リトルマーメイド×かつ乃屋のコラボ「沖縄産熟成ロースかつサンド」がジュワッとうまい!

沖縄本島南部&以南

リトルマーメイド×かつ乃屋のコラボ「沖縄産熟成ロースかつサンド」がジュワッとうまい!

今日は仕事の合間に浦添のパルコシティで『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観てきました。『シン・ウルトラマン』も楽しみですね!

映画を観終わったらランチです。どこでいただこうか悩みましたが、1階にあるリトルマーメイドで…

リトルマーメイド 浦添パルコシティ店

とんかつのお店「かつ乃屋」とのコラボカツサンドがあるということで、そちらをいただいてみました。

沖縄産熟成ロースかつサンド(1,100円)+たまごサンド(280円)

沖縄産熟成ロースかつサンド(1,100円)+たまごサンド(280円)

沖縄産熟成ロースかつサンドだけでは足りないかもと思い、たまごサンドも買ってみました。熟成ロースかつサンドにはドリンクも付いてました。

カツはこんがり揚がっているし、お肉が一定ではなく、個性がある感じで美味しそうです。

上等な熟成トンカツ

そんなカツサンドに目をやりつつ、サラダ代わりにイギリスパンのたまごサンドからいただきます。食感を残した玉子がぎっしりと詰まったサンドイッチです。

ぎっしりたまごサンド

たまごサンドってマヨネーズで味付けされていることが多い気がしますが、このたまごサンドはマヨ感はそこまで強くなく、玉子の美味しさを味わえます。が、個人的にはもう少し下品でもいいというか、マヨネーズやマスタード的な味が強くてもいいかな、なんて思いました。

続いて本丸! カツサンドです。

かつ乃屋のトンカツサンド

お肉は薄すぎず、厚すぎず、部分的に脂があったり、赤身っぽいところがあったり、緩急あって美味しいです。衣はお肉との馴染みもよく、衣だけ剥がれることもありませんでした。

ソースとキャベツもいい感じ

一緒にサンドされているキャベツとソースとの馴染みも良くて、さすがパン屋さんとトンカツ屋さんのコラボかつサンドだと思いました。

じゅわっとかつサンド

お値段は1,100円となかなかですが、それだけの価値を感じる美味しいかつサンドでした。ただ、ポテトがめっちゃ多くて食べきれなかったので…

ポテトたっぷり

ポテト無しで1,000円くらいでもいいんじゃないかと思ったりしました。

まあ、たまごサンドを追加した僕が悪いのかもしれませんが… 実は、宇治抹茶の蒸しケーキ(150円)も買っていたんですが、それは持ち帰ることにしました。明日の朝ごはんかな。

宇治抹茶の蒸しケーキ(150円)

ということで、今まで食べたかつサンドの中でもベスト3に入るであろう、美味しいかつサンドでした。かつサンド好きな方はぜひ早めに食べに行ってみてください。ちなみにテイクアウトはできず、イートインのみとなっています。

リトルマーメイド 浦添パルコシティ店パン / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食【閉店】牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食前のページ

西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!次のページ西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!

関連記事

  1. 浦添・パルコシティ「BEEF RUSH29」でミサイコロステーキ&ポークステーキ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「BEEF RUSH29」でサイコロステーキ&ポークステーキ

    お子サマーとパルコシティに映画を観に行ったついでのランチ… 映画は13…

  2. 「スパイスカレー ゴカルナ」、今月のカレーは食感重視のタイカレー&ソムタム

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」でシャキシャキ食感のスパイスタイカレー&ソムタム

    梅雨らしい天気から、一気に夏になった気がする沖縄です。日差しが夏の日差…

  3. 浦添 寿味食堂の黄色いカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・寿味食堂 (ずみしょくどう)で黄色いカツカレー

    なんと、8カ月ぶりのカツカレーをいただきました。伺ったのは、那覇と浦添…

  4. 那覇「KO菜YA(こなや)」でオレ的定番・筋斗雲玉にそばトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「KO菜YA(こなや)」でオレ的定番・筋斗雲玉にそばトッピング

    今日も今日とて寒いですね。あまり遠出する気になれず、オフィス近くの「K…

  5. ニューオープン!? 天しーさー2号店跡のお弁当屋さんで「生姜焼きのせ弁当」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン!? 天しーさー2号店跡のお弁当屋さんで「生姜焼きのせ弁当」

    せんべろな居酒屋「天しーさー」の二号店が、いつの間にかお弁当屋さんにな…

  6. 四つ星ホテル・ムーンオーシャン「オーシャングリル」でランチ

    沖縄本島南部&以南

    四つ星ホテル・ムーンオーシャン「オーシャングリル」でランチ

    インバウンドの観光客が多い沖縄なので、今はだいぶ静かというか、お客さん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP