宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子

沖縄本島南部&以南

宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子

宜野湾「ラブメン 本店」の期間限定麺が喜多方ラーメン、ってことで行ってきました。

宜野湾「ラブメン 本店」

ラーメンだけだと足りないかも、ってことで何かサイドメニューを追加しようと考えて…

券売機

ひさしぶりに餃子(3個 250円)をオーダしてみました。

餃子(250円)

が、これが焼き餃子なのか揚餃子なのかはわからないですが、レンチンしたもので… 食べてしまえば味は一緒なんですけども、ちょっと…

でも、メインがあります。メインはこちら。

喜多方肉中華そば(780円)

喜多方肉中華そば(780円)

皮&脂付きの三枚肉がしっかりと入った喜多方肉中華そばです。ザ・喜多方ラーメンという感じのいつまでも飲み続けられそうなスープはやや油が多めで、いきなり啜ると火傷するかもなので注意が必要です。

そして麺! ぶるんぶるんの太縮れ麺が美しいです。麺の縮れ具合、コシ、のどごし、どれをとってもこれまで沖縄で食べた喜多方ラーメンの麺でベストでした。サイドメニューじゃなくて麺大盛りにしておけばよかった!

ぶるんぶるんの太縮れ麺

お肉はひとつひとつがしっかりとしていて食べごたえがあります。肉中華そばという名前なので、もう少し入っていてもいいかも、とも思いますが、これ以上あるとちょっとくどいかな、とも… そういう意味でもほどよいのかもしれません。

脂もうまい肉

さて、普通の喜多方ラーメンには入っていない具材がひとつ入っていました。一反木綿的なこれです。

デザートは一反木綿

これは中華丼のうずらの玉子のような感じでいつ食べるのかが悩ましいんですが、今回は最後のデザート代わりにいただきました。が、食感を考えると、一番最初に、伸びないうちに食べるのもいいかも…

ごちそうさまでした!

ということで、シンプルだけどしっかりと美味しいスープ、麺、肉を楽しめたラブメンの喜多方ラーメンでした。ごちそうさまでした!

ラブメン 本店ラーメン / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の限定・あごだし冷やしラーメン豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の氷入りの限定・あごだし冷やしラーメン前のページ

「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ次のページ「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ

関連記事

  1. 50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼納め

    最近、ラーメンが続いていたので、年内のランチはすべてラーメンで〆ようか…

  2. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華!

    最強の冷やし中華はどこにあるのか… 浦添の「つけ麺専門店サザン」の冷や…

  3. これぞ沖縄食堂! メニュー豊富な「我如古そば (がねこそば)」でトンカツ付そば定食

    沖縄本島南部&以南

    これぞ沖縄食堂! メニュー豊富な「我如古そば (がねこそば)」でトンカツ付そば定食

    以前から存在は知っていましたが、まだ入ったことのなかった浦添・城間の「…

  4. 宜野湾「うちな〜ごはん屋 えいと食堂」で港のアヒルを眺めつつ沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「うちな〜ごはん屋 えいと食堂」で港のアヒルを眺めつつ沖縄カツ丼

    ぎのわんゆいマルシェにある食堂の骨汁が美味しい、と聞いてやってきました…

  5. 港町の亀そば

    沖縄本島南部&以南

    港町「亀そば」でまろやかさっぱり山かけ丼セット

    前回、マグロの中落ち丼をいただいて美味しかったんですが、中落ち丼は、丼…

  6. ニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ

    那覇・前島に4月にオープンしていた「Casual Kitchen 翔」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP