リトルマーメイド×かつ乃屋のコラボ「沖縄産熟成ロースかつサンド」がジュワッとうまい!

沖縄本島南部&以南

リトルマーメイド×かつ乃屋のコラボ「沖縄産熟成ロースかつサンド」がジュワッとうまい!

今日は仕事の合間に浦添のパルコシティで『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観てきました。『シン・ウルトラマン』も楽しみですね!

映画を観終わったらランチです。どこでいただこうか悩みましたが、1階にあるリトルマーメイドで…

リトルマーメイド 浦添パルコシティ店

とんかつのお店「かつ乃屋」とのコラボカツサンドがあるということで、そちらをいただいてみました。

沖縄産熟成ロースかつサンド(1,100円)+たまごサンド(280円)

沖縄産熟成ロースかつサンド(1,100円)+たまごサンド(280円)

沖縄産熟成ロースかつサンドだけでは足りないかもと思い、たまごサンドも買ってみました。熟成ロースかつサンドにはドリンクも付いてました。

カツはこんがり揚がっているし、お肉が一定ではなく、個性がある感じで美味しそうです。

上等な熟成トンカツ

そんなカツサンドに目をやりつつ、サラダ代わりにイギリスパンのたまごサンドからいただきます。食感を残した玉子がぎっしりと詰まったサンドイッチです。

ぎっしりたまごサンド

たまごサンドってマヨネーズで味付けされていることが多い気がしますが、このたまごサンドはマヨ感はそこまで強くなく、玉子の美味しさを味わえます。が、個人的にはもう少し下品でもいいというか、マヨネーズやマスタード的な味が強くてもいいかな、なんて思いました。

続いて本丸! カツサンドです。

かつ乃屋のトンカツサンド

お肉は薄すぎず、厚すぎず、部分的に脂があったり、赤身っぽいところがあったり、緩急あって美味しいです。衣はお肉との馴染みもよく、衣だけ剥がれることもありませんでした。

ソースとキャベツもいい感じ

一緒にサンドされているキャベツとソースとの馴染みも良くて、さすがパン屋さんとトンカツ屋さんのコラボかつサンドだと思いました。

じゅわっとかつサンド

お値段は1,100円となかなかですが、それだけの価値を感じる美味しいかつサンドでした。ただ、ポテトがめっちゃ多くて食べきれなかったので…

ポテトたっぷり

ポテト無しで1,000円くらいでもいいんじゃないかと思ったりしました。

まあ、たまごサンドを追加した僕が悪いのかもしれませんが… 実は、宇治抹茶の蒸しケーキ(150円)も買っていたんですが、それは持ち帰ることにしました。明日の朝ごはんかな。

宇治抹茶の蒸しケーキ(150円)

ということで、今まで食べたかつサンドの中でもベスト3に入るであろう、美味しいかつサンドでした。かつサンド好きな方はぜひ早めに食べに行ってみてください。ちなみにテイクアウトはできず、イートインのみとなっています。

リトルマーメイド 浦添パルコシティ店パン / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食【閉店】牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食前のページ

西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!次のページ西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!

関連記事

  1. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食

    今日はなぜか炒飯が食べたかったんですが、お目当てのお店に振られ、彷徨っ…

  2. モスバーガー とびきりハンバーグサンド

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーでとびきりハンバーグサンド&ライスバーガー

    たまにはチェーンのハンバーガーも食べておこうかな、ということで、モスバ…

  3. 浦添「RESTAURANT Lilly」でメインが選べるLillyセミビュッフェ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「RESTAURANT Lilly」でメインが選べるLillyセミビュッフェ

    浦添の「RESTAURANT Lilly」(レストラン リリー)のラン…

  4. 浦添「うなぎ専門 一麦食品」の800円と1000円のうなぎ弁当を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「うなぎ専門 一麦食品」の800円と1000円のうなぎ弁当を食べ比べ

    午後から雨、という予報を見て、朝早くから浦添大公園で遊び、帰りに「うな…

  5. 浦添「東江そば」で野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「東江そば」で野菜そば&じゅーしー

    それにしても今年は台風の当たり年ですね。ということで、台風のため、息子…

  6. 眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。

    なぜかお子サマーの目覚ましが午前5:40に鳴り響き、朝から眠くて力が出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP