これぞタンメン的沖縄そば! 「麺処まんねん」の味玉野菜そば・塩味

沖縄本島南部&以南

美味しいタンメン的な沖縄そば! 「麺処まんねん」の味玉野菜そば・塩味

雨模様の金曜日、駐車場のあるお店を求めて、浦添の沖縄そば屋さん「麺処まんねん」にやってきました。

浦添「麺処まんねん」

これまでに味噌味の沖縄そば、ゆし豆腐そばをいただいてきましたが…

浦添「麺処まんねん」 メニュー

今回いただいたのは…

味玉野菜そば・塩味(850円)+豚バラ肉(150円)

味玉野菜そば・塩味(850円)+バラ肉(150円)

味玉野菜そばです。盛り付けが顔っぽい… 選べる味は塩味にしてタンメン風にしてみます。お肉も欲しかったので、豚バラ肉をトッピングしてみました。

つるんと麺

麺はいつものつるんとした麺です。スープは塩味ですが、予想通り、かなりタンメンに近い味わいになっていました。塩+胡椒、そして野菜の旨みを感じます。

塩味に野菜の旨み

味玉はしっかりと濃くて、カステラのような雰囲気を感じ甘い香りもしました。

バラ肉は150円のトッピングと考えると、ちょっと物足りないかな… お腹を膨らませる目的でトッピングするなら、じゅーしーやソーキ丼にした方がいいかも。

豚バラ肉は物足りないかも

僕が求める野菜の旨みを楽しむタンメン! という感じではありましたが、自家製コーレーグースを入れると…

コーレーグースで沖縄そばに寄せる

しっかりと沖縄そばの雰囲気も出てきて良かったです。

ごちそうさまでした!

タンメンが食べたくなったらこれだな! と新発見なまんねんでした。

ということで、ごちそうさまでした!

麺処 まんねん沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「スシロー」で北海道 九州祭&全品赤シャリのお寿司を楽しんできた!「スシロー」で北海道 九州祭&全品赤シャリのお寿司を楽しんできた!前のページ

那覇カレーグランプリ殿堂入り「隠れ家レストラン KOBA」でお肉ゴロンゴロンのマトンカレー次のページ那覇カレーグランプリ殿堂入り「隠れ家レストラン KOBA」でお肉ゴロンゴロンのマトンカレー

関連記事

  1. メンデスで濃厚煮干しサバワンタン麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】メンデスで美女と野獣のような煮干しサバワンタン麺チャーシュー増し

    泉崎のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」のメニューが少し変わった…

  2. 浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

    今日のランチはひさしぶりにパンを食べてみようかな〜、と以前から気になっ…

  3. ニューオープン! 浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン+チャーシュー増し+味玉

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン+チャーシュー増し+味玉

    2021年1月に浦添産業支援センター 結の町に新しくラーメン屋さんがオ…

  4. メンデスで冷やし中華、始まってました。

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボン メンデスで冷やし中華、始まってました。

    そろそろ梅雨入りしそうな沖縄… 晴れている時の日差しはだいぶ厳しくなっ…

  5. ボリュームよし! バランスよし! な前島「タマニカレー」

    沖縄本島南部&以南

    ボリューム&バランス抜群の前島「タマニカレー」でチキン&トマトカレー

    今日は欧風カレーもいいなぁ、なんて気分だったので、前島の「タマニカレー…

  6. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄に帰ってきたらカレーも食べねば、ということで、泊のヤマナカリー別邸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP