ロッテリアのジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノバーガーを食べてみた!

沖縄本島南部&以南

ロッテリアの肉肉しい限定バーガー! ジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノバーガーを食べてみた

お子サマーとお留守番をしなければいけない中、お子サマーの希望はチーズバーガー。もっと言えばハッピーセットだったんですが、今は希望のおもちゃが無いと説得して、ロッテリアのハンバーガーになりました。

ロッテリア 那覇安岡店

ロッテリアのメニューには、時々気になるものがあったんですが、それが溜まっていたのでタイミング的には良かった、かな? 今回、僕が買ってきたのはジビエ鹿肉バーガーとファイヤーティラノチキンバーガーです。

ジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノチキンバーガー

まずは鹿肉&猪肉を使ったというジビエバーガーからいただきました。

ジビエ鹿肉バーガー・スパイシーラグーソース(920円)

ジビエ鹿肉バーガー・スパイシーラグーソース(837円)

こういうイベント的な高額のハンバーガーって、グルメハンバーガー対策という気もしますが、それにしては実際の商品のルックスが弱いのが気になりました。ガブリと一口食べるとこんな感じです。

がぶり!

お肉は若干クセを感じますが、ジビエということで納得感もあり… パティは密度が高く食べごたえはあるんですが、美味しいかと言われると…

詰まった肉感

もうちょっとスパイスを効かせても良かったんじゃないかと思いました。単品で920円と考えると厳しいかなぁ…

ファイヤーティラノチキンバーガー(750円)

ファイヤーティラノチキンバーガー(682円)

続いては、ファイヤーティラノチキンバーガーです。約125gの「ティラノチキン」を挟んだハンバーガーです。成型肉ではないので、バンズの形とお肉が合わずに、チキンが飛び出していますが、それが恐竜っぽくていいんじゃないかと思います。

ジュワシックなチキン

がぶりと食べれば、チキンはジュワッと柔らかく、ティラノチキンっていうか、ジュワシックチキンというか… 今回は辛口のファイヤーティラノチキンバーガーにしましたが、ホットソースの辛さがかなりシャープで、頭から汗をかくほどでした。これくらいメリハリがあるといいですね。

ただ、やっぱりチキンはKFCのイメージがあって、あそこが判断基準になってしまうんですよね。そう考えると、ややチープな印象ではありました。

久しぶりにロッテリアのハンバーガーを食べましたが、企画はいいけど「全国規模で同じものを出す」というところに課題があるような気がしました。そう考えると、らあめん花月嵐は本当にすごいなぁ、とも。

ということで、やっぱりハンバーガーは個店かもしれない… と再確認できたランチになりました。ごちそうさまでした!

ロッテリア 那覇安岡店ハンバーガー / 古島駅) テイクアウト総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

東京駅「立食い寿司 根室花まる」で立ち食い! ニシンと筋子がうんめかった!東京駅「立食い寿司 根室花まる」で立ち食い! ニシンと筋子がうんめかった!前のページ

テビチ入りの二郎系「豚ラーメン だいもん」のやさしい豚ラーメン次のページテビチ入りの二郎系「豚ラーメン だいもん」のやさしい豚ラーメン

関連記事

  1. ココイチの限定・The 海老スープカレーにカキフライトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・The 海老スープカレーにはカキフライトッピングがオススメ!

    ココイチのスープカレーの海老バージョンが気になったので食べに行ってきま…

  2. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で温玉のせ黒カレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で温玉のせ黒カレーラーメン

    今年も3月30日は「沖縄家系の日」ということで、いろいろなラーメン屋さ…

  3. 宜野湾「ラブメン」の背脂煮干しラーメン太麺が大好きです。

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」のぷるぷるもちもちな極太縮れ麺が大好きだ!

    二日酔いの本日、あれをしばらく食べてないな〜、ってことで、宜野湾の「ラ…

  4. 「とんかつ太郎」のロースかつランチにハーフカレーでカツカレーも楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎」のロースかつランチにハーフカレーでカツカレーも楽しむ!

    定食系でなおかつ美味しい白飯が食べたくなった時の選択肢がいくつかありま…

  5. 浦添 パルコシティ「タコライスカフェ きじむなぁ」で4種のチーズの黄色いタコライス&アボカド

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「タコライスカフェ きじむなぁ」で4種のチーズの黄色いタコライス&アボカド

    今日はお子サマーと浦添のパルコシティで映画を観るついでのランチとなりま…

  6. サブウェイの夏はスパイシーメキシカン!? 「メキシカンミートタコス」が想像以上の美味しさだった!

    沖縄本島南部&以南

    サブウェイの夏はスパイシーメキシカン!? 「メキシカンミートタコス」が想像以上の美味しさだった!

    この夏のサブウェイはスパイシーメキシカンがキーワードなようです。まずは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP