「札幌らーめん こりす」のこってり合わせ味噌ラーメンをスパイス味変してめちゃうまカレーラーメンに!

沖縄本島南部&以南

「札幌らーめん こりす」のこってり合わせ味噌ラーメンをスパイス味変してめちゃうまカレーラーメンに!

お子サマーの希望により、のうれんプラザの「札幌らーめん こりす」に行ってきました。どうやら、お子サマー、こりすの醤油ラーメンが一番好きなんだとか。

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」

ひさしぶりの訪問となりましたが、いろいろとメニューが増えていました。

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」 メニュー&券売機

僕は久しぶりだったのと、最近寒くなってきたこともあって…

こってり合わせ味噌ラーメン(880円)+ゴロチャー(300円)

こってり合わせ味噌ラーメン(880円)+ゴロチャー(300円)

こってり合わせ味噌ラーメンにゴロチャーをトッピングしていただきました。

スープは濃いけど濃すぎない、少しピリ辛な感じもある味噌味です。昔ながらというか、洗練されすぎていない平成の味なんですが、これがいいんですよね。黄金色の玉子麺もパッツン食感でいい感じです。これは変わってほしくないやつですね。

パッツン食感玉子麺

令和の進化で大歓迎なのがチャーシューです。分厚いけど、肉の柔らかさを楽しめるレアチャーシューは食べごたえがあっていいですね。

厚切りレアチャー

今回はダイス状のチャーシュー・ゴロチャーを追加しましたが、これはこれでいいんです! 脂と肉が程よく入ってくるので、肉の美味しさをより楽しめるのと、弾力のある食感もほどよいです。

ゴロチャーもうまい!

ゴロチャーだけお持ち帰りできないかな〜。これとメンマをつまみにビールを飲みたいです。

さて、テーブル調味料を見ると…

テーブル調味料

「スパイス」なるものが… ちょっと味見をしてみると、カレー風味な感じとても美味しいです。

スパイス?

ということで、ドバッと振りかけてみました。味噌スープの濃厚な旨みにスパイスが加わって、めっちゃ美味しいカレースープになり…

カレー風味が加わります。

となると、めっちゃ美味しいカレーラーメンになるわけです。カレーラーメンってどうしてもカレーに寄りがちですが、ラーメン寄りのカレーラーメンとしてすごく美味しかったです。

こってり合わせ味噌ラーメンにスパイスを追加してカレーラーメンにしちゃうの、めっちゃオススメですよ!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

札幌らーめん こりすラーメン / 牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

首里「てぃしらじそば」で今日も美味しい沖縄そば+じゅーしーセット首里「てぃしらじそば」で今日も美味しい沖縄そば+じゅーしーセット前のページ

那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサワーハッシュタコライスにアボカド&ハラペーニョ次のページ那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサワーハッシュタコライスにアボカド&ハラペーニョ

関連記事

  1. 沖縄の肉山においでよ!

    沖縄本島南部&以南

    【PR】東京の肉山がいっぱいなら沖縄の肉山にめんそ〜れ!

    吉祥寺にある赤身を楽しめるお店と行ったら「肉山」ですよね。ここ数年、「…

  2. スシロー大創業祭メニューもいいけどコラボメニュー・辛旨 鯛担麺が美味かった!
  3. 町中華「天龍」の中華丼にお酢をドバッとかけていただきます!

    沖縄本島南部&以南

    町中華「天龍」の中華丼にお酢をドバッとかけていただきます!

    今日は朝からなぜか中華丼が食べたかったのです。しかも、お酢をたくさんか…

  4. 沖縄のテイクアウト代表・タコライスは塩味、辛味、酸味が全部入りの完全飯!

    沖縄本島南部&以南

    テイクアウトの沖縄代表・タコライスを味わい全部入りの完全飯に!

    沖縄も通常営業からテイクアウトメインでの営業とするお店が増えてきました…

  5. 【お腹にやさしいランチ5日目】「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の焼き魚3種入り弁当

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ5日目】「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の焼き魚三種入り弁当

    No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチも最終日を迎えました…

  6. 那覇「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で夏の限定ランチ・蝦夷鹿肉のロースト寿司&盛岡冷麺セット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP