「丸亀製麺」で春を感じる限定メニュー・山盛りあさりうどん

沖縄本島南部&以南

「丸亀製麺」で春を感じる限定メニュー・山盛りあさりうどん

丸亀製麺の限定メニューが気になったので、行ってきました! うちから一番近い丸亀製麺は浦添のパルコシティなんですが、お目当てのメニューが無く、宜野湾まで足を伸ばしてきました。

丸亀製麺宜野湾

ちょうどキャンペーンの最中で「ひと口醤油うどん」が配布されていました。オーダーで並んでいる時にいただけるので、並びながら食べる人もいました。こちら、茹でたてのうどんを釜から一本取って、醤油だけでいただくというものです。

ひとくち醤油うどん

食べ終わった後に容器を戻す(捨てる?)ところが投票ボックスになっていて、「うまい」「そこそこうまい」「超うまい」に分かれていました。「うまい」と「そこそこうまい」はどっちが美味しいのかわかりませんが、僕はとても美味しく感じたので「超うまい」に投票しておきました。

が、お目当てはひと口醤油うどんではありません。

山盛りあさりうどん 並(790円)+ちくわ磯辺天(110円)+かしわ天(190円)

山盛りあさりうどん 並(790円)+ちくわ磯辺天(110円)+かしわ天(190円)

あさりがどっさり入った山盛りあさりうどんが食べたかったのです。

このメニューをいただくのは8年ぶり! 当時は「春のあさりうどん」という名前で並は590円でした。たった8年前だけど、そんなに安かったのか!

2006年 春のあさりうどん

あさりも少し小ぶりになったような… 令和のあさりは、中小混ざった感じのあさりがどっさりという感じです。

中小あさり

でも、かなりの数なので、さびしいことはありません。10個食べてもまだまだあさり!

10個食べてもまだまだどっさり

さらに塩味のスープも美味しく、わかめの香りと食感もいいアクセントになって、本当に美味しいです。

とろんとしたうどんがうまい!

ある程度、あさりを食べてスペースを作ったら、ネギとサイドメニューを追加します。あっさりとしたスープを崩したくなかったので、追加のサイドメニューはちくわ磯辺天です。ネギと共に緑なのも春めいてていいですね!

緑を追加!

かしわ天は特製出汁ソースでいただきます。

かしわ天はソースで食べる

お肉をがぶりとかじれば、あっさり出汁がまたうまい!

出汁がうまい!

この繰り返しで幸せになれました。790円になりましたが、それでもオトクに感じる山盛りあさりうどんでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

丸亀製麺 宜野湾店うどん / 浦添前田駅てだこ浦西駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」で琉球アーサ塩らーめん&細切れチャーシュー国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」で琉球アーサ塩らーめん&細切れチャーシュー前のページ

那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」でスパイス&欧風なあいがけカツカレー!次のページ那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」でスパイス&欧風なあいがけカツカレー!

関連記事

  1. 那覇・泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で沖縄らしい炙り軟骨ソーキカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「串焼きとだしカレー。マカト」で沖縄らしい炙り軟骨ソーキカレー

    お肉がドーンと入ったカレーが食べたい… と思って、やってきたのは泉崎に…

  2. 那覇・旭橋「豚々ジャッキー」でボリューム満点のロースソテー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・旭橋「豚々ジャッキー」でボリューム満点のロースソテー

    那覇で人気のとんかつ屋さん「豚々ジャッキー」で気になっていたメニューを…

  3. 那覇・牧志「パーラーカオソーイ」でヤムウンセン、そしてジャスミンライスのせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン、そしてジャスミンライスのせてみた。

    今年の夏はとにかく暑いですね。こんな時はタイ料理… と思って、那覇・牧…

  4. 今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング

    沖縄本島南部&以南

    今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング

    ココイチが毎年販売しているグランドマザーカレーが今年も発売開始となった…

  5. 沖縄本島南部&以南

    【移転】夏の終わりに「天神矢」のスペシャルな冷やし中華・大盛

    天神矢の夏季限定メニューだった冷やし中華が今月いっぱいで終わりと聞いて…

  6. 沖縄のファミマ限定!「地域ド密着プロジェクト」のバターチキンカレー&首里味噌ラフテー&シフォンケーキ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP