「丸亀製麺」で春を感じる限定メニュー・山盛りあさりうどん

沖縄本島南部&以南

「丸亀製麺」で春を感じる限定メニュー・山盛りあさりうどん

丸亀製麺の限定メニューが気になったので、行ってきました! うちから一番近い丸亀製麺は浦添のパルコシティなんですが、お目当てのメニューが無く、宜野湾まで足を伸ばしてきました。

丸亀製麺宜野湾

ちょうどキャンペーンの最中で「ひと口醤油うどん」が配布されていました。オーダーで並んでいる時にいただけるので、並びながら食べる人もいました。こちら、茹でたてのうどんを釜から一本取って、醤油だけでいただくというものです。

ひとくち醤油うどん

食べ終わった後に容器を戻す(捨てる?)ところが投票ボックスになっていて、「うまい」「そこそこうまい」「超うまい」に分かれていました。「うまい」と「そこそこうまい」はどっちが美味しいのかわかりませんが、僕はとても美味しく感じたので「超うまい」に投票しておきました。

が、お目当てはひと口醤油うどんではありません。

山盛りあさりうどん 並(790円)+ちくわ磯辺天(110円)+かしわ天(190円)

山盛りあさりうどん 並(790円)+ちくわ磯辺天(110円)+かしわ天(190円)

あさりがどっさり入った山盛りあさりうどんが食べたかったのです。

このメニューをいただくのは8年ぶり! 当時は「春のあさりうどん」という名前で並は590円でした。たった8年前だけど、そんなに安かったのか!

2006年 春のあさりうどん

あさりも少し小ぶりになったような… 令和のあさりは、中小混ざった感じのあさりがどっさりという感じです。

中小あさり

でも、かなりの数なので、さびしいことはありません。10個食べてもまだまだあさり!

10個食べてもまだまだどっさり

さらに塩味のスープも美味しく、わかめの香りと食感もいいアクセントになって、本当に美味しいです。

とろんとしたうどんがうまい!

ある程度、あさりを食べてスペースを作ったら、ネギとサイドメニューを追加します。あっさりとしたスープを崩したくなかったので、追加のサイドメニューはちくわ磯辺天です。ネギと共に緑なのも春めいてていいですね!

緑を追加!

かしわ天は特製出汁ソースでいただきます。

かしわ天はソースで食べる

お肉をがぶりとかじれば、あっさり出汁がまたうまい!

出汁がうまい!

この繰り返しで幸せになれました。790円になりましたが、それでもオトクに感じる山盛りあさりうどんでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

丸亀製麺 宜野湾店うどん / 浦添前田駅てだこ浦西駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」で琉球アーサ塩らーめん&細切れチャーシュー国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」で琉球アーサ塩らーめん&細切れチャーシュー前のページ

那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」でスパイス&欧風なあいがけカツカレー!次のページ那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」でスパイス&欧風なあいがけカツカレー!

関連記事

  1. 「吉野家」の牛丼あたまの大盛+ねぎラー油&豚汁で温まる!

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」の牛丼あたまの大盛+ねぎラー油&具だくさんの豚汁で暖まる!

    時々、無性に吉野家の牛丼が食べたくなります。他のチェーンではダメで、吉…

  2. 豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ

    半年前に行って美味しかった豊見城のラーメン屋さん「manmanchan…

  3. 沖縄にロメスパ登場!「ぬーじボンボン別館」でボリューム満点の昭和風スパゲティを食らう

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄にロメスパ登場!「ぬーじボンボン別館」でボリューム満点の昭和風スパゲティを食らう

    那覇・久茂地にロメスパのお店ができた、ということで行ってきました。場所…

  4. 「ジョリーパスタ」のチーズパスタフェアでふわふわミモレットチーズのウニトマトクリーム

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」のチーズパスタフェアでふわふわミモレットチーズのウニトマトクリーム大盛り

    今日もお子サマーの習い事の前のランチです。ローテーション的に今回はスパ…

  5. 那覇「ラーメン 志のわ」でラーメン欲を満たしてくれる塩ラーメン特選大盛り

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」でラーメン欲を満たしてくれる塩ラーメン特選大盛り

    那覇で美味しい醤油ラーメンを食べたくなったら、真嘉比にある「ラーメン …

  6. 沖縄本島南部&以南

    カリータイムのごっついカレードリアはカーボローディングにオススメ!

    カリータイムの今月のカレー「カレードリア」を食べに行ってきました。いつ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP