せっかくなので最高のマグロも食べてみようかな、ということで本まぐろデカトロ!!(660円)なるものをオーダーしてみました。メニュー名が「本まぐろデカトロ!!」なんですが、660円なので「!!」くらいの勢いが無いとオーダーしづらいのかもしれません。

本まぐろデカトロ!!(660円)

出てきた本まぐろデカトロ!!は、まるでサーモンのような見た目でしたが、カットは分厚く、脂はねっとりと美味しかったです。

カットは分厚く、脂もねっとり

これくらいの部位を、こんな厚切りで食べられることはなかなか無いんじゃないでしょうか。1年に1回あるかないか、って考えれば660円ならリーズナブル、かな。

まぐろには満足したので、青魚もいただきます。まずは自家製店内仕込みという小肌(340円)。

小肌(340円)

デカトロからのガリ、小肌からの緑茶のコンビネーションが最高に幸せでした。

さらに光物3点盛り(450円)、シメサバ、イワシ、アジです。

光物3点盛り(450円)

リーズナブルなネタもいただこうかな、ということでいかげそ(160円)をいただきました。

いかげそ(160円)

ねっとりとしつつも、コリコリとした食感、そしてイカの甘さが美味しかったです。

最後はデザート代わりにたまご(130円)をいただきました。

たまご(130円)

あまい玉子はいつになっても美味しいなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、1年に1回食べられるかどうかのデカトロをメインに、お寿司を楽しみました。ごちそうさまでした!

冬になったら、ハマチやブリを厚切りで楽しみたい… そんな欲求もわいてきた回転寿司でした。

まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み サンエー浦添西海岸パルコシティ店回転寿司 / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

二郎インスパイヤ×タコス×まぜそば=タコヒゲ!? 「赤ひげラーメン」のメンデタコス【閉店】二郎インスパイア×タコス×まぜそば=タコヒゲ!? 「赤ひげラーメン」のメンデタコス前のページ

セブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」次のページセブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」

関連記事

  1. 温と冷、2杯で一人前のラーメン! 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」の限定らーめん・陰陽
  2. 「タマニカレー」の味噌漬けチキンカレーはチキンゴロゴロってレベルじゃなかった!

    沖縄本島南部&以南

    「タマニカレー」の味噌漬けチキンカレーはチキンゴロゴロってレベルじゃなかった!

    ボリューム&栄養満点のランチにしたいなぁ、ってことで向かったのは、前島…

  3. くら寿司、正月のオススメは穴子とハマチ

    沖縄本島南部&以南

    2歳児と行くのは今年もくら寿司がらくで寿司

    ゴカルナだったり、ヤマナカリーだったり、スパイスカレーのお店に何度も通…

  4. 安里「ラーメン屋 はる」で甘めの醤油味にレモンが美味しい醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・安里「ラーメン屋 はる」で甘めの醤油味にレモンが美味しい醤油ラーメン

    今日は那覇・安里にある「ラーメン屋 はる」に行ってきました。こちら、メ…

  5. 那覇・安里「つばめ御茶屋御殿」でまったり沖縄そば御膳を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「つばめ御茶屋御殿」でまったり沖縄そば御膳を楽しむ

    今日はゆったりと沖縄そばを食べたいな、ということで、店構えも上品なこち…

  6. あけぼのラーメン 中華丼&餃子

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメン 一日橋店で中華丼&焼き餃子

    そういえば、あけぼのラーメンの新店舗・一日橋店の餃子を食べていないな、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP