おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

沖縄本島南部&以南

【閉店】おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

こばやしさんの新メニュー、スパイシーマトンカレーがちょっと変わった、ということで伺ってきました。

まずはいろんな野菜がいただける「あれもこれもサラダ」からいただきます。こちら、カレーにセットになっています。

あれもこれもサラダ

そしてこちらが…

スパイシーマトンカリー(1,100円)

スパイシーマトンカリー(1,100円)

前回のカレーとの違いは、お肉がひき肉ではなく、ブロックになったこと、そして添えられているのがミントからパクチーに変更になっています。

ナイスパクチー

カレーが出てきたタイミングでパクチーのいい香りが漂いました。マトンは柔らかく、ほどよく香ります。個人的にはもう少しカットが大きい方が好みですが、付け合わせの人参やキャベツと一緒に食べることを考えると、これくらいの方が食べやすいとも言えます。

いろいろ食べられます。

あれもこれもサラダに加えて、こちらでも野菜がいただけるのは嬉しいですね。

ひき肉のカレーに比べて、少し甘さというか、旨味が少ない気がしたんですが…

最強一味

この最強な一味をお借りして、カレーにかけていただいたところ…

甘さが引き立ちました。

甘さが引き立ったのか、フルーツのような甘みを感じることができました。この一味の香りも辛さもなかなかなので、辛さが苦手じゃない方は、ぜひかけて食べることをオススメします。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

食後のコーヒー

相変わらず美味しいマトンカレーでしたが、マトン感をどこで感じるか、という点で僕はひき肉の方が好みだったかな〜。次はどんなバージョンアップがあるのか、ないのか… 楽しみです!

こばやしイタリアン / おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「本家 亀そば 港町本店」でボリューム満点の肉野菜そば那覇「本家 亀そば 港町本店」でボリューム満点の肉野菜そば前のページ

浦添「琉球家系ラーメン WAZA家」で醤油WAZAセット次のページ浦添「琉球家系ラーメン WAZA家」で醤油WAZAセット

関連記事

  1. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り

    訪れたことが無かった蕎麦屋さんに伺うことが多い今日この頃、今回はハイア…

  2. 宜野湾港横「海産物食堂 琉球」で名物の豪快海鮮丼!

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾港近くの「海産物食堂 琉球」で名物の豪快海鮮丼!

    お目当てのお店が休みだったり、混んでたりして、たどり着いたのは宜野湾港…

  3. 南風原 古民家(こみや)食堂

    沖縄本島南部&以南

    南風原「古民家食堂」で山原豚ロースかつ定食

    12時過ぎに与那原のラーメン屋さん「かでかる」に行ったんですが、お店の…

  4. 人気のローカル弁当「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム500円弁当

    沖縄本島南部&以南

    人気のローカル弁当「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム500円弁当

    この日は健康診断だったので、終わった後でお弁当を買ってのランチ… とい…

  5. 時間をかけてお腹いっぱい! 「日々青天」の合わせだしが美味しい特製骨汁

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】一歩進んだ沖縄のローカルフード! 「日々青天」の合わせだしが美味しい特製骨汁

    先日伺った那覇・松山の「日々青天」、前回は山羊赤身丼をいただきましたが…

  6. 人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    11/11、12 と泊緑地で開催されている「那覇カレーグランプリ202…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP