「コメダ珈琲」で大きな鶏タツタバーガー&アイスコーヒー

沖縄本島南部&以南

「コメダ珈琲」で大きな鶏タツタバーガー&アイスコーヒー

イベント参加のためにお子サマーと宜野湾へ… お子サマーと一緒だったので、サンエーの近くにあるラーメン屋に行こうと思ってたんですが、お子サマーが「暑い!」と喚くので、近くにあった「コメダ珈琲」でのランチとなりました。ラーメンに勝つ暑さがすごいのか、暑さに負けるお子サマーが弱いのか…(お子サマー、夏の暑さに慣れさせねばな…)

コメダ珈琲 沖縄宜野湾宇地泊店

コメダ珈琲ってデザートやおやつ系はいいんですが、意外と食べるものが無いんだよな〜、と考えていたところ、限定メニューがあったのでそちらをいただきました。

鶏タツタバーガー(770円)

鶏タツタバーガー(770円)

鶏タツタバーガーです。店舗によって720円〜790円と価格に幅がありますが、このお店は770円でした。マクドナルドのハンバーガーだったら2つ分くらいはありそうな大きなバーガーです。

パンを上げてみると、大判のタツタ揚げの上には、和風ソースと玉ねぎがのっていました。

特製の生姜醤油ソース

全体を潰しながら、大きな口で頬張ると衣のザクザクとした食感と野菜のシャキシャキとした食感のハーモニーが楽しめました。ソースは生姜醤油風味でタツタ揚げとの相性もバッチリです。

ザクザク衣の大判タツタ揚げ

たっぷり入った刻み野菜は、刻まれているので食べやすく、こぼしづらかったです。これはいい工夫ですね。

野菜もたっぷり

野菜があるとはいえ、水分少なめのメニューなので、アイスコーヒー(500円)も捗りました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

珈琲所 コメダ珈琲店 沖縄宜野湾宇地泊店喫茶店 / 浦添前田駅てだこ浦西駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼前のページ

「丸源ラーメン」で期間限定・和風肉つけ麺+ドッカンねぎ&極太メンマ次のページ「丸源ラーメン」で期間限定・和風肉つけ麺+ドッカンねぎ&極太メンマ

関連記事

  1. 浦添 はるや まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「はるや」でニンニク×背脂のパワフルなまぜそば!

    我々はどうしてこんなにニンニクが好きなのでしょうか? いや、僕だけじゃ…

  2. 那覇「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ゆうなみ」ですっきりさっぱり! 夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい

    梅雨明けするのか、しないのか… いずれにしても蒸し暑くて、食欲が若干落…

  3. 今年も始まった吉野家の牛皿麦とろ御膳+おろし

    沖縄本島南部&以南

    今年も始まった吉野家の牛皿麦とろ御膳+おろし

    ジュワとした丼ものが食べたい時、今の僕にとって吉野家はファーストチョイ…

  4. 那覇・栄町 チルアウトでタイランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町のタイ料理「CHILL OUT(チルアウト)」がランチをスタート!

    那覇・栄町のタイ料理屋さん「CHILL OUT(チルアウト)」が待望の…

  5. 「びっくりドンキー」でカラフルな野菜が特徴的ないろどりセット+パイン

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でカラフルな野菜が特徴的ないろどりセット+パイン

    じゅわっとしたハンバーグが食べたくて、びっくりドンキーに行ってきました…

  6. 「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    沖縄本島南部&以南

    「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    すかいらーく系のしゃぶしゃぶ屋さん「しゃぶ葉」で、ラムしゃぶフェアが開…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP