那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

沖縄本島南部&以南

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

お子サマーの中で急速にお好み焼き熱が高まってきたので、じゃあ、お店に食べに行くかと天久にある「KO菜YA(こなや)」に行ってきました。

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」

彼がハマったきっかけであるお好み焼きは家でフライパンで焼いたものなので、鉄板で焼いたのを食べるのは初めてです。

鉄板初挑戦!

「KO菜YA」の一部メニューは眼の前の鉄板で自分で焼くか、お店の厨房で焼いたものを提供してもらうかが選べるんですが、まずは…

豚モダン(980円)

豚モダン(980円)

焼いた豚モダンからいただきます。今回は豚モダンと豚もんじゃをいただいたんですが、お子サマーとふたりということで、豚モダンを大盛りに、もんじゃを普通でオーダーしたつもりだったんですが…

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」 オーダー

オーダーを振り返ってみると、もんじゃを大盛りにしてました。やっちまった! ということで…

豚もんじゃ大盛り+もち+ベビースター(1,350円)

豚もんじゃ大盛り(1,350円)

豚もんじゃの大盛りも出てきました。こちらはさすがに厨房で焼いてもらうのは無理なので、調理前の状態で提供されます。さすが大盛りだけあってデカい!

順番的にはモダン焼きを先にいただきたいので…

テーブル調味料いろいろ

提供された豚モダンにソースと青のり、鰹節をふりかけて…

ソースをかけていろいろのせて

カットしたら、どろソースと辛子マヨネーズをたっぷりかけていただていただきます!

カットしていただきます!

モダン焼きなので、麺が入っているのですが、この麺が縮れ麺で食感がいいのです。

縮れ麺がうまい!

味は基本的には調味料の味になるので、ソース味メインですが、そばの食感もあって美味しくいただきました。

続いてもんじゃです。

もんじゃ、スタート!

キャベツや具材をまずは炒めたら、土手を作ってダシを注ぎます。「KO菜YA」はキャベツがしっかりと刻まれているので作りやすいです。

土手をつくって…

ほどよい頃にベビースターを半分入れて…

ベビースター投入!

最後は混ぜたら、少しずつヘラでそぎ取るようにいただいていきます。

徐々にいただきます!!

餅やベビースターが入っているので、いろいろな食感や味があって楽しいですね。

お焦げがうまい

後半は残ったベビースターを入れていただきます。後のせのベビースターはカリッとした食感も楽しめます。

ラストは味が濃い!

結構大きいもんじゃでしたが、最後まで食べきりました。終盤は味が濃くって… これ、お酒がススムんですが、ランチなので飲めず… 次回は夜に来てビールと合わせたいと思いました。

ごちそうさまでした!

お子サマーはもんじゃが気に入ったようで、家に帰ってきてからも「美味しかったねぇ」と言っていました。まあ、おやつみたいなもんですからね〜。

ということで、ごちそうさまでした!

KO菜YA 新都心店もんじゃ焼き / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・曙「麺処 みな家」の限定・生姜醤油らーめん 玉子付き 海苔増し那覇・曙「麺処 みな家」の限定・生姜醤油らーめん 玉子付き 海苔増し前のページ

宜野湾「麺恋 まうろあ」の炒飯餃子定食を辛子高菜&おろしニンニクでアレンジ次のページ宜野湾「麺恋 まうろあ」で炒飯餃子定食

関連記事

  1. 沖縄ローカルなトンカツチェーン「とんかつ太郎」で基本のロースとヒレ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄ローカルなトンカツチェーン「とんかつ太郎」で基本のロースとヒレ定食

    ひさしぶりの大雨ですね。ということで、今日は車で新都心の「とんかつ太郎…

  2. 那覇・壺屋「麺場 神徳」のサッパリしつつも脂を感じる限定・冷煮干しそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋「麺場 神徳」のサッパリしつつも塩と脂で食べごたえ抜群な限定・冷煮干しそば!

    10月になりましたが、まだまだ日差しが強く暑い沖縄です。那覇・壺屋にあ…

  3. 那覇「麺や堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    ラーメン

    那覇「麺や 堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    今日はシンプルな醤油ラーメンが食べたくて、前島にある「麺や堂幻」に行っ…

  4. 那覇「ラーメン 志のわ」で限定・生姜香る昆布水塩つけ麺+チャーシュー2種

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」で限定・生姜香る昆布水塩つけ麺+チャーシュー2種

    台風前、湿気多めの日に食べたくなるのは、ツルッと食感が心地良い麺類でし…

  5. スパイスカレーの店「ゴカルナ」のマンスリー・ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の酸っぱいカレー・ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス

    お子サマーの保育園が特別仕様になる、ということで、お子サマーを休ませね…

  6. 老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」で泊港直送のマグロ中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」で泊港直送のマグロ中落ち丼

    お目当てのお店が臨時休業で、やってきたのはその近所にあった老舗の沖縄料…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば
これぞ炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」で焼き豚と青菜チャーハンを食べたり、持ち帰ったり。
那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック
中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン
那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と今は無き気になるメニュー
牧志「麺屋 雉虎」のボリューム満点濃厚味噌つけめん・サバトラララバイ キクラゲ増し
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP