北谷「コメダ珈琲」でカツカリーサンド&珈琲ジェリー

沖縄本島中部

北谷「コメダ珈琲」でカツカリーサンド&珈琲ジェリー

北谷方面に行く用事があったので、軽くランチをしようと「丸亀製麺」に向かったんですが、結構混んでいたので、向かいにある「コメダ珈琲店」にやってきました。ここ、日曜日のランチタイムはめっちゃ空いてました。

画像:コメダ珈琲店 沖縄北谷58号店

コメダには、10年くらい前に名古屋で行ったっきりでしたが、食事のメニューがめっちゃ増えてて驚きました。なんか小洒落た感じになってる…

画像:サンドイッチメニュー

一緒に行ったお子サマーは大きなオレンジジュースを飲んでご満悦です。

画像:大きなオレンジジュース

さて、今回僕がいただいたのは…

カツカリーサンド(880円)

画像:カツカリーサンド(880円)

カレーで有名な新宿中村屋と共同開発したカレーソースを使っているというカツカリーサンドです。

画像:食感が素敵

パンとカツ(の衣)はカリッと軽い食感ですが、カツは分厚く柔らかく、野菜の食感もほどよくて、素晴らしいカツサンドでした。

画像:カレーソースがこぼれる

しかも、カレーソースがスパイシーで美味しいんですよね。ソースのボリュームもちょうどギリギリこぼれないくらい、けど主張はしっかりとしていて、見事なバランスだと思いました。

分厚いとんかつ&キャベツ、そしてトースト2枚という構成のカツサンドなので、すぐに食べきっちゃいました。

ごちそうさまでした!

もう一品、なにかコメダらしいものを、でも、シロノワールではないものを、ということで…

珈琲ジェリー(580円)

画像:珈琲ジェリー(580円)

珈琲ジェリーをいただきました。どうしてもジェリーというと、名前に思えてしまう世代です。トムとジェリーとかね。

さて、上に乗ったソフトクリームは、甘さすっきり、水分量多めで食べやすく、デザートにも向いてます。

画像:すっきりしたソフトクリーム

中には大きくカットされたバナナが入っていました。パフェ的なものに入っているバナナって、カットから時間が経ってたりして、角が無くなっていたり、ドロっとしちゃっているものが多いんですが、これはそんなことはなく、オーダーが入ってからカットしたであろうバナナでした。

画像:でっかいばなな

珈琲専門店のコーヒーゼリー、もとい、ジェリーなので、コーヒー的満足度も高く、とても美味しかったです。

画像:まるでドロリッチ

最後は往年のドロリッチよろしく、ぐいっと飲むことになるのもいいですね。

ということで、久しぶりのコメダ珈琲店でカツカリーサンドと珈琲ジェリーを楽しみました。ごちそうさまでした!

画像:テイクアウトやってます。

コメダ珈琲店は、いろいろなメニューのテイクアウトもやっています。移動中にちょっと立ち寄って買うのにも良さそうですね。

コメダ珈琲店 沖縄北谷58号店喫茶店 / 北谷町) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「大家」で汁なし担々麺&四川麻婆豆腐丼をテイクアウト&アレンジ【閉店】浦添「大家」で汁なし担々麺&四川麻婆豆腐丼をテイクアウト&アレンジ前のページ

白米のうまい沖縄弁当「むんじゅる弁当」で評判の照り焼きチキン次のページ白米のうまい沖縄弁当「むんじゅる弁当」で評判の照り焼きチキン

関連記事

  1. 北谷「タコスカフェ TACO LOCO」のメキシカンバーガー・トルタがうまい!

    沖縄本島中部

    北谷「タコスカフェ TACO LOCO」のメキシカンバーガー・トルタがうまい!

    北谷・アメリカンビレッジにある「タコスカフェ TACO LOCO」から…

  2. 沖縄・コザ「スパイスカレー パルミラ」でカレー2種盛り

    カレー

    沖縄・コザ「スパイスカレー パルミラ」でカレー2種盛り

    昨年、沖縄市のパルミラ通りにオープンしたスパイスカレーのお店「SPIC…

  3. うるま「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」でラブタンメン&餡掛けチャーハン

    沖縄本島中部

    うるま「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」でラブタンメン&餡掛けチャーハン

    買い物ついでに、うるま市の「うるマルシェ」に行ってきました。以前来た時…

  4. 沖縄市「まぜ麺マホロバ コザ」で旨辛台湾まぜ麺中盛+塩昆布キャベツ&納豆トッピング

    沖縄本島中部

    沖縄市「まぜ麺マホロバ コザ」で旨辛台湾まぜ麺中盛+塩昆布キャベツ&納豆トッピング

    今日は沖縄市民会館で開催される『ウルトラマンZ』の上映会&トークショー…

  5. 北谷「ストライプヌードルズ」のステーキまぜそば+肉増し

    沖縄本島中部

    北谷「ストライプヌードルズ」でステーキまぜそば、さらに肉増し!

    北谷のラーメン屋「ストライプヌードルズ」で以前いただいたブラックジャン…

  6. 丸亀製麺 とろ玉冷大

    沖縄本島中部

    連日夏日の沖縄なので丸亀製麺で「とろ玉うどん冷大」

    この週末からの沖縄、だいぶ暑くなりました。気温は25度超えの夏日、湿度…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP