那覇「沖縄そば専門店 きんそば」の特注よもぎ生麺がぶるんぶるんでうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇「沖縄そば専門店 きんそば」の特注よもぎ生麺がぶるんぶるんでうまい!

太縮れ麺が好きです。ラーメンでも沖縄そばでも、なんならうどんでも… ぶるんぶるんで食感のある麺が好きなんです。咀嚼にリズムが生まれる、そんな感じでしょうか?

沖縄そばでリズムのある麺といえば、断然「きんそば」です。そんな麺をいただきに伺いました。

那覇・儀保「沖縄そば専門店 きんそば」

去年の夏以来の訪問となりましたが、なんと新しい麺が登場していました。よもぎ生麺! 多くのお店でよもぎの練り込み麺って細麺やストレート麺が多い中、中太ちぢれ麺とのこと。

那覇・儀保「沖縄そば専門店 きんそば」 メニュー

麺は決定! そしてメニューは…

ソーキそば(730円)+三枚肉(120円)

ソーキそば(730円)+三枚肉(120円)

今日の気分的に大きな三枚肉はヘビーな気がしたので、ソーキそばに三枚肉をトッピングしていただきました。

まずはよもぎ生麺から。見事なよもぎ、見事な太さ、見事なちぢれです。

よもぎ生麺

弾力もしっかりとあって食べごたえは抜群。さらによもぎの香りがしっかりと感じられて素敵です。スッキリとしたスープとの相性も抜群です。

ソーキはやや小ぶりですが、柔らかくて美味しいです。

柔らかいソーキ

三枚肉はソーキの後に食べたからか、若干物足りなさを感じました。皮と脂の主張が弱かった、というのが理由なんですが、大きな三枚肉だと大きすぎるんですよね〜。なかなかわがままですね。

クロス三枚肉

途中でコーレーグースを入れて、コクを出しつつ…

コーレーグースー

こんな激辛スパイスがあったので、恐る恐るこちらも入れてみました。

激辛スパイス

コーレーグースのようにスープ全体を辛くするわけではありませんが、粉末の一部に当たると、それがシャープにめっちゃ辛い! というユニークなスパイスでした。これ、じゅーしーにかけても面白いかも…

麺は崩れやすい?

よもぎ練り込みの生麺は少し崩れやすいのか、最後、短めの麺が残ってしまったのがやや残念、かな。それでも、これまでに食べたよもぎ麺の中でベストなのは間違いありません。

ごちそうさまでした!

ということで、あっさりスープ&上品な香りを楽しみつつも、歯ごたえも楽しめるという贅沢なメニューでした。ごちそうさまでした!

沖縄そば専門店 きんそば沖縄そば / 儀保駅石嶺駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「タマニカレー」で定食のようなワンプレート・豚タン薬味カレー那覇「タマニカレー」で定食のようなワンプレート・豚タン薬味カレー前のページ

那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!次のページ那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!

関連記事

  1. ニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップ

    那覇・桜坂に新しくスパイスカレーのお店がオープンしたという情報をいただ…

  2. 浦添「琉球家系ラーメン WAZA家」で醤油WAZAセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「琉球家系ラーメン WAZA家」で醤油WAZAセット

    浦添の国立劇場おきなわの向かいにある浦添市産業振興センター。…

  3. 国際通り「博多一幸舎」は豚骨ラーメンが有名だが炒飯がバリうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通り「博多一幸舎」は豚骨ラーメンが有名だが炒飯がバリうまかった!

    軽く二日酔いの本日、ラーメンが食べたくて、お初となる「博多一幸舎 那覇…

  4. 台風なのでセブン-イレブンの EASE UP エリックサウス監修キーマカレーにコロッケトッピング

    沖縄本島南部&以南

    台風なのでセブン-イレブンの EASE UP エリックサウス監修キーマカレーにコロッケトッピング

    台風が直撃! ということで、遠出はせずにセブン-イレブンでカレーやサラ…

  5. これぞカロリー! 「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で創業15周年メニュー・ボン亭スペシャル
  6. 宜野湾「RIDER'S GARAGE CAFE&DINER」でチキンオーバーライス&ビーフケサディーヤ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」でチキンオーバーラ…

    海で遊んだ帰り道…お子サマーのお気に入りになったという…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP