宜野湾「ラブメン」でラブタンメン&餃子のタンギョーセット!

沖縄本島南部&以南

宜野湾「ラブメン」でラブタンメン&餃子のタンギョーセット

宜野湾にあるラーメン屋「ラブメン」のぶるんぶるん太麺&煮干しのスープが恋しくなり、ラブメンに行ってきました。

画像:宜野湾「ラブメン 本店」

が、券売機の前で猛烈にアピールする「ラブタンメン餃子セット」に惹かれてしまい…

画像:宜野湾「ラブメン」 券売機

ラブタンメン餃子セット(850円)

画像:ラブタンメン

ラブタンメン餃子セットにしました。まずはタンメンから登場です。チャーシュー1枚、ナルトひとつ、うずらの卵がひとつ、そして野菜という具材です。

画像:中太麺とあっさり煮干しが香るスープ

麺はぶるんぶるん麺ではなく中太麺で、スープはあっさり塩味ですが、ほんのり煮干しを感じて美味しいです。

画像:食感のいい野菜たち

野菜はモヤシがメインで、ニラ、人参、キクラゲ、そして柚子の皮が添えられていました。この柚子の皮が時々出てくるんですが、これがまたいいアクセントになっているんですよねぇ。

味変はテーブル調味料の生姜を使います。あっさりタンメンですが、さらにあっさりとなる印象です。

画像:生姜でさらにスッキリ!

さて、セットの餃子は4つです。ほどよい焼き加減、餡はスタンダードな印象です。

画像:餃子

一緒に出てくるタレには刻みタマネギが入っています。

画像:餃子のタレは刻みタマネギ入り

タマネギには辛味がなく、タレとタマネギだけで食べても美味しかったです。これだけでもビールが飲めそうなくらいです。

ごちそうさまでした!

ということで、ラブメンのタンギョーを楽しみました。なんと言っても一番の特徴はタンメンのスープの美味しさでしょうか。柚子のアクセントも良かったし、生姜の味変もよかったです。ごちそうさまでした!

ラブメン 本店ラーメン / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」のレトルトカレーに KALDI &Seria のランチ那覇カレーグランプリ殿堂入り「隠れ家レストラン KOBA」のレトルトカレーがうまい!前のページ

那覇「スパイスカレー ハベル」でスパイスチキンカレー弁当&チキンオーバーライス弁当次のページ那覇「スパイスカレーハベル」でスパイスチキンカレー弁当&チキンオーバーライス弁当

関連記事

  1. 那覇空港・ANAフェスタ 那覇ゲート店で大東まつり寿司

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港・ANAフェスタ 那覇ゲート店で大東まつり寿司

    今日は松山、と言っても愛媛の松山に出張です。13時のフライトということ…

  2. レッドロブスター 那覇・国際通り店

    沖縄本島南部&以南

    レッドロブスター 沖縄国際通り店でコースランチ

    ハイサイちゃんぷる〜ビアフェスティバルのお礼参り、というわけではありま…

  3. 宜野湾・ラブメンで特製麺「ヒラゴ煮干し味噌まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で特製麺「ヒラゴ煮干し味噌まぜそば」

    今月2回目のラブメン訪問です。今回の目的は限定麺・ヒラ…

  4. 辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム
  5. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!

    今月の初めに食べた「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマがとて…

  6. 那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・アスパラベーコンバーガー+エッグ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・アスパラベーコンバーガー+エッグ

    今日はお肉な気分だったので、ひさしぶりに崇元寺通りにあるハンバーガーダ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP