山椒オイルの味変がうまい! 那覇「麺狂浪人 卍」の貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦

沖縄本島南部&以南

山椒オイルの味変がうまい! 那覇「麺狂浪人 卍」の貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦

今日は若狭にある「麺狂浪人 卍」に行ってきました。ビルの3階、このシューティングバーがお昼は美味しいラーメン屋さんになります。

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」

メニューは日替わりで1種類、今日は貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦でした。

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」 メニュー

そして…

合言葉の「タイガーマスク」というのもお伝えして…

貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦 並(950円)+レアチャーシュー(200円)+エンジェルミート

貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦 並(950円)+レアチャーシュー(200円)+エンジェルミート

貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦にレアチャーシュー&エンジェルミートという、お肉大盛りなラーメンになりました。

塩味のスープは貝柱と海老ということで、中華料理的な雰囲気があり、旨みたっぷりで美味しいです。麺はパキッと細麺、すすりやすいです。

ぱきっと麺

そしてエンジェルミートです。子どもの拳くらいありそうな、とにかくでっかいあぐーの煮豚です。柔らかいけど、食べごたえがあります。

でっかいエンジェルミート

そして、トッピングで追加した薪焼きレアチャーシュー! いつもながら美味しいです。いろいろなラーメン屋さんのチャーシューを食べてきましたが、卍のチャーシューが一番好きかも。

うまいレアチャーシュー

そして、今回はレアチャーシューの中のレア! 端っこもいただいちゃいました。これまたでっかい!

レアなレアチャーシュー

薪焼きレアチャーシューは香りと味がしっかりとついていますが、エンジェルミートは味が薄め… ということで、胡椒を振ったら、肉らしさが出てきて好みになりました。

胡椒が合う!

スープ全体に入れるのは胡椒じゃないかなと思い、山椒オイルを垂らしてみたんですが…

山椒オイルの味変がうまい!

これがめっちゃハマりました。山椒の香りが入って、次の美味しさが目覚めた感じでした。

ごちそうさまでした!

ということで、旨みとお肉たっぷりの一杯でした。ごちそうさまでした!

麺狂浪人 卍ラーメン / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇イチバンのビール祭り「ハイサイビアフェスティバル」でランチビール&有名店のおつまみいろいろ那覇イチバンのビール祭り「ハイサイビアフェスティバル」でランチビール&有名店のおつまみいろいろ前のページ

那覇・久茂地「穀雨curry」でいろいろなスパイスと味わいが楽しめる全部入り The Universe次のページ那覇・久茂地「穀雨curry」でいろいろなスパイスと味わいが楽しめる全部入り The Universe

関連記事

  1. ニューオープン! 「首里うかじ うかじそば」で三枚肉そば+ジューシーセット
  2. のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で超濃厚海老味噌らーめん(ブレンド)&ミニ炒飯セット

    ラーメン

    のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で超濃厚海老味噌らーめん&ミニ炒飯セット

    今日は濃い目のラーメンが食べたくて、那覇・のうれんプラザにある「札幌ら…

  3. 那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!

    内地からのお客さんをご案内しつつ、「那覇そば処 たからまちがー」にやっ…

  4. 那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の新メニュー・Mランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の新メニュー・Mランチ

    安謝の魚屋さん「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」のお弁当に新しいメニューが登場し…

  5. 首里 あじとや キーマチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    首里「沖縄黒糖カレーの店 あじとや」で黒糖入りキーマカレー

    首里にあるスープカレーのお店「あじとや」に行ってきました。泡盛の酒造所…

  6. ニューオープン! 沖縄古民家をリノベした沖縄そば屋「たからまちがー」で三枚肉そば&フーチバージューシー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP