のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ

沖縄本島南部&以南

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ

先日、のうれんプラザにある「札幌らーめん こりす」で辛味噌らーめんをいただきましたが、なかなか美味しかったので、他のメニューも気になり行ってきました。

那覇・のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」

えび味噌らーめんが気になっていましたが、今回も辛い気分だったので…

辛醤油らーめん(950円)+ザンギ(200円)

辛醤油らーめん(950円)+ザンギ(200円)

辛醤油らーめん、そしてサイドメニューはザンギをオーダーしてみました。

北海道のラーメンということで、麺は歯ごたえのある玉子麺です。ちょっと硬めの縮れ麺、結構好きです。

歯ごたえのある玉子麺

スープは辛いですが、醤油味で、脂のせいか、少し甘い香りも感じるような… もやし肉味噌、そしてメンマ、ネギとシャキシャキの食感を持つ具材を麺に絡めていただくのがまた美味しいのです。

肉味噌&野菜と一緒に

レアチャーシュー気味のチャーシューですが、今回は脂が多いところで、ぷるんとして美味しかったです。このチャーシューは当たりだな。

チャーシューもうまい!

味の満足度としては、以前食べた辛味噌に軍配が上がりますが、醤油なので胡椒でアレンジできるのが良かったですし、海苔との相性も良かったです。辛醤油といえど、胡椒を足しての辛変、オススメです。

醤油なんで胡椒

さて、サイドメニューのザンギです。やや薄いながら、大きめの鶏肉です。

ザンギ(200円)

食べてみると、しっかりと味付けがされていて、これぞザンギといった味わいでした。ただ、ラーメンのサイドメニューとして考えて、唐揚げひとつで200円は少し高く感じてしまうかなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

次回こそ、海老味噌らーめんを食べてみようと思います。

札幌らーめん こりすラーメン / 牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

若狭「マルミヤ食堂」のカツ丼はいい塩梅の沖縄カツ丼!若狭「マルミヤ食堂」のカツ丼はいい塩梅の沖縄カツ丼!前のページ

安里「ヤマナカリー別邸」でクローブ薫る黒酢のポークカレー&お牡蠣のカレー(改改)次のページ安里「ヤマナカリー別邸」でクローブ薫る黒酢のポークカレー&お牡蠣のカレー(改改)

関連記事

  1. 札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん

    沖縄本島南部&以南

    札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん

    札幌で人気のラーメン店「札幌飛燕」が名嘉の中華そば店があった場所にオー…

  2. ぬーじボンボンメンデス ゆし豆腐そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄ならではの豆腐入りラーメン「ぬーじボンボンメンデス」のゆし豆腐そば

    渋谷で働いていた頃は月に数回「喜多方ラーメン 坂内」でラーメンを食べて…

  3. 那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

    2021年、タコスにハマった僕ですが、タコスにハマって以降はまだパラダ…

  4. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】24時間今も開いてます! ハイウェイ食堂でカツ丼を食べる!

    58号線沿いにある「ハイウェイ食堂」、以前は結構お世話になっていたので…

  5. ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン

    2023年4月に浦添にオープンした「メンとニク 林製麺所 浦添店」に行…

  6. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の背脂塩ラーメン&梅ごはんでラーメン茶漬け

    ラーメン

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の背脂塩ラーメン&梅ごはんでラーメン茶漬け

    先日いただいて、那覇のマイベスト醤油ラーメンとなった「ラーメン 志のわ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP