那覇・松山「家庭料理の店 まんじゅまい」で懐かしいけど美味しいカツカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・松山「家庭料理の店 まんじゅまい」で出汁とスパイスの三元豚カツカレー

カツカレーが食べたくて… 先日移転オープンした「家庭料理の店 まんじゅまい」に行ってきました。

那覇・松山「家庭料理の店 まんじゅまい」

前回は豚生姜焼き定食をいただきましたが、カツカレーも気になってたんですよね。

那覇・松山「家庭料理の店 まんじゅまい」 昼のメニュー

ということで…

三元豚カツカレー(850円)

三元豚カツカレー(850円)

三元豚カツカレーです。三元豚っていうのは、食用に適した交配を行った豚ですが、かなり一般的なものなので、それをわざわざメニュー名につけるというところにこだわりを感じます。

ナイスな脂のロース

食用に交配されただけ会って、お肉は柔らかいし、脂の入り具合も見事で美味しいんですよね。さらに、まんじゅまいのトンカツは、カットが斜めになっていて、そこにもこだわりを感じました。

出汁が効いている

カレーは出汁を感じる蕎麦屋のカレーといった感じで、スパイスの具合もやや懐かしさを感じるものでした。

懐かしさを感じつつも、しっかりとトンカツが美味しいので、上等なカツカレーに感じます。具材がほぼ無いカレーソースというのも上等な雰囲気を演出していると思います。

辛さはそんなでも無いので、コーレーグースで辛さを増します。

トンカツにコーレーグースー

カレーと合わせるのではなく、トンカツにかけて、それをカレーと一緒にいただく感じです。

ご飯のボリュームが結構あるので、少しあまり気味になってしまいましたが、美味しいトンカツにソースをかけて、ソースカツ丼的にいただきました。

ソースもうまい!

カレーを食べ終えたら、サービスのコーヒーゼリーをいただきます。

コーヒーゼリー

ほんのり甘くてほろ苦いコーヒーゼリー、カツカレー後に食べるデザートとしてよかったです。

ごちそうさまでした!

和風なカレーもしっかりとしたトンカツも美味しかったなぁ。次は五目炒飯か焼きそばか… いずれにしても楽しみです。

ということで、ごちそうさまでした!

家庭料理の店 まんじゅまい沖縄料理 / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシロー「東北三陸うまいもん市」で食べるべきは… フカカツ!?スシロー「東北三陸うまいもん市」で食べるべきは… フカカツ!?前のページ

宜野座・道の駅ぎのざ「GINOZA FARM LAB」で沖縄の食材を使ったスペシャルバーガー次のページ宜野座・道の駅ぎのざ「GINOZA FARM LAB」でオキナワハラペーニョスパイシーバーガー

関連記事

  1. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食

    今日はなぜか炒飯が食べたかったんですが、お目当てのお店に振られ、彷徨っ…

  2. 冬のくら寿司はやっぱりハマチがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    冬のくら寿司でオススメなのはハマチ! 脂がのってて味もいい!

    暴風雨で大荒れの建国記念日。ファミリーでのランチは、楽ちんな「くら寿司…

  3. 帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー3品が選べるタマニ祭り盛り

    沖縄本島南部&以南

    帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー三品が選べるタマニ祭り盛り

    昨年秋から宮古島の新店舗オープンのため、おやすみしていた那覇・前島の「…

  4. 宜野湾 ボアソルチ (BOASORTE)

    沖縄本島南部&以南

    野菜もたっぷり食べられる宜野湾のハンバーガー屋「ボアソルチ」

    国道58号線を走っていると目につく宜野湾のハンバーガー屋さん「BOAS…

  5. 那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    夏に待ちわびているもののひとつに那覇・松山にある「赤ひげラーメン」の冷…

  6. 那覇「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメン&おつまみ炙りチャーシュー

    ラーメン

    那覇「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメン&おつまみ炙りチャーシュー

    今日はお子サマーの入学式でした。一通り、式が終わって11時過ぎ… 美味…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP