「丸亀製麺」の秋を感じる限定・焼きたて牛すき釜玉&とり飯

沖縄本島南部&以南

「丸亀製麺」の秋を感じる限定・焼きたて牛すき釜玉&とり飯

奥サマーのリクエストが天丼… なんですが、お子サマーも一緒に行けて、僕の食べたいものもある… という条件のもと、選んだのは「丸亀製麺」でした。

丸亀製麺宜野湾

秋の限定メニュー・牛すき釜玉が気になってたんですよね。ということで…

焼きたて牛すき釜玉(790円)+とり飯(230円)+かき揚げ(170円)+いか天(160円)

限定・焼きたて牛すき釜玉(790円)+とり飯(230円)

焼きたて牛すき釜玉に、揚げたてだったかき揚げ、さらにサポート役のいか天、そして美味しそうだったとり飯もいただきました。この組み合わせ、駅そばのラインナップって感じで気に入ってます。

玉子は全卵がついてきたので、そのままうどんの器にあけてかき混ぜちゃいます。

全卵ON!

牛バラを炒めたソースと玉子が絡み合って、うどんのタレになる感じです。

こちらは温かいメニューなので、うどんが少し柔らかくなってますが、その食感が牛すきにマッチしていて美味しいです、

ちょっとやわい麺

時々出てくるネギのシャキっとした食感はいいアクセントになるので多めに入れるのがオススメです。

後半は七味で辛変も楽しみました。

七味で辛変

うどんを食べ終えたら、ちょっとだけ残ったお肉とタレはイカ天にのせていただきます。イカ天の汎用性の高さがいいですね。

イカ天は肉とソースで

かき揚げはうどん出汁に沈めて、とり飯と一緒にいただきます。

かき揚げ&出汁、とり飯

とり飯は鶏肉の食べごたえもありますが、出汁とゴボウの香りがいいんですよね。かき揚げスープとの相性も良くて、2ターン目を楽しめました。

ごちそうさまでした!

ということで、丸亀製麺というか、セルフのうどん屋さんをしっかりと堪能した感じのランチになりました。ごちそうさまでした!

丸亀製麺 宜野湾店うどん / 浦添前田駅てだこ浦西駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット前のページ

とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ロースかつ&カキフライ定食+味噌だれ次のページとんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ロースかつ&カキフライ定食+味噌だれ

関連記事

  1. ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハン

    お子サマー連れで行きやすいラーメン屋No.1、ラーメンチェーンの「丸源…

  2. 与儀 お食事処 なじみ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・与儀「お食事処 なじみ」に入りにくいけど入ってみた!

    外観からして入りにくいお店ってありますよね。そういうお店の多くは、外か…

  3. 移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    沖縄本島南部&以南

    移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    那覇・牧志でいつも行列になっていたラーメン屋さん「麺処 天神矢」が9月…

  4. 本島南部の人気食堂「よね食堂」で沖縄そば付きしょうが焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    本島南部の人気食堂「よね食堂」で沖縄そば付きしょうが焼き定食

    お休みで時間があったし、なんだか沖縄の食堂でご飯が食べたくて、南部にあ…

  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」でココナッツスープで仕上げたチキンカレー ✕柔らかポークビンダルーの二盛りカレー
  6. びっくりドンキーの第3派閥「麻辣バーグライス」

    沖縄本島南部&以南

    びっくりドンキーの第3派閥!? 麻辣バーグライスを花椒マシで!

    びっくりドンキーは、通常のハンバーグステーキの他に、ご飯とハンバーグと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP