宜野湾・大山「麺恋 まうろあ」 煮干しラーメン

沖縄本島南部&以南

宜野湾「麺恋 まうろあ」で煮干し醤油&TKG餃子セット

2017年7月に宜野湾にオープンしたラーメン屋さん「麺恋 まうろあ」に行ってきました。麺に恋してるので、麺恋なのだそうです。 めんこいってのは、北海道や東北地方の方言で“可愛い”とか“愛らしい”という意味もあるので、なるほど、といった感じです。

宜野湾・大山「麺恋 まうろあ」

麺のメニューは煮干し醤油、ド豚骨、ベジつけ麺、琉球油そばとありましたが、僕はあっさりとしてそうな煮干し醤油(700円)を選びました。

煮干し醤油(700円)

目論見通り、煮干し醤油は結構上品な煮干し感でした。スープの表面は油で覆われていて、気をつけないと火傷しちゃうかもしれませんが、これが香りを引き立てていていい感じです。

あっさりとした煮干し

麺は細麺ですが、スープとの相性はよくて美味しかったです。あとはチャーシュー! シンプルなスープの中にありながら、肉肉しい食感でいいアクセントになってました。

さて、もうひとつ、TKG&餃子セット(300円)もいただいてみました。

TKG&餃子セット(300円)

餃子は焼きが少し甘かった、かな。餡は野菜の主張が強い気がしました。餃子のタレとかお酢が無かったので、醤油だけで食べましたが、美味しかったです。

餃子は野菜の主張が強いかな

こちらはTKG=卵かけご飯です。フライドオニオンが入っていて、香ばしさ&甘さがプラスされていて美味しかったです。

TKGは揚げ玉葱がいい感じ

TKG&餃子セットはラーメンと同時に出てきたんですが、これは最初に出してほしいかな。ラーメンは伸びるので先に食べなきゃなんですが、玉子も劣化していくしね〜。

ごちそうさまでした!

全体的には満足の「麺恋 まうろあ」でした。これから限定麺も始まるとしたら、そちらも食べてみたいなぁ、と思いました。ごちそうさまでした!!

麺恋まうろあラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

市立病院前「まんま家」【うちなー弁当】市立病院前「まんま家」の唐揚げ弁当前のページ

「麺恋 まうろあ」再訪、今回はド豚骨大盛り!次のページ麺恋まうろあ ド豚骨

関連記事

  1. くら寿司の超豪華北海道フェアでカニ、イクラ、つぶ貝、濃厚味噌バターコーンらーめん

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の超豪華北海道フェアでカニ、イクラ、つぶ貝、濃厚味噌バターコーンらーめん

    今月もお子サマーのリクエストで回転寿司にやってきました。今日はくら寿司…

  2. 那覇の人気食堂「高良食堂」でカレーソースたっぷりのカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗食堂「高良食堂」でカレーソースたっぷりのカツカレー

    奥サマーの「食堂に行きたい」というリクエストに応えて、若狭にある「高良…

  3. グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 三食目は魚介トッピング

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 三食目は魚介トッピング

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

  4. 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング

    沖縄本島南部&以南

    ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング

    浦添方面に用事があったので、途中にある「きんそば」で沖縄そばを食べてか…

  5. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で旨みたっぷり鰆の冷やがけ麺+アカモク温玉ご飯

    ラーメン

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で旨みたっぷり鰆の冷やがけ麺+アカモク温玉ご飯

    ランチを考えると、どうしても冷たい麺が思い浮かびます… ということで、…

  6. なかなか入りにく「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    ちょっと入りにくい!? 沖縄のローカル食堂「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼

    前から横を通るたびに気になっていたお店に行ってきました。おそらくは沖縄…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP