眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。

沖縄本島南部&以南

眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。

なぜかお子サマーの目覚ましが午前5:40に鳴り響き、朝から眠くて力が出ない… ということで、わさびの刺激を求めて、くら寿司に行ってきました。くら寿司を好きな理由の半分くらいは、わさびだったりします。

さて、気づけばレーンに流れているのは115円のネタで、それより高いものはオーダーという仕組みになっていました。

流れるお寿司は115円

高額食材のロスが無くなっていい、のかな…?

まずは、わさびとの相性バッチリ、食感も心地良いつぶ貝(115円)を、わさびたっぷりでいただきます。

つぶ貝(115円)

続いて、わさびと合わせることを考えて、いつもは食べない極み熟成まぐろ(115円)です。

極み熟成まぐろ(115円)

今の僕の中では、わさびが主役なのでリーズナブルなネタで攻めていきます。

続いて、特盛海鮮軍艦(115円)です。

特盛海鮮軍艦(115円)

ネタが何なのかは明確ではありませんが、食べごたえがあっていいですね。

お次は、天然魚ユッケ軍艦(115円)です。玉子が入っていることもあり、これはわさび抜きでいただきました。

天然魚ユッケ軍艦(115円)

天然魚というのが何かはわからなかったですが、同じ価格と思うと特盛海鮮軍艦の方が満足度が高かったです。

ここからはレーンに回らない高価なお寿司です。まずは国産天然 春ぶり(230円)です。

国産天然 春ぶり(230円)

血合いや皮目が無いからか、見た目的にブリに見えないんですが、食べてみてもよくわからず… ブリ的な脂を求めて食べるのであれば、ハマチの方がいいかも、と思いました。

ここからわさびスペシャルに戻って、天然みなみ鮪食べ比べ(280円)です。

天然みなみ鮪食べ比べ(280円)

にぎりは「まあ、おいしい」くらいでしたが、意外と軍艦が「美味しい!」となりました。なので、おかわりを…

みなみまぐろ軍艦(280円)

ねっとりしたマグロの食感もそうですし、脂の美味しさもあって、これは本来の意味でのネギトロ的な、中落ちあたりを削いだものなのかなと思いました。オススメです。

最後はデザート的に大切とろける上穴子(230円)ですが、こちらもしっかりとわさびをのせていただきました。

大切とろける上穴子(230円)

食べ終えて気づいたんですが、穴子+わさびの場合は、甘ダレではなく塩で食べなきゃダメですね。デザート代わり、ということに気を取られて甘いのをかけてしまいました。眠気覚ましにわさびをたくさん食べましたが、最後までシャキッと目が覚めることはなかったようです。

…今日は早く寝よう。ということで、ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅おもろまち駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でホウレン草たっぷり黒カレー【閉店】沖縄そばもラーメンも洋食メニューも揃ってる!「ぬーじボンボン ニュータイプ」でホウレン草たっぷり黒カレー前のページ

那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレー&4種の惣菜が楽しめるカフェランチ次のページ那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレーランチ

関連記事

  1. 火曜日はタコチューズデイ! 「ブレーメン」でカラフルなタコスを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    火曜日はタコチューズデイ! 「ブレーメン」でカラフルなタコス×5を楽しむ

    今日は火曜日! しかもスッキリしたものが食べたい、ということで……

  2. 吉野家の復刻『豚丼』(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の復刻「豚丼」(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    牛丼一筋だった吉野家が、米国産牛肉の輸入禁止の影響で『牛丼』を販売休止…

  3. 町中華「天龍」の中華丼にお酢をドバッとかけていただきます!

    沖縄本島南部&以南

    町中華「天龍」の中華丼にお酢をドバッとかけていただきます!

    今日は朝からなぜか中華丼が食べたかったのです。しかも、お酢をたくさんか…

  4. グランドマザーカレー

    沖縄本島南部&以南

    ココイチ グランド・マザー・カレー、3食目&4食目

    スプーンを求めて、グランド・マザー・カレーを食べ続けています。…

  5. 沖縄の24時間営業スーパー「ユニオン」で勝手に沖縄料理フルコース弁当

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の24時間営業スーパー「ユニオン」で勝手に沖縄料理フルコースな弁当アレンジ

    ある意味、ステレオタイプな「うちなー弁当」が食べたくて、今も開いてるロ…

  6. 那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそば 大

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそば 大

    真嘉比のラーメン屋さん「ラーメン志のわ」が今日からスタートした夏季限定…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP