金太郎 二郎インスパイヤ 沖縄そば

沖縄本島南部&以南

南城市「金太郎」で二郎インスパイヤ系沖縄そば・そー麺

二郎インスパイヤな沖縄そばをラインナップしている沖縄そばのお店があると聞いて、足を伸ばして南城市まで行ってきました。そのお店は奥武島の手前くらいにある「沖縄そば 金太郎」です。

南城市 沖縄そば 金太郎

お店はカウンター、掘りごたつ、座敷とあり、なかなか広いです。お店に入るとまずは券売機がありますので、そちらで食券を買いましょう。

南城市 金太郎 店内

メニューはこんな感じです。「あれ? 二郎インスパイヤが無い…」と思ったら裏面にありました。「そー麺」なるメニューが二郎系のようです。

南城市 金太郎 メニュー

ということで、そー麺・中(750円)を野菜増し、ニンニク増しでいただきました。野菜とニンニクのボリュームは食券を渡す時にお店の方に伝えました。

そして着丼! 見事な二郎系のビジュアルです。ここが沖縄そば屋さんだと言うことを忘れてしまいますが、じゅーしー(150円)も一緒にオーダーしたので、沖縄らしさも残っているでしょうか。

金太郎 そー麺・中(750円)

結構なボリュームだったので、いきなりの天地返しはできず、野菜と麺をそれぞれ少しいただいてからの天地返しとなりました。

天地返し

二郎らしいスープですが、脂分は少なく感じます。あっさりというほどでもありませんが、素直に入ってくる感じで美味しいです。麺は沖縄そば生麺ということで、ワシワシと食べるというよりはツルツルいただけます。

麺は沖縄そば

刻みニンニクを混ぜると、ニンニクの主張が一気に強くなり、二郎っぽさが増してきます。豚もあっさりめですが、それがいいんですよね〜。このスープ、そして麺とも相性バッチリです。

チャーシュー

二郎系の中ではかなりあっさりとしているし、ジャンク感は薄いですが、それゆえに万人向けな気もします(ただし、ニンニク増しにするならその限りではありません)。

あっさりとしているとはいえ、沖縄そばと比べればかなりパンチのきいた味なので、後で食べたじゅーしーは、これまでに無いほどあっさりとしたじゅーしーに感じましたし、これがまた美味しかったです。

じゅーしー(150円)

そー麺とじゅーしーのコンビ、二郎好きにはぜひ試してほしいです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

さて、今回は沖縄そばとしてはかなりの変化球というか、沖縄そばの麺を使ったラーメンをいただきましたが、他のメニューも気になりますし、また伺いたいところですが、なんせ南城市。浦添寄りの那覇に住んでいる僕にはなかなか来られるお店ではありませんし、観光で沖縄に来る人も同じかも…

ただ、沖縄観光の最終日は南部を回ることが多いと思うので、そういう時にはぜひ沖縄そばでもそー麺でも、金太郎を組み込んでみてはいかがでしょうか? 僕も友だちを南部に案内する時にはこのお店でのランチを組み込んでみようと思います。

沖縄そば 金太郎沖縄そば / 南城市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

らあめん花月嵐 薬膳火鍋ラーメン天紅薬膳火鍋ラーメン天紅をさらにパワフルにして喰らう!前のページ

【閉店】宜野湾「味噌の具志堅」で間違いのない辛味噌らーめん次のページ宜野湾 味噌の具志堅

関連記事

  1. 浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄らしいゆし豆腐の麻婆麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄らしいゆし豆腐の麻婆麺、からの麻婆チャーハン

    先日、冷やし麺をいただいた浦添の「メンとニク 林製麺所」の、もうひとつ…

  2. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でカレーパン&メロンパン

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でカレーパン&メロンパン

    今日は時間が無いので、お買い物ついでに新都心・あっぷるタウンの中にある…

  3. 新都心あっぷるタウン コアカレー

    沖縄本島南部&以南

    インドカレーの常識を覆すという「CORE CURRY」でランチカレー

    新都心のあっぷるタウンに気になるお店がありました。こちらのインドカレー…

  4. 浦添 昭和ラーメン 油そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添・仲間「昭和ラーメン」の油そば大盛り

    浦添・仲間に去年オープンしたラーメン屋さん「昭和ラーメン」は豚骨ラーメ…

  5. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

    おせちは食べてないけど、いつだってカレーは食べたい… ということで、1…

  6. 那覇・曙「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】山形県産ひとめぼれがお替わり自由な「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼

    美味しい沖縄カツ丼を探しています。今回はいつもあけぼのラーメンに向かう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP