宜野湾「ラブメン 本店」でこってり煮干し味噌ラーメン

沖縄本島南部&以南

宜野湾「ラブメン 本店」で煮干しと味噌のハイブリッド! こってり煮干し味噌ラーメン

ぶるんぶるんの縮れ麺が食べたくて、宜野湾の「ラブメン 本店」に行ってきました。

宜野湾「ラブメン 本店」

券売機の前に来てみると、見たことのない味噌ラーメンを発見…

宜野湾「ラブメン 本店」 券売機

この店舗、「ラブメン本店」になる前は味噌ラーメンのお店だったんですよね。しかも、すっごく好みだったんですよね。ということで…

こってり煮干し味噌ラーメン(930円)

こってり煮干し味噌ラーメン(930円)

こってり煮干し味噌ラーメンです。丼の上部は味噌ラーメン的な具材が並んでいますが、下部には三枚肉的なチャーシューと柔らかいメンマが見えます。

細いけど玉子麺?

スープは煮干しのベースを感じつつも味噌味、しかも濃いんです。粘度も高めで、味の濃さに加えて塩っ気もある、しっかりとした味噌という感じ。麺は細麺ですが、スープと絡んで美味しいです。

シャキッと食感を巻き込んで

もやしやワカメを絡めると、食感や香りが楽しめていいですし、三枚肉的なチャーシューもいいアクセントになっています。

三枚肉的なチャーシューがうまい

何よりもコーンの甘さがいい! コーンは濃厚な味噌味の中にあることで真価を発揮しますよね。

テーブル調味料

終盤はテーブル調味料の魚粉を加えて、煮干し風味を増しましたが、これもなかなか良かったです。

魚粉もいい感じ

昔ながらの味噌ラーメンという感じではなく、ラブメンならではのハイブリッドな味噌ラーメン、美味しかったです。これ、玉子麺で食べてみたいな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ラブメン 本店ラーメン / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット前のページ

牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子次のページ牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

関連記事

  1. 百年本舗 肉汁中華ソバ

    沖縄本島南部&以南

    移転OPENした「百年本舗 沖縄浦添店」で肉汁中華そば

    西原にあったラーメン屋「百年本舗」が浦添に移転OPENしたということで…

  2. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット

    今日はパワフルなカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの…

  3. 「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメンに肉増しして抜群のチャーシュー麺に!

    沖縄本島南部&以南

    「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメンに肉増しして抜群のチャーシュー麺に!

    テキーラをがぶ飲みしてしまい、二日酔いの午前中… 食べたくなるのは、醤…

  4. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

    日曜参観を終えた後でのランチ… 今日は好きなものを食べさせていただきた…

  5. らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉(750円)

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉

    新しいメニューがスタートしたということで、らあめん花月嵐に行ってきまし…

  6. 那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば

    日曜日にビールのイベントで偶然「きんそば」の方にお会いして、先日美味し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP