宜野湾「ラブメン 本店」でこってり煮干し味噌ラーメン

沖縄本島南部&以南

宜野湾「ラブメン 本店」で煮干しと味噌のハイブリッド! こってり煮干し味噌ラーメン

ぶるんぶるんの縮れ麺が食べたくて、宜野湾の「ラブメン 本店」に行ってきました。

宜野湾「ラブメン 本店」

券売機の前に来てみると、見たことのない味噌ラーメンを発見…

宜野湾「ラブメン 本店」 券売機

この店舗、「ラブメン本店」になる前は味噌ラーメンのお店だったんですよね。しかも、すっごく好みだったんですよね。ということで…

こってり煮干し味噌ラーメン(930円)

こってり煮干し味噌ラーメン(930円)

こってり煮干し味噌ラーメンです。丼の上部は味噌ラーメン的な具材が並んでいますが、下部には三枚肉的なチャーシューと柔らかいメンマが見えます。

細いけど玉子麺?

スープは煮干しのベースを感じつつも味噌味、しかも濃いんです。粘度も高めで、味の濃さに加えて塩っ気もある、しっかりとした味噌という感じ。麺は細麺ですが、スープと絡んで美味しいです。

シャキッと食感を巻き込んで

もやしやワカメを絡めると、食感や香りが楽しめていいですし、三枚肉的なチャーシューもいいアクセントになっています。

三枚肉的なチャーシューがうまい

何よりもコーンの甘さがいい! コーンは濃厚な味噌味の中にあることで真価を発揮しますよね。

テーブル調味料

終盤はテーブル調味料の魚粉を加えて、煮干し風味を増しましたが、これもなかなか良かったです。

魚粉もいい感じ

昔ながらの味噌ラーメンという感じではなく、ラブメンならではのハイブリッドな味噌ラーメン、美味しかったです。これ、玉子麺で食べてみたいな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ラブメン 本店ラーメン / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット前のページ

牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子次のページ牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

関連記事

  1. 那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」で海鮮かけ炒飯&ショーロンポー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」でショーロンポー&冷やし中華&海鮮かけ炒飯

    お子サマーが急に「冷やし中華ってどんなの?」と言い出したので、じゃあ食…

  2. ココイチ グランド・マザー・カレー

    沖縄本島南部&以南

    グランド・マザー・カレー2018、2杯目は納豆トッピング

    昨年、あまり苦労をせずにグランマカレーのスプーンを2本入手できたことに…

  3. リトルマーメイド×かつ乃屋のコラボ「沖縄産熟成ロースかつサンド」がジュワッとうまい!

    沖縄本島南部&以南

    リトルマーメイド×かつ乃屋のコラボ「沖縄産熟成ロースかつサンド」がジュワッとうまい!

    今日は仕事の合間に浦添のパルコシティで『シン・エヴァンゲリオン劇場版』…

  4. 吉野家の季節限定「あさり豚チゲ御膳」に236円プラスしてミニ牛丼アレンジ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の季節限定「あさり豚チゲ御膳」に236円プラスしてミニ牛丼アレンジ

    国道58号線沿いにあった吉野家がなくなってどれくらい経ったでしょうか。…

  5. 那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食

    今日は魚な気分、ということで赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行って…

  6. リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々

    パルコシティにある回転寿司「恵み」が、同じグループの「やざえもん」にリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP