今だから、なのか!? くら寿司のハマチがすごかった!

沖縄本島南部&以南

今だから、なのか!? くら寿司のハマチがすごかった!

テイクアウトのランチが続くと、なかなか生魚を食べる機会がないな、ってことでお子サマーと一緒に「くら寿司」に行ってきました。

まずは4/10からの限定メニュー・厚切り桜鯛(200円)をいただきます。

画像:厚切り桜鯛(200円)

しっかり厚切りなので、柔らかくはありますが、食感のあるところもあって美味しかったです。

こちらは麺メニューの特製煮干し出汁らーめん(390円)です。奥サマーが食べたのを一口だけもらいました。

画像:特製煮干し出汁らーめん(390円)

煮干し出汁のラーメンの味がしました。ってそのままなんだけど、煮干し出汁ラーメンの最大公約数というか、カップ麺ではない香りもあってなかなかでした。

今までに食べたことのないメニューを食べてみようってことで、国産紫いか ゆず漬けや…

画像:国産紫いか ゆず漬け

国産シイラ 石澤ドレッシング…

画像:国産シイラ 石澤ドレッシング

さらに、いか南高梅をいただきました。

画像:いか南高梅

どれもドレッシングの味がネタにのるものなので、タレの味ではありますが、美味しかったです。いか南高梅の梅は梅水晶でした。ナイス食感!

さて、はまちです。

画像:ハマチ

このはまちが立派で… 厚切りなんとか、っていうメニューではなく普通に100円のはまちなんですが、がっつり厚切りで美味しかったです。横から見たらこんな感じ。

画像:分厚いはまち

これ、たまたまだったのかな、と思い、はまち×2皿、国産ハマチ 生姜醤油漬け×1皿をオーダーしてみました。

画像:ハマチ三皿

はまちはやはり厚切りで脂もほどよく、とても美味しかったです。これ、今だけのカットなのか、それともこのお店だけだったのか…

画像:でっかいハマチ!

国産ハマチ 生姜醤油漬けはいつも通りの厚さだったかな。個人的には普通のハマチがオススメです。

画像:国産ハマチ 生姜醤油漬け

続いて、感染症対策として殺菌消毒系のお寿司を… 厚切りしめ鯖にトッピングで作ってみます。

画像:厚切りしめ鯖&消毒系トッピング

酢で〆た魚に生姜にわさび… これ、どれをとっても毒をやっつけそうじゃないですか? ということで、サンドして一気にパクリといただきました。これ、僕は大好きです。

画像:毒消し〆サバ

ということで、美味しいはまちと殺菌消毒系のお寿司を楽しんだランチになりました。はまちは本当に謎です。いつもこうだといいんだけどなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

キャンプをしながらランチ100円ショップ・Seria(セリア)のピクルス&業務スーパーのせせりがすごい!前のページ

那覇の最強中華「燕郷房」で青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をテイクアウト次のページ那覇の最強中華「燕郷房」で青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をテイクアウト

関連記事

  1. 那覇・前島「麺や堂幻」背脂肉煮干し中華そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」で限定のあぐー豚背脂煮干し中華蕎麦スペシャル

    肉煮干しラーメンの新店がオープンする、という噂を聞いていますが、それに…

  2. 那覇のもつ焼き屋「アラコヤ」の炭焼豚重弁当で肉充ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇のもつ焼き屋「アラコヤ」の炭焼豚重弁当で肉充ランチ

    まさかランチでアラコヤのお弁当を食べる日が来るとは、夢にも思いませんで…

  3. 「カプリチョーザ」で秋冬限定・牡蠣のアラビアータ&サルシッチャのグリル

    沖縄本島南部&以南

    「カプリチョーザ」で秋冬限定・牡蠣のアラビアータ&サルシッチャのグリル

    今日はお子サマーのリクエストでハンバーグ、のつもりが「びっくりドンキー…

  4. 那覇・赤嶺 魚屋直営食堂 魚まる

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で県産マグロづくし丼

    さっぱりとした丼を食べようと、赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行っ…

  5. やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

    先週オープンしたばかり、「やっぱりステーキ」の新業態となる一人焼肉のお…

  6. 沖縄・南風原「コメダ珈琲」でエビカツサンド&コーヒー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄・南風原「コメダ珈琲」でサクプリなエビカツサンド&コーヒー

    ランチには美味しいパンとコーヒーがいいなと思い、お目当てのお店に行けど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP