ニクが食べたくなったら行くラーメン屋「小銭」で豚入りラーメン+味玉

沖縄本島南部&以南

ニクが食べたくなったら行くラーメン屋「小銭」で豚入りラーメン+味玉

今日の気分はニクがたっぷりと入ったラーメン! ということで、浦添にある「小銭」に行ってきました。

画像:浦添「小銭」

二郎インスパイヤ系の小銭のメニューはこちらです。ラーメンのサイズは3種類で、並(150g)、中(200g)、大(300g)となっています。

画像:浦添「小銭」 ラーメンメニュー

今回僕がいただいたのは…

豚入りラーメン(950円)+味タマゴ(100円)

画像:豚入りラーメン(950円)

豚入りラーメンに味玉トッピングです。通常のラーメンではなく豚入りということで、ブタニクがたっぷりと入っています。

画像:ブタニク!

そしてもうひとつのニクがこちら、ニンニクです!

画像:ニンニク!

このふたつをたっぷりいただきたかったんですよねぇ。野菜をつまみつつ、全体を混ぜていきます。スープはスッキリ、麺は程よい食感があります。

画像:二郎系の麺

豚肉はややパサツキがあるというか、赤身中心というか… という感じだったので、スープに浸してニンニクも絡めつついただきました。

画像:スープになじませた肉がうまい!

ごっついお肉、食べごたえがあっていいですね。これが食べたかったのです。

途中からは一味唐辛子を入れて、丼を赤く染めていただきます。唐辛子の香りがまたいいのです。

画像:唐辛子で赤く

味玉は固茹でな感じでした。タンパク質!

画像:味玉は固茹で

食べごたえのある豚肉の食感、脂の旨み、ニンニクの辛さに満足の一杯でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

小銭ラーメン / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!前のページ

【移転】那覇「天神矢」の花椒マシマシ痺れるラーメン・マジムンブラック次のページ花椒マシマシ痺れるラーメン・天神矢「マジムン・ブラック」

関連記事

  1. 安里「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピング、さらに… まかない!?

    沖縄本島南部&以南

    安里「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピング、さらに… まかない!?

    安里に移転して2度目の訪問となる「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。…

  2. 浦添「Ramen 武蔵家」で限定・漆黒の家系ブラック+キャベチャー

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ramen 武蔵家」で限定・漆黒の家系ブラック+キャベチャー

    ちょっと重めのラーメンが食べたくて… 浦添にある「Ramen 武蔵家 …

  3. 地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    ちょっと南部方面に用事があったので、南部の沖縄カツ丼を食べてみたくて……

  4. 丸亀製麺とTOKIOの自信作「トマたまカレーうどん」には根菜の天ぷらがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺とTOKIOの自信作「トマたまカレーうどん」には根菜の天ぷらがオススメ

    お子サマーのリクエストで丸亀製麺に行ってきました。お昼時ともなれば行列…

  5. くら寿司の熟成まぐろフェア! だがしかし食べるべきは「北海道秋刀魚」だった!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の熟成まぐろフェア! だがしかし食べるべきは「北海道 秋刀魚」だった!

    お腹が空いたので、とにかく早くランチを食べたい! ということで向かった…

  6. 上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

    沖縄本島南部&以南

    上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

    今日は子どもと一緒に公園に遊びに行こう、ということで、まずは小禄にある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP