パルコシティ「廻転寿司 恵み」で贅沢に本まぐろデカトロ!!

沖縄本島南部&以南

【閉店】パルコシティ「廻転寿司 恵み」で贅沢に本まぐろデカトロ!!

今日は仕事をお休みして映画を観に行ってきました。話題作『TENET』を観る前に、ちょっとの時間で豪華にお寿司をいただきました。やってきたのはパルコシティの3階にあるやざえもんの姉妹店「廻転寿司 恵み」です。

浦添 パルコシティ「廻転寿司 恵み」

まぐろが有名なこちらのグループですが、まずは本日のオススメで目に留まった長崎産やがら(340円)からいただきました。

長崎産やがら(340円)

ほどよい脂が美味しかったです。こういうその時々の珍しい魚が食べられるのは、格安チェーンとの一番の違いでしょうか。

やはりまぐろはいただかねば、ということで…

マグロがいろいろ

まずは、熟成まぐろ3点盛り(450円)をいただきました。塩漬け、醤油麹、燻製醤油の3点盛りですが、塩漬けの柚子胡椒が美味しくて、他のにもつけて食べちゃいました。

熟成まぐろ3点盛り(450円)

まぐろというよりも柚子胡椒の勝利、でしょうか。

せっかくなので最高のマグロも食べてみようかな、ということで本まぐろデカトロ!!(660円)なるものをオーダーしてみました。メニュー名が「本まぐろデカトロ!!」なんですが、660円なので「!!」くらいの勢いが無いとオーダーしづらいのかもしれません。

本まぐろデカトロ!!(660円)

出てきた本まぐろデカトロ!!は、まるでサーモンのような見た目でしたが、カットは分厚く、脂はねっとりと美味しかったです。

カットは分厚く、脂もねっとり

これくらいの部位を、こんな厚切りで食べられることはなかなか無いんじゃないでしょうか。1年に1回あるかないか、って考えれば660円ならリーズナブル、かな。

まぐろには満足したので、青魚もいただきます。まずは自家製店内仕込みという小肌(340円)。

小肌(340円)

デカトロからのガリ、小肌からの緑茶のコンビネーションが最高に幸せでした。

さらに光物3点盛り(450円)、シメサバ、イワシ、アジです。

光物3点盛り(450円)

リーズナブルなネタもいただこうかな、ということでいかげそ(160円)をいただきました。

いかげそ(160円)

ねっとりとしつつも、コリコリとした食感、そしてイカの甘さが美味しかったです。

最後はデザート代わりにたまご(130円)をいただきました。

たまご(130円)

あまい玉子はいつになっても美味しいなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、1年に1回食べられるかどうかのデカトロをメインに、お寿司を楽しみました。ごちそうさまでした!

冬になったら、ハマチやブリを厚切りで楽しみたい… そんな欲求もわいてきた回転寿司でした。

まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み サンエー浦添西海岸パルコシティ店回転寿司 / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

二郎インスパイヤ×タコス×まぜそば=タコヒゲ!? 「赤ひげラーメン」のメンデタコス【閉店】二郎インスパイア×タコス×まぜそば=タコヒゲ!? 「赤ひげラーメン」のメンデタコス前のページ

セブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」次のページセブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」

関連記事

  1. 那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング

    ラーメン

    那覇・松山「麺処 きっぽう」で煮干し醤油らーめん味玉&鶏むね肉燻製チャーシュートッピング

    那覇・松山にある「麺処 きっぽう」で月曜限定麺が出る、ということで行っ…

  2. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でニース風サラダボウル&たまごサンド&ソイバターあん

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でニース風サラダボウル&たまごサンド&ソイバターあ…

    最近、バタバタしている率が高く、この日も新都心・コープあっぷるタウンに…

  3. 「スシロー」でまぐろ食べ比べ&牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」でまぐろ食べ比べ&「貝ガラ屋」監修 牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ

    家の用事も済ましつつ、仕事もやりつつ… ということをできると思っていた…

  4. スパイスカレーの店「ゴカルナ」10周年のマンスリーはボリューム満点!ゴカルナプレート

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」10周年のマンスリーはボリューム満点!ゴカルナプレート

    最近、カレーを食べていない気がして、向かったのは今月で10周年を迎える…

  5. 那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

    以前から気になってた居酒屋ランチに行ってきました。久茂地橋のところにあ…

  6. 那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺+パクチー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺+パクチー

    今日も今日とて暑い日が続きます。夜間(夕方から翌朝まで)の最低気温が2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP