浦添「麺処まんねん」で味噌ラーメン的な味噌味の沖縄そば

沖縄本島南部&以南

浦添「麺処まんねん」で味噌ラーメン的な味噌味の沖縄そば

とんでもない二日酔いのため、なんだかやさしいもの(?)を食べたくて、浦添にある「麺処まんねん」に行ってきました。

浦添「麺処まんねん」

やさしいってのも曖昧な表現ですが、出汁の旨味、程よい塩味、脂少なめ、という感じでしょうか。

浦添「麺処まんねん」 メニュー

お肉や脂はそんなにいらない、ということでオーダーしたのは…

味玉野菜そば 味噌(850円)

味玉野菜そば 味噌(850円)

味玉野菜そばの味噌味です。塩味にするとタンメン風、味噌味にすると味噌ラーメン風になる沖縄そばです。

スープは出汁の旨みがありつつ、程よい味噌味で、ニンニクの香りもあるので味噌汁というよりは味噌ラーメンっぽいです。

中太縮れ麺

中太縮れ麺は啜りやすく、リズムが出て食べやすいですし、野菜と食感のバランスも取れてて美味しいです。

野菜は胡椒の香りがバチッと決まっていて、食欲を刺激してくれます。甘みがスープと一体となっている感じもいいですね。

胡椒とニンニクがうまい!

黄身がとろ〜りとした味玉は少し甘さを感じるもので、味噌味の中にあっていいアクセントになってくれます。

味玉

終盤は一味唐辛子を入れて、さらに味噌ラーメンっぽさを出してみました。

一味唐辛子で辛変

味噌ラーメンを食べると(沖縄そばだけど)、餃子が食べたくなるのはなんでなんでしょうか。これまでの体験がそんなイメージをさせるのかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、二日酔いからの回復飯、バッチリ美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺処 まんねん沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「きんそば」でゆし豆腐入り&全粒粉生麺の沖縄そば那覇・首里「きんそば」でゆし豆腐入り&全粒粉生麺の沖縄そば前のページ

那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI」でスタミナトンテキ定食次のページ那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI 」でスタミナトンテキ定食

関連記事

  1. 新年初のヤマナカリー別邸は「しじみ出汁と白味噌のポークキーマ」

    沖縄本島南部&以南

    新年初のヤマナカリー別邸は「しじみ出汁と白味噌のポークキーマ」

    毎日寒いですね。東京のような耳が取れるとか鼻が凍るみたいな寒さではない…

  2. 琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    今年はそんなに食べていませんが、冷やし中華が大好きです。なかでも家庭で…

  3. 那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー

    夏、冷し麺じゃなければアジアンフードが食べたくなります。ということで、…

  4. 沖縄の回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」でまぐろ三点、貝三点

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」でまぐろ三点、貝三点

    コロナ禍の休業でゆったりとした時間を過ごしていたりもしたんですが、業務…

  5. 「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    沖縄本島南部&以南

    「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    お子サマーと映画を観に行った後のランチです。フードホールの前を通ると、…

  6. 浦添「丸亀製麺」で夏季限定・鬼おろし肉ぶっかけ&かしわ天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で夏季限定・鬼おろし肉ぶっかけ&かしわ天

    浦添方面に用事があったので、パルコシティの「丸亀製麺」でのランチとなり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP