「コメダ珈琲」で大きな鶏タツタバーガー&アイスコーヒー

沖縄本島南部&以南

「コメダ珈琲」で大きな鶏タツタバーガー&アイスコーヒー

イベント参加のためにお子サマーと宜野湾へ… お子サマーと一緒だったので、サンエーの近くにあるラーメン屋に行こうと思ってたんですが、お子サマーが「暑い!」と喚くので、近くにあった「コメダ珈琲」でのランチとなりました。ラーメンに勝つ暑さがすごいのか、暑さに負けるお子サマーが弱いのか…(お子サマー、夏の暑さに慣れさせねばな…)

コメダ珈琲 沖縄宜野湾宇地泊店

コメダ珈琲ってデザートやおやつ系はいいんですが、意外と食べるものが無いんだよな〜、と考えていたところ、限定メニューがあったのでそちらをいただきました。

鶏タツタバーガー(770円)

鶏タツタバーガー(770円)

鶏タツタバーガーです。店舗によって720円〜790円と価格に幅がありますが、このお店は770円でした。マクドナルドのハンバーガーだったら2つ分くらいはありそうな大きなバーガーです。

パンを上げてみると、大判のタツタ揚げの上には、和風ソースと玉ねぎがのっていました。

特製の生姜醤油ソース

全体を潰しながら、大きな口で頬張ると衣のザクザクとした食感と野菜のシャキシャキとした食感のハーモニーが楽しめました。ソースは生姜醤油風味でタツタ揚げとの相性もバッチリです。

ザクザク衣の大判タツタ揚げ

たっぷり入った刻み野菜は、刻まれているので食べやすく、こぼしづらかったです。これはいい工夫ですね。

野菜もたっぷり

野菜があるとはいえ、水分少なめのメニューなので、アイスコーヒー(500円)も捗りました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

珈琲所 コメダ珈琲店 沖縄宜野湾宇地泊店喫茶店 / 浦添前田駅てだこ浦西駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼前のページ

「丸源ラーメン」で期間限定・和風肉つけ麺+ドッカンねぎ&極太メンマ次のページ「丸源ラーメン」で期間限定・和風肉つけ麺+ドッカンねぎ&極太メンマ

関連記事

  1. 那覇の最強中華「燕郷房」で青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇の最強中華「燕郷房」で青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をテイクアウト

    今週もまた月曜日からの一週間が始まりました。ということで、テイクアウト…

  2. つけ麺専門店の沖縄そば!? 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」の鶏豚骨魚介沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    つけ麺専門店の沖縄そば!? 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」の鶏豚骨魚介沖縄そば

    以前から気になっていた真嘉比のつけ麺専門店「めん処 夢ノ弥」の沖縄そば…

  3. 那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でもつ並ご飯大定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でもつ並ご飯大定食

    昨年の冬に那覇・泊にオープンした「元祖もつ煮込み たかさご」に行ってき…

  4. 「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

    沖縄本島南部&以南

    「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

    1年ぶりにキロ弁にお弁当を買いに行ってきました。相変わらず「部活の食ト…

  5. 浦添「いしぐふーらーめん 城間店」の美味しい白湯特選ラーメン&水餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「いしぐふーらーめん 城間店」の美味しい白湯特選ラーメン&水餃子

    おいしいスープが飲みたい… そう思って向かったのは、浦添市城間にある「…

  6. 「食飲工房こばやし」で野菜たっぷりグリーンカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「食飲工房こばやし」で野菜たっぷりグリーンカレー

    お久しぶりになってしまいました、新都心公園の向かいにある「食飲工房こば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP