那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば

沖縄本島南部&以南

那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば

日曜日にビールのイベントで偶然「きんそば」の方にお会いして、先日美味しかったよもぎ生麺がブラッシュアップしたとお伺いしまして…

那覇・首里「沖縄そば専門店 きんそば」

それは行かねば、ということで早速行ってきました。きんそばでは4種類の中から麺が選べますが、前回いただいたよもぎ生麺は、これまでいただいたどのよもぎ(フーチバー)麺よりも美味しかったんですよね。ただ、よもぎを練り込んだという特性からか、若干麺が脆い印象があったんですが、早くもそれが解消されたとか…

那覇・首里「沖縄そば専門店 きんそば」 麺の説明

今回はお腹を空かしていったので、ドーンと三枚肉がのったおそばをいただきました。

大きい三枚肉そば(1,100円)+大盛(200円)

大きい三枚肉そば(1,100円)+大盛(200円)

麺をたっぷり楽しめるように大盛りにしました。

器からはみ出た三枚肉は厚さも十分、ホロホロに柔らかく、やや濃い目の味つけはアッサリとしたスープとの相性も抜群です。

脂が美味しい三枚肉

結構な脂なので、豚骨系の出汁だったらクドくなっちゃいそうですが、カツオ&昆布だからクドさを感じず美味しくいただけるんじゃないかと思います。

そして麺! まず前回よりも香りがいいですね。よもぎの苦味ではなく、香りをしっかりと感じられます。練り込んだよもぎの量が増えたのか、練り込み方を変えたのか…

しっかりとよもぎが練り込まれた麺

大好きなぷるんぷるんの食感はそのままに、よもぎも感じられるすばらしい麺です。この麺もまた大きな三枚肉との相性がいいですね。

大盛り!

生のフーチバーもいただいたので、トッピングしてみました。

フーチバートッピング

こちらは香りに加えて、フレッシュな苦味も加わって、香草好きにはたまらないトッピングではあります。が、やっぱりフレッシュなリアルよもぎが入ると、麺に練り込んだよもぎは隠れちゃますね。

そこで、前回は入れなかった紅生姜を入れてみました。紅生姜を入れると、酸味が作用するのはネギの甘みを感じるようになり、これまた味が増えて美味しくなりました。

紅生姜を入れるとネギの甘みを感じるように

最後にネギを楽しむための紅生姜、というのもありですね。

ごちそうさまでした!

麺の脆さに関しては、プツンという食感ではなくムチッ&ぶるんという感じになっていて良かったですし、よもぎ感が増していたのも良かったです。きんそばでは、お大きな三枚肉が入った特製三枚肉そば&よもぎ生麺のコンビがオススメです!

ということで、ごちそうさまでした!

沖縄そば専門店 きんそば沖縄そば / 儀保駅石嶺駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「丸源ラーメン」で期間限定・和風肉つけ麺+ドッカンねぎ&極太メンマ「丸源ラーメン」で期間限定・和風肉つけ麺+ドッカンねぎ&極太メンマ前のページ

糸満「spice Kitchin naminami」でエビ&ポークジンジャーの2種盛りカレー+スパイシー煮卵次のページ糸満「spice Kitchin naminami」でエビ&ポークジンジャーの2種盛りカレー+スパイシー煮卵

関連記事

  1. 宜野湾 麺恋まうろあ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋まうろあ」でさっぱり梅つけ麺SP盛・大

    プロレス観戦に向かう途中でラーメンを! ということで、宜野湾にある「麺…

  2. 那覇「麺処 天神矢」の辛い二郎インスパイヤ・旨辛マキシコジロウ 全部マシ

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」の辛い二郎インスパイヤ・旨辛マキシコジロウ 全部マシ

    10日以上ラーメン屋さんに行かなかったのって、いつぶりでしょうか。ひさ…

  3. 那覇・前島「タマニカレー」でボリューム満点のタマニ祭り盛り3種

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で2,000を超える楽しみ方ができるタマニ祭り盛り3種

    今日は健康的にカレーを食べたくて、那覇・前島にある「タマニカレー」に行…

  4. 「百年本舗」で沖縄ラーメンSHOW限定・サバ味噌香る夏のトマト味噌冷麺

    沖縄本島南部&以南

    「百年本舗」で沖縄ラーメンSHOW限定・サバ味噌香る夏のトマト味噌冷麺

    沖縄の6店のラーメン屋さんで沖縄ラーメンSHOW(小)なるものが開催中…

  5. 高タンパク肉料理専門店「KikuNiku」でローストビーフ丼・肉ダブル

    沖縄本島南部&以南

    高タンパク肉料理専門店「KikuNiku」でローストビーフ丼・肉ダブル

    高タンパクなランチを求めて、今日は古島にある高タンパク&低カロリーな肉…

  6. 「スシロー」超すし祭りラストの超三貫盛り&超絶品海苔包み&超ギャル曽根パフェを超食べる!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」超すし祭りラストの超三貫盛り&超絶品海苔包み&超ギャル曽根パフェを超食べる!

    5月から開催されてきた「スシロー創業祭 あっぱれ、日本! 超すし祭」も…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP