宜野湾「ラブメン 本店」でこってり煮干し味噌ラーメン

沖縄本島南部&以南

宜野湾「ラブメン 本店」で煮干しと味噌のハイブリッド! こってり煮干し味噌ラーメン

ぶるんぶるんの縮れ麺が食べたくて、宜野湾の「ラブメン 本店」に行ってきました。

宜野湾「ラブメン 本店」

券売機の前に来てみると、見たことのない味噌ラーメンを発見…

宜野湾「ラブメン 本店」 券売機

この店舗、「ラブメン本店」になる前は味噌ラーメンのお店だったんですよね。しかも、すっごく好みだったんですよね。ということで…

こってり煮干し味噌ラーメン(930円)

こってり煮干し味噌ラーメン(930円)

こってり煮干し味噌ラーメンです。丼の上部は味噌ラーメン的な具材が並んでいますが、下部には三枚肉的なチャーシューと柔らかいメンマが見えます。

細いけど玉子麺?

スープは煮干しのベースを感じつつも味噌味、しかも濃いんです。粘度も高めで、味の濃さに加えて塩っ気もある、しっかりとした味噌という感じ。麺は細麺ですが、スープと絡んで美味しいです。

シャキッと食感を巻き込んで

もやしやワカメを絡めると、食感や香りが楽しめていいですし、三枚肉的なチャーシューもいいアクセントになっています。

三枚肉的なチャーシューがうまい

何よりもコーンの甘さがいい! コーンは濃厚な味噌味の中にあることで真価を発揮しますよね。

テーブル調味料

終盤はテーブル調味料の魚粉を加えて、煮干し風味を増しましたが、これもなかなか良かったです。

魚粉もいい感じ

昔ながらの味噌ラーメンという感じではなく、ラブメンならではのハイブリッドな味噌ラーメン、美味しかったです。これ、玉子麺で食べてみたいな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ラブメン 本店ラーメン / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット前のページ

牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子次のページ牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

関連記事

  1. 那覇「フリップフロップ」のマンスリー・アップルモッツァバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」のマンスリー・アップルモッツァバーガー

    今日も今日とて、肉肉しいものが食べたい!ってことで、崇元寺通りにあるハ…

  2. ロッテリアのジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノバーガーを食べてみた!

    沖縄本島南部&以南

    ロッテリアの肉肉しい限定バーガー! ジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノバーガーを食べてみた

    お子サマーとお留守番をしなければいけない中、お子サマーの希望はチーズバ…

  3. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でミニそば付き山かけ丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」でミニそば付き山かけ丼

    ほんのり二日酔い、もしくはちょっと寝不足な火曜日。ガッツリは食べられな…

  4. 首里「てぃしらじそば」で今日も美味しい沖縄そば+じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」で今日も美味しい沖縄そば+じゅーしーセット

    美味しい沖縄そばが食べたい… いや、てぃしらじそばが食べたくて、お昼前…

  5. 那覇「識名そば」で緑がキレイなアーサそば+ソーキトッピング
  6. 「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    数日前にアレルギー爆弾を食らいまして、絶不調というか体調が悪い日々を過…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP