宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

沖縄本島南部&以南

宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

今日は中部に遊びに行く途中で、那覇カレーグランプリで殿堂入りを果たしている宜野湾の「隠れ家レストラン KOBA」に行ってきました。宜野湾大山の住宅地にあるお店で、車で行くのにちょっと迷いました。

宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」

お店、というよりは隠れ家レストランというのにふさわしく、住居の一角をお店にしているような感じで、見晴らしのいい部屋には5つのテーブルが並んでいました。

「隠れ家レストラン KOBA」店内

ランチメニューはこちらのカレーになります。サラダ、ドリンク、デザートがセットになっています。

「隠れ家レストラン KOBA」ランチメニュー

家族3人で来たので、5種類のカレーのうち3種類のカレーを食べることができました。まずはサラダから登場です。シャキッとしつつも柔らかいレタスと生ハムが美味しかったです。

柔らかいレタスが美味しいサラダ

僕がメインでいただいたカレーは…

ラムカレー(1,409円)

ラムカレー(1,409円)

ラムカレーです。ラム肉がゴロゴロ入っています。柔らかい脂身の旨み、そして繊維を感じる赤身も美味しいです。

ゴロゴロラム肉

ホットペッパーとミルクが一緒に出てきましたが、僕はホットペッパーで辛さを追加してみました。シャープな辛さはラムカレーと相性が良くて、スプーンが進みます。

ホットペッパーを追加

豚タン入りほうれん草カレー(1,409円)

豚タン入りほうれん草カレー(1,409円)

こちらはお子サマーがメインで食べた豚タン入りほうれん草カレーです。一番辛くないカレーということでいただきましたが、やはりお子サマーには少し辛いようで、ミルクを入れて、混ぜて食べていました。

カレーを食べるお子サマー

豚タン入りという名前でしたが、豚タンがメインなんじゃないかというくらい、こちらも柔らかい豚タンがゴロゴロと入っていました。ほうれん草によるものか、味付けなのか、ラムカレーよりもスパイスはマイルドに感じられました。

もうひとつ、奥サマーがメインで食べたのが…

カキカレー(1,382円)

カキカレー(1,382円)

カキカレーです。これまた大きな牡蠣がゴロゴロと入っています。カレーを出すお店が沖縄でも増えていますが、魚介のカレーってそこまで多くない気がします。というのも、臭みが出ないようにするのって難しいですし、本当の実力が出る気がするんですよね。

ぷりっぷりの大きな牡蠣

さらにこの大きさの牡蠣ですからね。もしかしたら、kobaで食べるべきなのは他では食べられないであろう牡蠣カレーなんじゃないかと思いました。

いや〜、3種3様、どれも美味しかったです。ほんと、それぞれに違う美味しさなのがすごいなぁ、と思いました。

ごちそうさまでした!

カレーを食べたらデザートが出てきました。今日は紅芋を使ったチーズケーキです。

デザートの紅芋チーズケーキ

ドリンクはアイスコーヒーにしましたが、ストローが金属製なのに驚きました。金属のストローは初めてです。アイスコーヒーの冷たさが伝わっていい感じでした。

デザートとアイスコーヒー

チーズケーキは、チーズの香り、紅芋の甘さが程よく、というか、素晴らしいバランスで感じられて、とっても美味しかったです。チーズがクドすぎたり、紅芋が香りすぎてどんくさかったり、砂糖が甘すぎたりしそうですが、こんなバランスでできるものなんですね。

カレーもデザートも職人技というか、さすがの美味しさでした。これで1,500円しないって… すごい!

ということで、ごちそうさまでした!

KOBAフレンチ / 宜野湾市) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「食堂てんてん」で洋食の美味しい店が本気で作った沖縄カツ丼【閉店】ニューオープン!洋食の美味しい店の姉妹店のザ・うちなー食堂「食堂てんてん」で沖縄カツ丼前のページ

北谷「Chatan Burger Base Atabii’s」でダブルパティチーズバーガーアボカドトッピング次のページ北谷「Chatan Burger Base Atabii's」でダブルパティチーズバーガーアボカドトッピング

関連記事

  1. 生涯最高のヤムウンセン! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン&ジャスミンライス

    沖縄本島南部&以南

    人生最高のヤムウンセン! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン&ジャスミンライス

    タイ料理が食べたい!という想いが猛烈に湧き上がり、牧志にある「パーラー…

  2. 那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

    今日は味が濃くてわかりやすいものが食べたくて… 久茂地にある「北海道ら…

  3. 安里「ヤマナカリー別邸」でクローブ薫る黒酢のポークカレー&お牡蠣のカレー(改改)

    沖縄本島南部&以南

    安里「ヤマナカリー別邸」でクローブ薫る黒酢のポークカレー&お牡蠣のカレー(改改)

    安里に行く用事があったので、用事を済ませつつ、ヤマナカリー別邸に行って…

  4. 那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食

    今日は魚な気分、ということで赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行って…

  5. 人気チェーン「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ

    沖縄本島南部&以南

    「やっぱりステーキ」の裏技・ガーリックチャーハンを知ってるかい?

    連日メディアに登場しているステーキチェーン「やっぱりステーキ」、ここん…

  6. 那覇・儀保「琉球新麺 通堂」でブラックラーメン&ネギ塩チャーシュー丼

    ラーメン

    【閉店】那覇・儀保「琉球新麺 通堂」でブラックラーメン&ネギ塩チャーシュー丼

    あまり遠出せずにラーメンが食べたい、というリクエストにより、儀保の通堂…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP