雪の仙台から沖縄に帰ってきましたが、沖縄は沖縄で寒いんですよね。そんな時はやっぱりラーメン!

那覇・若狭にある「麺狂浪人 卍」の本日の限定はシジミのラーメンということで、肝臓を回復させるためにやってきました。

いつものようにレアチャーシュー、そしてシジミということで海苔もトッピングしていただきました。
蜆醤油 1万個 (1,000円)+レアチャーシュー(200円)+海苔5枚(100円)

うずらの玉子はサービスでいただきました。いつもありがとうございます!
まずはスープからいただいてみると、これが見事に和! スープというか、出汁な感じ。醤油ではありますが、印象としては旨みが勝る感じです。

麺はパキッとした食感の中細麺です。まとめてつかみやすいので、食べごたえを感じられます。

海苔やネギも巻き込みやすいです。スープを吸った海苔がまた美味しい。

麺を何度も啜っている間に、レアチャーシューがしっかりと加熱されましたが、これはこれで美味しいのです。厚さと食感がいいんですよねぇ。

後半に胡椒をふりかけて、醤油をアゲていただきます。これもザ・ラーメンという感じで美味しいですねぇ。

目には留まっていましたが、最後にいただこうと思って取っておいた…
お麩!

こちらもスープを吸って美味しかったです。やっぱり和、ですね。

ということで、肝臓回復ラーメンを楽しみました。ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。