那覇「沖縄そば専門店 きんそば」の特注よもぎ生麺がぶるんぶるんでうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇「沖縄そば専門店 きんそば」の特注よもぎ生麺がぶるんぶるんでうまい!

太縮れ麺が好きです。ラーメンでも沖縄そばでも、なんならうどんでも… ぶるんぶるんで食感のある麺が好きなんです。咀嚼にリズムが生まれる、そんな感じでしょうか?

沖縄そばでリズムのある麺といえば、断然「きんそば」です。そんな麺をいただきに伺いました。

那覇・儀保「沖縄そば専門店 きんそば」

去年の夏以来の訪問となりましたが、なんと新しい麺が登場していました。よもぎ生麺! 多くのお店でよもぎの練り込み麺って細麺やストレート麺が多い中、中太ちぢれ麺とのこと。

那覇・儀保「沖縄そば専門店 きんそば」 メニュー

麺は決定! そしてメニューは…

ソーキそば(730円)+三枚肉(120円)

ソーキそば(730円)+三枚肉(120円)

今日の気分的に大きな三枚肉はヘビーな気がしたので、ソーキそばに三枚肉をトッピングしていただきました。

まずはよもぎ生麺から。見事なよもぎ、見事な太さ、見事なちぢれです。

よもぎ生麺

弾力もしっかりとあって食べごたえは抜群。さらによもぎの香りがしっかりと感じられて素敵です。スッキリとしたスープとの相性も抜群です。

ソーキはやや小ぶりですが、柔らかくて美味しいです。

柔らかいソーキ

三枚肉はソーキの後に食べたからか、若干物足りなさを感じました。皮と脂の主張が弱かった、というのが理由なんですが、大きな三枚肉だと大きすぎるんですよね〜。なかなかわがままですね。

クロス三枚肉

途中でコーレーグースを入れて、コクを出しつつ…

コーレーグースー

こんな激辛スパイスがあったので、恐る恐るこちらも入れてみました。

激辛スパイス

コーレーグースのようにスープ全体を辛くするわけではありませんが、粉末の一部に当たると、それがシャープにめっちゃ辛い! というユニークなスパイスでした。これ、じゅーしーにかけても面白いかも…

麺は崩れやすい?

よもぎ練り込みの生麺は少し崩れやすいのか、最後、短めの麺が残ってしまったのがやや残念、かな。それでも、これまでに食べたよもぎ麺の中でベストなのは間違いありません。

ごちそうさまでした!

ということで、あっさりスープ&上品な香りを楽しみつつも、歯ごたえも楽しめるという贅沢なメニューでした。ごちそうさまでした!

沖縄そば専門店 きんそば沖縄そば / 儀保駅石嶺駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「タマニカレー」で定食のようなワンプレート・豚タン薬味カレー那覇「タマニカレー」で定食のようなワンプレート・豚タン薬味カレー前のページ

那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!次のページ那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!

関連記事

  1. 宜野湾「中華飯店 泰林」で週替りメニュー・マーボーチャーハン&五目春巻

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「中華飯店 泰林」で週替りメニュー・マーボーチャーハン&五目春巻

    今日は中華が食べたくて、宜野湾にある「中華飯店 泰林」に行ってきました…

  2. ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄初であり、沖縄発のチーズケーキ専門店「PUZO(プーゾチーズケーキ…

  3. 那覇・スパイスカレーの店 GOKARNA

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナの11月のカレーは、油揚げやゴボウが入った赤だしカレー

    11月に入ったということで、スパイスカレーの店・ゴカルナのマンスリーを…

  4. 那覇・県庁前「風林火山」で焼魚定食 さばみりん干し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・県庁前「風林火山」で焼魚定食 さばみりん干し

    県庁前にある「風林火山」に焼き魚を食べに行ってきました。ここは元々、魚…

  5. スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

    沖縄本島南部&以南

    スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

    久しぶりにスシローに行ってきました。やってきたのは、スシロー 浦添バー…

  6. 那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン

    予定が詰まっていたので、おうちでのランチ… 今回は那覇・天久にあるおい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP