リトルマーメイド×かつ乃屋のコラボ「沖縄産熟成ロースかつサンド」がジュワッとうまい!

沖縄本島南部&以南

リトルマーメイド×かつ乃屋のコラボ「沖縄産熟成ロースかつサンド」がジュワッとうまい!

今日は仕事の合間に浦添のパルコシティで『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観てきました。『シン・ウルトラマン』も楽しみですね!

映画を観終わったらランチです。どこでいただこうか悩みましたが、1階にあるリトルマーメイドで…

リトルマーメイド 浦添パルコシティ店

とんかつのお店「かつ乃屋」とのコラボカツサンドがあるということで、そちらをいただいてみました。

沖縄産熟成ロースかつサンド(1,100円)+たまごサンド(280円)

沖縄産熟成ロースかつサンド(1,100円)+たまごサンド(280円)

沖縄産熟成ロースかつサンドだけでは足りないかもと思い、たまごサンドも買ってみました。熟成ロースかつサンドにはドリンクも付いてました。

カツはこんがり揚がっているし、お肉が一定ではなく、個性がある感じで美味しそうです。

上等な熟成トンカツ

そんなカツサンドに目をやりつつ、サラダ代わりにイギリスパンのたまごサンドからいただきます。食感を残した玉子がぎっしりと詰まったサンドイッチです。

ぎっしりたまごサンド

たまごサンドってマヨネーズで味付けされていることが多い気がしますが、このたまごサンドはマヨ感はそこまで強くなく、玉子の美味しさを味わえます。が、個人的にはもう少し下品でもいいというか、マヨネーズやマスタード的な味が強くてもいいかな、なんて思いました。

続いて本丸! カツサンドです。

かつ乃屋のトンカツサンド

お肉は薄すぎず、厚すぎず、部分的に脂があったり、赤身っぽいところがあったり、緩急あって美味しいです。衣はお肉との馴染みもよく、衣だけ剥がれることもありませんでした。

ソースとキャベツもいい感じ

一緒にサンドされているキャベツとソースとの馴染みも良くて、さすがパン屋さんとトンカツ屋さんのコラボかつサンドだと思いました。

じゅわっとかつサンド

お値段は1,100円となかなかですが、それだけの価値を感じる美味しいかつサンドでした。ただ、ポテトがめっちゃ多くて食べきれなかったので…

ポテトたっぷり

ポテト無しで1,000円くらいでもいいんじゃないかと思ったりしました。

まあ、たまごサンドを追加した僕が悪いのかもしれませんが… 実は、宇治抹茶の蒸しケーキ(150円)も買っていたんですが、それは持ち帰ることにしました。明日の朝ごはんかな。

宇治抹茶の蒸しケーキ(150円)

ということで、今まで食べたかつサンドの中でもベスト3に入るであろう、美味しいかつサンドでした。かつサンド好きな方はぜひ早めに食べに行ってみてください。ちなみにテイクアウトはできず、イートインのみとなっています。

リトルマーメイド 浦添パルコシティ店パン / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食【閉店】牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食前のページ

西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!次のページ西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!

関連記事

  1. 松尾「飯ト寿 小やじ」で山形の田舎蕎麦を使ったげそ天蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松尾「飯ト寿 小やじ」で山形の田舎蕎麦を使ったげそ天蕎麦

    久しぶりのプロレス観戦は牧志で1時から… ということで、12時に近所ま…

  2. 沖縄のローカルフードをスープカレーにアレンジ! 「めしなる木」の骨汁スープカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルフードをスープカレーにアレンジ! 「めしなる木」の骨汁スープカレー

    浦添にある県産食材にこだわっているという食堂「めしなる木」に行ってきま…

  3. 「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    ローカル食堂「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

    目の前を何度も通っていたものの、今まで入ったことが無かった古島の食堂、…

  4. 浦添「ラーメン食堂アミーゴ」で豚玉ラーメン・にんにくマシ野菜マシ

    ラーメン

    浦添「ラーメン食堂アミーゴ」で豚玉ラーメン・にんにくマシ野菜マシ

    ラーメンを食べたい、と思ったんですが、こういう時期だからか、本日は休業…

  5. アウトレットからも近い豊見城「よね食堂」のそばセット

    沖縄本島南部&以南

    アウトレットからも近い沖縄の食堂「よね食堂」のそばセット

    南部方面に遊びに行くついでに以前から気になっていた「よね食堂」に行って…

  6. 沖縄来たらヤギ食べよう! 那覇「日々青天」で山羊赤身丼&沖縄そばセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄来たらヤギ食べよう! 那覇「日々青天」で山羊赤身丼&沖縄そばセット

    那覇・松山にある「日々青天」で沖縄らしいメニューが始まった、ということ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP